きゃりーぱみゅぱみゅ!めっちゃ可愛い!!


何年かぶりにライブにいきました

なんときゃりーぱみゅぱみゅちゃんです。

キャリーワールド全開でした。
日本の「カワイイ」が世界共通語になるのもわかる気がします

みんなキャリーみたいな格好で来るのか?
と思いきや、年齢層幅広い。
子供さんも多めでした

あんな小さな、細い体でよく踊って歌えるなあ。。
と、もはや気分は親戚。。

初めてライブにいったうちのチビはテンションあがるかと思いきや、
どうやってのっていいのかわからず
ずっとキャリーちゃんを目で追いかけていました。

中学生のときライブ(当時はコンサートだね)行ったときは
失神するぐらい跳ねたり、筋肉痛になるぐらい拳をあげていたなぁぁと。

大人になるとノリノリのほうがドン引きしてしまいそうですが、
そんなに熱くなれるものがあるのも羨ましいです。

思い出の味!煙突焼

葬儀の翌日、掃除や後片付けをして一段落
そして思いついた!

祖母がよく作ってくれたおやつを作ろう。

出てきた。
通称:煙突焼きのお鍋

元々は曾祖母のお鍋。年季が入ってる。

当時は小麦粉を使った膨らんだ食べ物はパンと呼ばれていたので
パン焼器と呼ばれることもあるらしい。

ホットケーキを作る感じでレーズンを入れて
火にかけるだけ

レーズンは少し後でいれると沈まない。

真ん中に煙突があるので、早く焼ける。

レーズンはもっと入れればよかったな。
甘さ控えめでたくさん食べられる。

素朴な味で懐かしい、おばあちゃんの味でした♪