ウォータージャンプの洗礼を受けました。。。。

桑名東インターすぐの施設。
バーベキュー、フットサル、MBXの練習場がある
複合施設K-air 桑名。

ウォータージャンプも5レーンあり、
みんな真面目に練習しています。。

ビッグエアをする女子がいる!と思ったらやはり、、、
今年全国ランキング13位になった前の会社の後輩女子。。

やはりストイックすぎるぅ。。

飛び込む勇気ももちろんだが、
飛び込んだ後戻ってくる体力が必要、、、

水を含んだただでさえ重いブーツと板をひきさげて
上陸しなくてはならない。。

これ、大変。。

ちなみに私のへなちょこスプレッドです。

水面への衝撃、上陸への体力。。。
おもった以上にバードでしたわ。。

腰、、めっちゃ痛い。。

人生初飛び!!ウォータージャンプ@K-air 桑名

人生初めてのウォータージャンプに挑戦!!

簡単に説明すると、、、

スキーをはいてプールに飛び込むのだ。。

着水なので雪山のジャンプと違い恐怖心とけがは少ないが、、、
怖いのはかわらない。。

昨日買ったライフをつなぐライフジャケット、
スエットスーツ、軍手、ヘルメット。。

初めてなのでまずは安全講習を受けてから実践にはいります!!

みんなバンバン跳んでるんだけどぉぉ。。

いってまいります!!

タルトがなーい@タイガーカフェ

ninyaとミーティング。

久々に季節のフルーツタルトを食べよう!

とタイガーカフェに行ったのに
フルーツタルトないって!

えーーーーーっと二人で同時に声を上げた。

売り切れなのか、季節的なモノなのか確認すると
売り切れではなくてちょっとだけない。でももうじきある。

なんだそれ。よくわからない回答。

ninyaは何度も確認してたけどタルトないよー

というわけでケーキ。

結局、会ってお話しできればいいだけなんだけどね。
今日もたのしかったー♪

また近々♪

げぇぇ(-_-;)

車の修理代。。5万。。

げぇぇ。。

先週から車だけでトータル15万出費だし、、
来月2台とも車検だし、、、

お金ない!!!

アクシデント休憩ぃぃぃ

先週から車トラブル?発生中

先週は窓が落ちてくる現象。
今週はコーティング。

そして今日はもう1台の方が
ドアをロックをしてもロックされないぃぃ(>_<) いつでも車上荒らしフリーダム状態。。 とりあえずディーラーさんにみてもらう間、喉を潤していますが、 暑いときにこのアイスコーヒーはたまらなく染み込みます。。 このまま私もここで染み込みたい(眠) また直すとなるといくらかかるんだろう、、、

またりカフェ@春日井「cafe CAWA」

春日井のまたりカフェ cafe CAWAさんで
遅めのランチです

ランチはお値打ち¥700
アボカドのカレーランチいただきました♪

マイルドな感じで私は好きな味

ソファーもゆったりしていて
まったりするのにいい感じのお店です

cafe CAWA 愛知県春日井市如意申町7-12-5 TEL:0568-32-1331

ピカピカコーティングできました

5月には車の税金、6月は車検。。

その上、首を締めるかのように
自発的に車のコーティングをたのんでしまいました。

ま、確かに雨風、泥、ほこりにまみれているから
一年に一度はきれいにしてあげないと、、、

日頃の洗車代からするとちょっとびっくりする金額(-_-;)

きれいになったはずなので良しとしますか。。。

なにかと“維持費”って大変なんだね、、、

行列!エアポップコーン@HillValley(ヒルバレー)

行列に並んで入手。

ギャレットポップコーンと並んで東京で人気の
ヒルバレーのエアポップコーン

そもそもコーンが違うらしいし
他の素材は徹底的にナチュラルにこだわっていて
グルメポップコーンの商標まで取得してるとか。

キャラメルとチーズを混ぜた「ヒルバレーミックス」

甘いと塩気はサイコー♪