今年もありがとうございました!!

一年ははやいもので
今年も駆け抜けるように終わりました

大きな病気もなく(まだ風邪がなおってませんが、、)
って今日親指負傷。
なかなかよきも悪きも充実した一年でした。

私の今年一番印象に残った事件は
御嶽山の噴火でした。

ちょっと生死の瀬戸際を感じました。

来年は、、、いい感じに!!!

スキー合宿1日目@ダイナランド

6日年末年始のうち四日間はスキー三昧。

今日はピアではなくダイナランドに出張!
でもダイナランドは吹雪いてます。。

というのも今日は岐阜県連盟フリースタイルの公式練習なのだ。

どんな上手な人達が集まるのであろう。
ちびの初大会出場のために、ガチ特訓。

わたしもこっそり付いていって、
いつかのためにガチ練習。。

9時から4時までというハードスケジュール。。

ついていく自信はなし。。
はあ、ドキドキするぅ。

すごい人!映画館!!ベイマックス


わたしは連れていくだけの役割ですが
映画館に。

チケットを買うため、ポップコーンを買うため行列

もちろんわたくしは並びたくないので事前予約。。
だって行って見れなかったら一番最悪、、、

私はその間に年始の手土産を
大量購入しなくてはならない使命があります!!

今年は終了!!!


一応今日で仕事納め。

今年中にしなくてはいけない仕事もなんとか終わらせた。
今年も働きました。。
バイトもはじめたし、、

振り返れば今年は初挑戦をいっぱいした年だったと、、、

バレエ、山登り、ウォータージャンプ、
トランポリン、モーグル。ダンス??。

??全部スポーツ???

来年は何をするんだ??

でも何かをする!
という心意気はわすれないようにしよう。。

まさかの財布わすれたぁ!

以前飲み会でヴェルが財布を忘れてきて
みんなにいじられていた(笑)

六時からの飲み会なのに財布をわすれたことにきがついた。
現金はなんとかなるかもだけど免許がない!!

この時点で免許不携帯。
びびりなので取りに帰るもののまちがいなく遅刻!!

こんなことがあるんだね。
おかげで朝から停めていたコインパーキングすらだせなかった。

音楽に興じるチビ

サンタさんからのプレゼントでiPodをもらって
から通う番組にはまる

いままでのゲーム力はどこへやら。。

こちらは風邪でへとへと。
あと仕事は3日ある。。
それをのりきれば休み!!!

今日もお腹いっぱい食べて寝てしまいます。。

最終お弁当会!波乱の勉強会@しら河

ちょうど久しぶりにうなぎが食べたい!
と話していたら勉強会のお弁当があのしら河のうなぎ

でもメーカーさんが予定の1時間過ぎてもこない

かつ、あるまじき遅刻の連絡なし!!
普通遅れるなら電話するでしょう。。
基本の基本。。。

これで彼の会社の薬の採用はなくなりました。
しょうがない。

お勉強会が、カチのお弁当会になりました

最後の最後にうなぎがたべれて満足です。
年末いっぱいたべてますわぁぁ。

あと公式忘年会はあとふたつ!!
ふとるよぉぉ!

メリークリスマス!!!


世の中はクリスマスイブ&クリスマス。

途中で寄ったコンビニはチキンを買う人でいっぱい。ケーキも意外に美味しそうであなどれなさそう。。

を横目にマスクを買う私。

今日はいっぱい栄養とって(いつもとってるが)早く寝よう!と

寝返りをうつたびにゴツゴツ頭に当たる。

朝起きて発見!
めっちゃ大きいプレゼントじゃん!!

子供さながらの中をあけて喜ぶ!!

だって、掃除機!!
これで、うちの掃除機は四台になりました
おー!吸い込みが違うよぉ。
自動制御装置もついてる。イオンクリーナーもついてる。

わたしのなかでは現実的なプレゼントではなく夢のようなプレゼントでした

サンタさんありがとう!!

風邪をひいた予感。。

あなたの風邪はどこから?

まちがいなく喉からです。
喉にきて、鼻水にくるタイプ

そんな中、通常業務とバイトと家族忘年会。。

家族忘年会っていっても
ちびっこたちがいるので近場のところ

みんなにクリスマスプレゼントを渡して
風邪引きサンタはいっぱい栄養を食べて寝よう。。

ふなっしーも滑ってる。。
これ、コーチの奥さんが作った作品!!
すごいよねぇ。。