子供って大変。。

塾などは3月から新年生扱いになり、
「ちびっこもそろそろ学業もきちんとしなきゃ」と思い通わせ始めた。

行かなくて済むなら済むにこしたことはないが、
自分の子供の遺伝子は私の遺伝子(;_;)

塾の後の塾。。
その移動の合間にとりあえずの炭水化物補充。。

当の本人が一番大変。。

そんなちびの夢は
「笑点のオープニングで歌丸さんの隣でテレビに映りたい。。」らしい。。

子供の歯の矯正@春日井 たけなか歯科さん


親の代からお世話になっている歯医者さん

今じゃ孫の代までお世話になり、
今日はちびっこの月に一度の矯正メンテナンス

親切、丁寧な診察でお値段も矯正にしてはお安く、
ほんとにここにしてよかったなぁと思いました

なんといっても先生が好きなんですヽ(´▽`)/
矯正の先生は女性で綺麗&可愛い。

最近は大人の矯正も流行っていますが
小さいときにやっておけば間違いなくコスパ高。

女の子だしなにかと綺麗に越したことはなかろう。。

つるつる!!ブラックシュガーマスク@ナチュラルフード


韓国かえりの彼女からのおすすめ化粧品を体験

ブラックシュガーマスク

ピーリングに近いのですが、
砂糖のつぶがはいっていてそのつぶがちょっと大きいので
使い方を調べてつかってみました。

ぬるま湯を足して、つぶつぶの黒砂糖を溶かして
つぶが小さくなるまでペースト状にします

その後、顔にマッサージをしながら10分

古い角質がとれてピーリングより刺激もすくなく、
洗い上がりがつるん&しっとり!

クチコミだとくすみとかもとれて、肌が明るくなった!
など人気商品みたいです
なかなか優れものでしたよ。

気になっていたハンバーグ@春日井『OGATSHI』

19号沿いでやたら目立っているハンバーグのお店
通るたびに気になっていたらたまたま行くタイミング到来!

こじんまりとした洋食屋さん。
ランチもありましたが、やはりここはハンバーグ。


2番人気、煮込みチーズハンバーグランチ

アボカドとトマトの重ね焼き・・・だったかな?

私はコッチのほうが好き。
外はカリっと中はジューシー

ガトーショコラ、クリームブリュレ、紅茶のシフォンケーキ、ナッツのバウンドケーキ
ベイクドチーズケーキ、カシスのムース、マロンのムース、アイスクリーム
から2つ選んで¥250

クリームブリュレとシフォンケーキをチョイス。
どちらも甘さ控えめというよりは甘くない。

シフォンはクリームがついているので問題ないけど
デザートは甘さで満腹感に満足感をプラスしたいので
もう少し甘くてもいいかと。

お弁当があるようでなんとお値段¥500
お弁当もこのクオリティーならお値打ちだとおもうので
機会があれば注文してみたいなぁ。

ダイニングキッチン・オガッシ (Dining Kitchen OGATSHI)
愛知県春日井市瑞穂通4-62 TEL:0568-84-7625

ソウルお土産ありがとうございます!!

名古屋が大雪だったとき
ソウルに旅立った友人からのいただきもの

ありがとうございます

雪のため飛行機に四時間待機させられ、大変だったご様子。。
四時間もあれば往復できちゃうもんね。

私もひちひちもご愛用、通称「たまご」
メイク前に使うとツルン肌になりお化粧のノリも全然違う。

ちょうどなくなってしまったので急遽の依頼。

かさばる物なだけに申し訳ありませんでした(>_<) 彼女からのお薦めの一品もいただいてしまいましたので 今日の夜にでも早速使わせていただきます!!!

ぱんぱん&むくむく

夜中にカップラーメンを2つ食べてしまった
もちろん、記憶はない

無意識でもカロリーは気にしていたのかライトを選択。
2つ食べたら一緒なのにね。。

塩分を摂取したら、甘いものが食べたくなったようで
チョコレートも食べていた様子。

そしたらのどが乾いたのかコーラをがぶ飲み。

その結果、、、

朝起きたらめっちゃむくんでいたぁぁ(;_;)

お決まりの足し算をしたら解答は「正解!!」
ってでました。。

不健康すぎる。。。

お気に入りワンOKカフェ@春日井『FUTURO Cafe』

去年がゴンさんの目の具合が悪化し
ゴンさんが怖がってどこにも行けなかったの。

最近は悪くなったけど症状も安定し
なによりゴンさん自身が落ち着いてきた。

ゴンさんといけるお料理もおいしいカフェとして
超お気に入りだったフトゥロ カフェさんに
久々に行ってみたら・・・ない。

そんなはずないと調べてみたら
移転してた♪

家からはちょっと遠くなって春日井インターを越えて
ちょっとのとこの川沿いの一軒家

お店もさらにオサレに。
ご飯の時間ではなかったのでお茶をいただきました

ベリースカッシュとなんだっけ?
ケーキの種類も増えてたと思う。

暖かくなったら川沿いをお散歩して
スペアリブ食べてって感じがいいなー

遠いけど、それでも行きたくなる魅力的なお店です。

フトゥロ カフェ (FUTUROcafe) 愛知県春日井市出川町2-6-1 TEL:0568-29-7990

ひなまつり

お雛様は出すのはいいけど
後片付けがなかなかできないんですよねー

お雛様を早く片付けないと
嫁に行き遅れるといわれていますが

後ろを向けておけば大丈夫!
と我が家では言われています。

最近では吊るし雛も一般的になってきましたね
いっぱいあるととてもキレイ。

飾る場所がなくなってきたからなのでしょうかね。
季節の行事は大切にしていきたいものです

ウェイトオーバー(>_<)@ホワイトピア高鷲

毎週恒例のピアJr.モーグルレッスン。

連日の暴飲暴食で体重が増えたため
顕著に表れる膝への負担(;_;)

やっぱ気を付けなきゃいけません。。
といいつつ全然きをつけられないけど、、、

運動した気分になって
それ以上にカロリーをとってしまうからいけないのね。。

そうそう。最近のゲレンデ食は優れたものでおいしいし、
それほど高くなく手が込んでいる。

お昼のふわとろオムライス、
終わったら食べるクレープなんて大行列。。逸品!!

では今日も上達しない雪山女子行ってきます。