大阪土産スイーツ三昧

ほんとは帰りに蓬莱の豚まんをは
ふはふしながら帰りたかったのですが、
現在駅構内ではチルドしかうってない
(改札口をでたところには熱々がうっています。)

チルドは先週たくさんいただいたので
今回は自分用スイーツを購入。

絶対かうのはリクローおじさんのスフレチーズケーキ!
今年で30年なんだって。

大学のときよく買っていたときは500円だった
でもあのおいしさとボリュームで680円はコスパ高なお土産。

たべやすいから1日でなくなる

もうひとつ購入は四角いシュークリーム。
ひとつひとつ中の味が違うのでどれから食べようかなぁ。。と迷う。。

今日のお楽しみにしよう!?

ハローウィンでみんな仮装?&ハリーポッター

運動会の代休。

ちびと姉の三人でユニバーサルスタジオへ。

ハロウィーンなので仮装率高し!
個人的にはもっと可愛い仮装をしたらいいのに、
大概が気持ちわるかったり、痛そうな仮装。

ゾンビナイトがあるからなのかしら??
去年ともっちが「めっちゃ怖かった」と言ってた事思い出したわ。

今回はハリーポッターが第一の目的
(なんせ姉様が大好きなもので。。)

まず、そのエリアに入るために並ぶ(入場時間整理券をもらう)これは、朝イチじゃなくてもGETできる

第一の最大の難関はここから、、一番人気の乗り物は4時間待ち。
もし本気で乗りたいならエクスプレスパスを買うべき!!

私はならばなかった。。四時間、無理。。

第二の難関。。

一度出たら再入場ができないため、
ハリーポッター土産が欲しい場合はここで済ます。

若干、エリアの外にもあるが、
入れてくれる袋はハリーポッター柄ではない(熱く語られた。。)

第三の難関
おみあげで一番人気は映画のシーンにもあるビーンズ。
このお店にはいるのに一時間半待ちだと。。

結論、、混んでいるのを覚悟していくか、
せめて、平日なら月曜日と金曜日ははずす。

で、エクスプレスパスや裏技を使わないと!!
時間をお金で買う!!