塾などは3月から新年生扱いになり、
「ちびっこもそろそろ学業もきちんとしなきゃ」と思い通わせ始めた。
行かなくて済むなら済むにこしたことはないが、
自分の子供の遺伝子は私の遺伝子(;_;)
塾の後の塾。。
その移動の合間にとりあえずの炭水化物補充。。
当の本人が一番大変。。
そんなちびの夢は
「笑点のオープニングで歌丸さんの隣でテレビに映りたい。。」らしい。。
19号沿いでやたら目立っているハンバーグのお店
通るたびに気になっていたらたまたま行くタイミング到来!
こじんまりとした洋食屋さん。
ランチもありましたが、やはりここはハンバーグ。
2番人気、煮込みチーズハンバーグランチ
アボカドとトマトの重ね焼き・・・だったかな?
私はコッチのほうが好き。
外はカリっと中はジューシー
ガトーショコラ、クリームブリュレ、紅茶のシフォンケーキ、ナッツのバウンドケーキ
ベイクドチーズケーキ、カシスのムース、マロンのムース、アイスクリーム
から2つ選んで¥250
クリームブリュレとシフォンケーキをチョイス。
どちらも甘さ控えめというよりは甘くない。
シフォンはクリームがついているので問題ないけど
デザートは甘さで満腹感に満足感をプラスしたいので
もう少し甘くてもいいかと。
お弁当があるようでなんとお値段¥500
お弁当もこのクオリティーならお値打ちだとおもうので
機会があれば注文してみたいなぁ。
ダイニングキッチン・オガッシ (Dining Kitchen OGATSHI)
愛知県春日井市瑞穂通4-62 TEL:0568-84-7625
去年がゴンさんの目の具合が悪化し
ゴンさんが怖がってどこにも行けなかったの。
最近は悪くなったけど症状も安定し
なによりゴンさん自身が落ち着いてきた。
ゴンさんといけるお料理もおいしいカフェとして
超お気に入りだったフトゥロ カフェさんに
久々に行ってみたら・・・ない。
そんなはずないと調べてみたら
移転してた♪
家からはちょっと遠くなって春日井インターを越えて
ちょっとのとこの川沿いの一軒家
お店もさらにオサレに。
ご飯の時間ではなかったのでお茶をいただきました
ベリースカッシュとなんだっけ?
ケーキの種類も増えてたと思う。
暖かくなったら川沿いをお散歩して
スペアリブ食べてって感じがいいなー
遠いけど、それでも行きたくなる魅力的なお店です。
フトゥロ カフェ (FUTUROcafe) 愛知県春日井市出川町2-6-1 TEL:0568-29-7990
お雛様は出すのはいいけど
後片付けがなかなかできないんですよねー
お雛様を早く片付けないと
嫁に行き遅れるといわれていますが
後ろを向けておけば大丈夫!
と我が家では言われています。
最近では吊るし雛も一般的になってきましたね
いっぱいあるととてもキレイ。
飾る場所がなくなってきたからなのでしょうかね。
季節の行事は大切にしていきたいものです