ウォータージャンプ猛練習@K-air 桑名市

今日もジャンプを練習しに桑名まで。。

梅雨入りしたのに結構な晴天っぷり。

前回人生初飛びを経験し、今回はヘリコプターに初挑戦。
たかが一回転。されど一回転。。

ジャンプしてからのぉぉ一回転がなかなかできない。。
気持ちと上半身は回っているが、
体重?水を含んだブーツ?が下半身が重たくて回らなぁぃ。。

知らない人や今日知り合いになった方にも

「がんばれ!だんだんまわれてきたじゃん!」 と励まされ、
気づくとほんと、黙々とジャンプ台にのぼっていました。

「ようやるなぁぁぁ。。」とも言われたりも。。

あと少しなんだけどなぁぁ。。

ちびっこのスプレッドはほぼ着々姿勢まで綺麗に完成されていました。。

絶対ちびより先にヘリは完成させよう!!
帰ったら反省会。。

オススメ!お寺モーニング@中村区「願隆寺」

最近のお寺はたくさんの人が集まる場所にすべく

宗派、宗教、国籍などの垣根を越えて
人が集まるイベントを催すお寺が増えているという。

我が家の超近所の願隆寺さんでも毎月第1土日
お寺モーニングというイベントがあると聞いたので行ってきました。

朝9時頃からお経をあげて、
9:45くらいから説法を聞いて

10:00くらいからお粥をいただき
希望者は写経もできる。

という企画です。

どの時間から参加も可能。
お粥だけでももちろんOK。

朝からお経も意外と気持ちいい。
お経の後の説法も堅苦しいものではなく

今日のお題はレディーガガやアナと雪の女王。
というようにわかりやすいお題を取り入れてくださっています。

そのあと、いただくお粥がまた、んまいっ!

お供えしているお仏飯のおさがりを、
十の功徳があると言われているお粥に・・・という
ありがたいお粥。

さらに一緒に頂く、旬のお漬物がまたサイコー!!!
京都からお取り寄せなさっているそうです。

そのおいしいお漬物もおかわり自由。
コーヒーなんかも準備されててもうそこは寺カフェ

細かいところまで行き届いていて
まさに”心尽くし”

希望者は写経も。
お手本も用意してあるし、気軽に体験でき
予想以上に心穏やかになり、ちょっとハマリそうです♪

最後に参加志納金¥300は納めるシステムですよ。

明日6/8(日)もやってまーす!

特に申し込みは必要なく、直接おじゃましていいのだそうです。
気になる方はFBでイベント情報がGETできます。
今月は寺ヨガなどもあるそうですよ。

↓↓

https://www.facebook.com/ganryuji.nagoya

願隆寺 名古屋市中村区烏森町6-142