山ガールへの道!聖地好日山荘にいく!

昨日のヴェルの投稿でもおわかりのように、
初登山に挑戦することになった。

総勢八人、そのうち男子は経験者兼顧問?1名というホントに
山ガールの集団になりそう&うるさい集団になりそう。

ちょっとした飲み屋の慰安旅行みたいな感じにも
みえなくはなさそう。。。

昨日の顧問のアドバイスにより、インナーはゲットしたものの、
重大な“靴”がまだゲットしていない。。

そこで、山専門“好日山荘(こーじつさんそお)”に
アイテムを探しにいってまいりました!!

こんなにみんな山がお好きなの?と思うぐらいめっちゃ混んでる(>_<) 店員さん一人を捕まえて 「ゴザイショニノボルノデスガ、クツヲクダサイ。マッタク、ワカリマセン」と占領。 店員さんはほんとに親切に説明してくれました。 また、購入したものについては追って読んでください!! 果たして登って、下山できるのか?!

バレエシューズが届きました!


大人バレエ二回目。。
あいかわらず右か左かわかりませんが、、、

レッスンは三人ぐらいで手厚く??
レッスンしていただける。。

1時間というのも体力的にちょうどいい感じで
終わった頃にはうっすら汗もかくぐらい。。

うんうん、ちょうどいい。。

バレエシューズも届きました。
よくわからないけどバレエアイテムでは一番有名でスタンダードなChacottさん。

裏が革なので汚れても洗わないらしい。。
そしてちょっと大きめなサイズにしなければいけないらしい。。

全く未知な世界なので新鮮でした。

“バレエをしていると姿勢がよくなる”というが、
さすがに先生の立ち姿と振る舞いは上品です゜+。(*′∇`)。+゜

そうだ!山に行こう。ミーティング編

そうだ!山に行こう!

と雪以外の山には無縁そうなninyaがいいだした

運動会出場停止という華々しい経歴を持つ私は
不安いっぱい。

登るのはいい。が迷惑をかけずに降りてこられるのか?
自慢じゃないがちょっとした下り坂でも気分が悪くなるのだが・・・

その前に何がいるのか・・・

靴はスニーカーが運動できそうな唯一の靴
リュックは防災用のしかない
靴下も帽子もウインドブレーカーもない

あるのはおやつのみ・・・

今後使うかどうかもわからないので
あまり本格的な装備は購入したくないしー

そこで経験者による講習会

あーでもない、こーでもないと脱線しながらも
準備するものはわかった。

迷惑をかけない自信がない私。

そのいっぽうninyaはまだ山をひとつも登っていないのに
もう次に登る山に思いを馳せていました

どうなることでしょう。
そうだ!山に行こう。シリーズは登るまで続きます。

あり得ない!わすれん坊!?

今日は休みぃ

と思って呑気に寝ていたら
「今日仕事来れる?一人急に休むことになって!!」と連絡が。。

急いで行って、「どうしたの?体調不良でやすんじゃったの??」

「朝、連絡があって、“今日友人の結婚式があるのを忘れてました”だって。。。」

みんな唖然。。結婚式忘れるかぁ???

ちょっと残念すぎる子でしたわ。。

一年に一度のどきどき選出


今日は親呼び出し

役員を決める会

PTAに非常に力をいれている学校なので役員になったらほんと大変。。
非常勤講師並みに学校にいかねばならないという。。

六年間なにかしらの役員をやらなかったらほぼ奇跡!?

選出会は必ず全員参加の重々しい雰囲気ではじまります。。

今年もすり抜けました。。
一安心。。

苦しい。花粉症!!


一昨日からくしゃみがとまらない。

花粉症ではないと思っていたが、
昨日指摘され&ニュースにより

もしかしてヒノキ花粉?!
思い返してみれば、確かにすぎの時期はへっちゃらだったので
気にはしてませんでした。。

マスクをしてみたものの、苦しいしお化粧はとれるし、、
眠気がすくないといわれてる薬をのんでも眠くなる。。。

くしゅん。

ゴンさん@犬山動物病院

ゴンちゃんの誕生日は4/10

もう10歳、高齢の域に入ってきたので
1ケ月に1回ペースで健診に行ってます。

車で1時間ほどかかりますが
年中無休、緊急なら24時間OK

診察室は20
CTはもちろん、MRIも完備
外科や眼科といった専門医も充実

遠いけど、いくつかいいといわれる病院を回った結果
犬山動物病院に落ち着いています。

もちろん患者数も多くて、
今日は11:30の午前受付にギリ滑り込んで50人待ち。
でも50人待ちだと、まぁこんなもんかと驚きません。
約1時間待ち。フツーです

多い時で3時間待ったこともありました。

メーカーさんがお薬を納入しているところをチラ見しましたが
ハンパない量!納入というか搬入って感じです。

今日は誕生日プレゼントにリードを新調。
彼が喜んだかどうかは不明です。

日本一のラスク@麦工房

日本一おいしいラスクとして一時話題になった
山形県の麦工房シベールさんのラスク
いただきました~

プレーン、ブルーベリー、ガーリック
アップルシナモン、メープルくるみ、ショコラと
いろいろな味が入っていて、どれから食べようか迷うぅ

結果全部食べるのですが・・・
お気に入りはプレーンとメープルクルミかな

相棒とのコラボラスク
杉下右京の愛する紅茶
アールグレイ+オレンジピール味

なーんてのもあるそうです。
食べてみたいなー

のだめにはまってます(@゜▽゜@)

名古屋では夕方の再放送で
のだめカンタービレがほうそうされている。

Yahoo!では期間限定でコミックが閲覧できる。

見れなかったりすることがあるので、
逆にストーリーが気になってしょうがない。。

あ、とうとう借りてきちゃいましたか。。

ドラマも漫画もみたことがなかったので新鮮です。

意外な若かりし頃の俳優さんがでていてびっくり。

読んだらすぐ影響されるのか、
心の中で「のだめ風」に話していたのですが、
お馬鹿に聞こえたのですぐやめました(-_-;)