南タイ料理『Baan Ice』@バンコクナビ

バンコク到着日は25日のクリスマス

バンコクでは珍しい本格南タイ料理
アイスさんの家という意味の『Baan Ice』さん

メリークリスマス!
カンパーイ

半袖で過ごすクリスマス
快適~♪

タイ南部料理は全般的に辛ーい!
でも、味も濃いめで、んまーい!

デザートのピンクスノー

かき氷っぽい雰囲気ですが、
シャーベットを薄く削ったものです。

かなりの量なのでシェアした方がいいかも。
思わず食べ過ぎちゃうしね。

普通のタイ料理に飽きた人にも新鮮かも!

Baan Ice:115 Sukhumvit 55 (Thonglor)
トンロー通りソイ5を通り過ぎてすぐのSomerset1階

チビドラ初スキー!

今年のお正月はスキー場から。

昨日スキーデビューしたチビドラちゃんは、
本日二日目。

子供って凄いなぁ…

たった一日で普通にリフト乗ってついてくる。
高速ロングリフトでも問題無し。

三人でノンストップで滑ってます。

少し休憩させてくれ〜。

こちらもお正月らしい正月


だぁぁぁん!!

いつものおせち。
作るという概念はないので毎年いつものお店で注文。大好きおせち&お雑煮

基本おもち大好きだからお雑煮はいくらでもはいる
おせちも大好き。
お菓子もたくさん用意されている。。

年賀状によく「おもちを食べ過ぎないように」みたいなセリフがあるが心に響くわぁぁ

やっとお正月を実感です。今日は親戚まわり、、、

お正月らしい1日

外国人の留学生に
 THE 日本のお正月 をみせるため
お正月っぽい事に気合を入れた年始でした。

おせちにお雑煮を食べ
それぞれの食材の意味を説明し

普段なら1日には絶対行かない熱田神宮へ初詣

雪まで降ってきた・・・

雪のためか、意外と混んでない
タクシーも全く並ばずにすんだのはラッキー。

そして恒例のおみくじは・・・

やっほー!
今年も大吉ではじまりました

全体的にいい感じになりますように♪

スキー合宿終了!@ホワイトピア

2泊3日で行ったスキーツアー

最終日はチビどらちゃんも合流!
初すべりでなかなかな男っ振りをみせていただきました。

こちらは筋肉痛ぅ
あれだけすべったから体重は減っているかなぁ。。
と若干期待していたが、、
あれだけジャンクフードを食べたらかわりない。

むしろ増加(≧ω≦)なんですが
体脂肪が3%減っていた。

やっと自宅でまったり、、

ちびは毎日欠かさず宿題は
元旦だろうとしております。
あとお休みは3日を残すのみ!!

正月らしいことはまだしておらず。。

あしたは一日凝縮された正月行事をこさしますかぁ!

あけましておめでとうございます

クリスマスから一気に年明けに飛んでしまって
不思議な感じです。

最後に滑り込みできたお仕事を
タイでやろうと思っていたのに
結局なーんにもやらず、
がっつり持ち越してしまいました。

去年は、思いがけず登山部に加入。
山なんて縁がないと思っていたのに
これまた不思議。

今年はどんな年になるのでしょうか。
なんとなーくいい1年になるといいなー

またタイのネタもおいおいUPしていきます。