お散歩ロード 朝宮公園

おうちの前はウォーキングコースの一部になっていて、
一日中お散歩をしている人たちがいる。

ちゃんと道には長さがライン付けしてあり、
どれくらい歩いたかわかるようになっているの。

夕方なんて犬のお散歩&ウォーキング&ジョギングの人たちでいっぱい。

ためしに夜中に一周(ショートコース、約2キロ弱)いったものの、
途中で睡魔がやってわ、疲れてくるわ、くるくる状態。。

ちょっとしたお散歩もできなかった。。。

桜とハナミズキ

桜が終わるとハナミズキ

この頃の季節が大好きです。

明治45年当時の東京市長・尾崎行雄がワシントンに桜の木を送ったのに対し、

その返礼として日本に贈られたのがハナミズキ。

友好の証にアメリカが日本へ贈った花だから
今日ケネディ駐日大使が伊勢神宮にハナミズキを植樹したというニュースがやってました。

ちなみに現在の中3の英語の一番最初に
ワシントンの桜祭りの話が出てくるのですが

ワシントンの桜並木もワシントンの桜の木の話も
ワシントンDCも聞いたことがないと中3女子に言われてしまいました。残念。

ハナミズキの花言葉は

・「私の思いを受けて下さい」
・「公平にする」
・「返礼」
・「華やかな恋」