小学1年生のクラスの同窓会が催された
1年2組
っていっても私は転校生だったのでおよばれ組ですが、、
1年生って7歳。
6人来たのだが、そのうち人は
幼稚園からだから恐るべしエスカレーター学校。
そして恐るべし繋がり。
噂によると親たちの同窓会も近々あるとのこと、、
子供繋がりより親も繋がりが強いからびっくりするわ。。
自分は覚えていない他人の記憶に、
懐かしすぎる話に抱腹絶倒した夜でしたわ。
最近の超お気に入りは

お茶の葉を臼の原理で粉砕するもの。
お茶の葉は、体にいい成分が多く含まれていて
その7割が茶殻として捨てられることは知っていた。
が、その栄養分を取りたいというのがメインの理由ではない。
先日のお通夜などで、お茶を煎れまくっていたとき
お茶の葉を入れ替えるタイミングがわからなくなってしまったのと
捨てる茶殻の料に辟易したから。
そして、まさにそのタイミングでコーヒーミルを
ゴリゴリまわすいとこの姿を見て
コレだ!と。
早速購入!
京セラ製はお試しには高かったので
ポーレック製

溶けるとまではいかないし
もちろん、抹茶にもならないけど
香りもたつし、なにしろ茶殻がでない!
粉は沈殿するけど、十分。
飲む分だけゴリゴリして、お茶ミル生活楽しんでおります。