夢と魔法の国!騒然

夢と魔法の国1日目。

エレクトリカルパレードを見終え、
アトラクションに並んでたら地震が…Σ(゚Д゚)

『頭を押さえ、背を低くしゃがんで動かないでくださーい』
とキャストの皆さんが(゜o゜;

やりました、やりました。

私が動くと何かが起こる…

国内旅行でもそうなのか(+_+)

電車が止まったり、舞浜駅が規制がかかったりと
色々放送がかかり大変そうでしたが、
我が家はホテル泊だったから影響がなくて良かったです。

北へ南へ!次は北海道土産!

テッパン!!ロイズのチョコポテチ。

チビドラちゃんも
「んっ!このポテチめちゃおいしいー」

そりゃそーだ
ヴェルニノファミリーはみんなチョコ好き

フロマージュブランもいいけど
やっぱオリジナルがいいな。

うん!ごちそーさまでした。

ロールケーキ@中川区『PLAIREプレール』

中川区の人気ケーキ屋さん『PLAIREプレール』の
ロールケーキいただきましたぁ

季節で変わる真ん中のフルーツはいちご

ふあふあスポンジに控えすぎない甘さのクリーム♪

ごちそーさまでした!

パティスリー・プレール 
愛知県名古屋市中川区草平町1-7 TEL:052-352-6007

加子母のわらび餅

中津川市加子母の道の駅に売っている
加子母 わらびもち

わらび粉、上白糖、加子母の水だけでできている
天然成分100%のわらびもち

お水に打たせながら紙をめくります

常温保存でないと固くなってしまうのも
余分なものが入ってない証拠

もっちりとして、
何もつけずに食べてもおいしい

食べたことのあるわらび餅の中で
一番もっちりかも

雑誌an-anの美味しすぎるスイーツで紹介されただけのことはある

お値段も¥740
お取り寄せもできます。
ぜひ!ぜひぜひ。

雨降りじゃない?代わりにアクティブ過ぎる1日

天気予報はあたらない

本来ならばみんなで登山にいく予定でしたが
雨とのことで延期。。

でも結果曇ってはいましたが
晴れ&気温も上昇

代わりに陸上トレーニング&ウォータージャンプに
いってまいりました。

約二時間筋肉を痛め付け
午後はウォーターで汗をながす

筋肉痛と打撲で痛い痛い。。

ゴン太と下呂温泉@わん泊亭

わんこと泊まれるお宿はありがたい。
アルメリア系列のわん泊亭さん。

犬に優しい心配りがいっぱいです。

そして露天風呂もいい感じ。

ちょっと入りすぎて、アレルギーがでました。

ステキすぎて入りすぎ厳禁言っておきたいですが、
そんな人は今まで私しか聞いたことありません。

ご飯は懐石も選べますが
アルメリアのバイキングにしました。

かに足や焼き鳥、中華などバラエティー豊か

お鍋やほうば味噌なんかもある

デザートも充実ですが
フルーツが特に美味しかったです。

バス移動は面倒だけど
それでも好きなものだけ食べられるのはいいな。

隣の席のおじさんは今月3回目と言っていた。
すれってすごいなー

わんこと泊まれるだけでありがたいが
お値段以上の満足感がありました♪

ゴン太と下呂温泉

下呂だー!

有馬・草津とならんで日本三名泉の一つに数えられる
下呂温泉[:お風呂:]

足湯もあちこちにあり
YOUもたくさんいる

お天気がいいので散歩も気持ちいい~

ゆあみ屋さんの温玉ソフト¥410
温玉をまぜまぜして食べるんだって。

日韓合同ドラマ「赤と黒」というドラマのロケ地になったようで
あちこちにそのスポットが。

この、ゆあみ屋さんも撮影に使われたらしい。

そのドラマを知らないけど。

温玉はそれほど感じないけど
下のカリカリフレークがいい感じ。
外で食べると気持ちいいなー