最後に行ったのは増税前??
コストコマジック炸裂。
定番のコロコロパン(実家ではみんなこのように呼んでいる)、
ピザ、プルコギ、フライドオニオンチップ、日用品。。。
毎回の顔ぶれは変わらず。
無かったら無くても過ごせるのだが、、
“せっかくだから、、”節。
果たして年間費も考えると本当にお得なのか??
目的のヘルメットはちゃんとゲットできたのがラッキーかも。。
もうキッズという年齢じゃないと思っているのだが、
本人が行きたいというのでキッザニアにいってきました。
いま一番人気はユーハイムが協賛している
バームクーヘン作りらしい
かつて人気だったのは、ピザ、寿司屋、パン屋。
やっぱり作ってすぐ食べれるのが人気なのかな。
八時半開園のために、受付の受付のためにならんだのは6時。
それでも五番目だった
去年は5時半に並んで一番だった。らしい
(子供のために並ぶ親って、、私にはできない。。)
オープンと同時にユーハイムに向かい一番をゲットし
無事にやりたいことはできたらしい。
9時の段階でバームクーヘンの事前受付は終了!!
攻略云々かんぬんあるが要は、
やはり、やりたい事があったら早起きして並べってことか、、、、
キッザニア世代が大きくなって
転職ばかりする大人にならないように願うばかりです。