ベーカリーパーラー ペリカン

ご近所で話題のペリカンカフェさん

港店での会合にお誘いいただいた。

くるくる回るコーヒーカップが目印

中川、守山、港とわりと駐車場充実地区にある
ペリカンさん。

営業時間も23:30までと長め

ゆったりソファーで席数も多い
分煙

条件はそろってるけど
ninyaとの会合には場所がイマイチかなー

チーズドック
サラダかポテチか選べるけど
Wセットで両方

サラダはコーンポタージュ味っぽいドレッシング
ポテチはちゃんとあげたいい感じ

ぱりぱりですごく好き。

パンが大きすぎるけどまったりできる。
さらにお持ち帰りにパンも買える

ペリカン 港当知店 愛知県名古屋市港区当知1-1311 TEL:052-389-1771

わたしも夏ネイルいきました!


毎度のこと

ぼろぼろになったネイルメンテナンス

ネイルサロンが入っている地域スーパーさん清水屋さんに
この日コストコの1日限定販売がありました

あのコストコさんが清水屋さんに???

母にたのんで
「ディナーロールとベーグルあったら買っておいて!!」と

ネイルの時間にいったらやはりパン類は完売でした。

コストコでは値段をきにすることなく
「せっかくだから買い」をしてましたが

普通に並んでいる商品と比べたら
お得なんでしょうが高く感じてしまいました。

夏ネイル!

昔よく添乗で短期留学のアテンドをした。

男女混ざって2週間とかあると
当然と言えば当然だけど
恋がはじまっちゃうー

私はその過程を毎日聞けちゃうので
まさに気分はあいのりのスタッフ&ドライバー

今どきはテラスハウスでしょうか。

そんな中からうまれたカップルが
10年と時を経て、結婚

結婚式は一人でカンドー。
ってその奥ちゃんがネイリストに。

そうやって、連絡くれるのもうれしいな

やってもらいながらいろんな話を。

10代だった彼女も今や30
大人になったな~

なんか親気分。
ネイルを見ながら、当時を思い出してひとりニヤニヤ。

私どうしたらいい?メール

朝おきたら知り合いからメールが来ていた。

「助けにきて欲しいな」

内容これのみ。

たぶん仕事のことだとおもうけど、
普通に考えたら何があったのだろう?と。

それに、来て欲しいって、、誘拐か??

白馬からの贈り物@パタゴニア

GWに行けなかった白馬からの宅配便

誕生日プレゼントなんだって。。
まだまだ先なんだけど、、、

パタゴニアさんのスキーパンツ

いま使っているパンツはエッジで破れ
そこから雪が入って足かせ状態でした。

ありがとうございます。

これで上下とも最強アイテムになっちゃいました!!

ありがとうございます!

ぷち遠足

お天気もいいので
ドライブ的な感じです。

ここは、我らが友のNっかさんのホーム

金華山

下の公園は割ときれいに整備されています。
歩くだけでも気持ちよさそう

しっかり観光しようとガイドさんを伴って
ロープウエイで一気に頂上へ

なかなか景色がいい
ガイドさんと一緒だと新しい発見もあっていいな

Nっかさんはここを登山。
なかなか険しそう。

登山客も結構いました

ロープウエイはゴンさんもOK

近いけど楽しい遠足でした♪

夏の陸上トレーニング&ウォーター始めました

本日は新しくお世話になるチームに参加しまして
陸上トレーニング&ウォータージャンプ

部活知らずで育ったわたしには新鮮すぎる

筋トレ、ダッシュ、、、
そんなことしたことありません。。

二時間トレーニングしたあとは
汗を流しに?ウォータージャンプへ。

今季初ジャンプです。

天気もよくウェットスーツのおかげか
気持ちよくジャポン。。。

今年の目標はバックフリップに挑戦です。

あくまでも挑戦。
できるかは別。。

予定詰め込みすぎな土曜日(;_;)

9時から美容院

1時からバレエ

3時からアイラッシュ

6時から採寸

7時から飲み会

時間があると予定をいれたがりな性格が
たまに裏目にでてしまう。。

時は金なりではなく、
時があると消費に繋がる。。

今度はマンゴー!ハナフルタルト

フルーツなかむらのhanafruのタルト
今度はマンゴーいただきました♪

しかも、もりもりのプレミアムバージョン

なんかお花みたいなおまけも♪

マンゴー、やばい。
めっちゃんまーい

ほらほら。こんなにもりもり。
切り分けるなんて無理

だから丸ごと、いっといた。
うーん♪しあわせだー。

あーしあわせの味がする。

ごちそーさまでした♪

夏とぅるん!水まんじゅう@大垣「金蝶園饅頭」

過ごしやすい日が続いててうれしー
昼間は冷たいものが食べたくなる

そんな時にちょうどいい
水まんじゅう

水まんじゅうは
水の都・大垣市で明治の初めに生まれた

涼しげ~

豊富に湧き出る地下水をふんだんに使った夏の銘菓。

くずのとぅるんとした舌触りとこしあんの甘さが
おいしいんだよねー

とぅるんといくつでもはいってくー