山ガールへの道!聖地好日山荘にいく!

昨日のヴェルの投稿でもおわかりのように、
初登山に挑戦することになった。

総勢八人、そのうち男子は経験者兼顧問?1名というホントに
山ガールの集団になりそう&うるさい集団になりそう。

ちょっとした飲み屋の慰安旅行みたいな感じにも
みえなくはなさそう。。。

昨日の顧問のアドバイスにより、インナーはゲットしたものの、
重大な“靴”がまだゲットしていない。。

そこで、山専門“好日山荘(こーじつさんそお)”に
アイテムを探しにいってまいりました!!

こんなにみんな山がお好きなの?と思うぐらいめっちゃ混んでる(>_<) 店員さん一人を捕まえて 「ゴザイショニノボルノデスガ、クツヲクダサイ。マッタク、ワカリマセン」と占領。 店員さんはほんとに親切に説明してくれました。 また、購入したものについては追って読んでください!! 果たして登って、下山できるのか?!

バレエシューズが届きました!


大人バレエ二回目。。
あいかわらず右か左かわかりませんが、、、

レッスンは三人ぐらいで手厚く??
レッスンしていただける。。

1時間というのも体力的にちょうどいい感じで
終わった頃にはうっすら汗もかくぐらい。。

うんうん、ちょうどいい。。

バレエシューズも届きました。
よくわからないけどバレエアイテムでは一番有名でスタンダードなChacottさん。

裏が革なので汚れても洗わないらしい。。
そしてちょっと大きめなサイズにしなければいけないらしい。。

全く未知な世界なので新鮮でした。

“バレエをしていると姿勢がよくなる”というが、
さすがに先生の立ち姿と振る舞いは上品です゜+。(*′∇`)。+゜

そうだ!山に行こう。ミーティング編

そうだ!山に行こう!

と雪以外の山には無縁そうなninyaがいいだした

運動会出場停止という華々しい経歴を持つ私は
不安いっぱい。

登るのはいい。が迷惑をかけずに降りてこられるのか?
自慢じゃないがちょっとした下り坂でも気分が悪くなるのだが・・・

その前に何がいるのか・・・

靴はスニーカーが運動できそうな唯一の靴
リュックは防災用のしかない
靴下も帽子もウインドブレーカーもない

あるのはおやつのみ・・・

今後使うかどうかもわからないので
あまり本格的な装備は購入したくないしー

そこで経験者による講習会

あーでもない、こーでもないと脱線しながらも
準備するものはわかった。

迷惑をかけない自信がない私。

そのいっぽうninyaはまだ山をひとつも登っていないのに
もう次に登る山に思いを馳せていました

どうなることでしょう。
そうだ!山に行こう。シリーズは登るまで続きます。