雪不足は深刻です

寒いのは嫌いだけど
雪不足には本当におどらされている

各大会が軒並み雪不足のため開催中止。

白馬でさえ中止

雪がまったくないわけではないのですが、
大会をするにはいつもの倍の雪がさらに必要になるため
その倍分が確保できないわけで、、、

この一週間いろいろなものにおどらされているぅ

グレードアップ@メルキュール名古屋

名駅メルキュールホテルのラウンジランチ

ナカモ味噌さん経営のメルキュールホテルのラウンジ
ここのランチは意外に穴場。

駐車場(食事をすれば3時間無料)があって、
味もまぁおいしい。昼時でも比較的すいててわりと静か。

ってことで突然のランチにとっても使いやすい。

前菜、サラダ、肉or魚 デザート、ドリンクで¥1800

そしてちょっと前から
前菜などがいい感じになってきた。

元々おいしいけど
グレードアップした。

あとはデザートが残念だなーと思っていたけど
ここ最近変わってきた。

いい方に!
すごーい。うれしい。

ホットドリンクもポットで出てくるので、
ランチからのおしゃべり~にはありがたい。

ザ サイプレス メルキュールホテル名古屋
愛知県名古屋市中村区名駅2-43-6 TEL:052-571-0111

すごい!グロス!!

去年から出始めてきた自分色になるグロス

唇の水分量によって発色がかわる
CANMAKE ユアリップオンリーグロス¥650

ちょうどグロスがなくなったのでこれにしました

グロス自体は無色透明なんですが、、つけると、、、

なんじゃこりゃ!ぐらいの色づき。

時間とともに発色が強まり、
色が唇に密着して落ちにくくなります。

グロスだけで十分なかんじ。

保湿効果、美容効果もあるので
めんどくさがりやさんにはちょうどいいのですが、
もし購入の際には必ず試してね!

思った色と違う色になる場合もあるので。。

残念!おいしいのにぃ名前募集バーガー

北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに
焦がし醤油風味の特製オニオンソースが効いた
ジューシービーフバーガー

こと 

名前募集バーガー

話題集めだねーと思っていたけど食べてみた。

えー広告に偽りあり。

写真はボリューミーなのに
なんか見た目が貧乏くさい

なんかがっかりーと思いながら食べると

ん?おいしい。それもかなり。
マッシュポテトに焦がし醤油風味のオニオンソースが
超いい感じ。

おいしいからこそ、見た目が。。。
やっぱり残念すぎる。

でも次も食べる!と思う。

んまいシュークリーム@春日井『ラボテツヤ』

先日のお寿司会。

いつもの感謝の気持ちを込めて
チョコを持参しましたが、

類は友を呼ぶ。
それぞれ同じことを考えていたのか
スイーツ大会のように。

こちらは春日井のロールケーキの有名店
ラボテツヤのシュークリーム

カリカリのクッキー生地が
多めのカスタードクリームとあわさってんまーい♪

クチいっぱいに幸せの味♪
ごちそーさまでしたぁ

すぐ集まる会@東寿司

いつもの同級生メンバー
誰からともなく『お寿司~』と。

前回売り切れだった鰻
予約しといてくれた。正解!

めっちゃうまー

お造りも。もりもり

酢牡蠣も予約しておいてくれた。
うーん♪んまい。

鉄火巻きとえび。

長時間おじゃましましたぁ。

どれもやっぱりおいひー♪
ってゆーか、やっぱめっちゃたのしー♪

東寿司 愛知県名古屋市千種区小松町6-9-4 TEL:052-733-3908

ヴェルからのバレンタイン!誰が本命?!

同級生の集まりで
サプライズプレゼントが!

メッセージいりのチョコ

その場でいただいた私含め三人は
ヴェルのラブメッセージにみなニヤニヤして
お互いに見せあおうともしない。。

絶対“本命は俺か、、”と心中こっそり思っている。。

いやいや、本命絶対私だし!!

手作りクッキーもいただき、、
やっぱ私が本命。。

バレンタインだった!!

最近街にでていないから
すっかり世間から遠ざかってるため忘れていた
バレンタイン

急いで近場のものですましてしまうほどの
気合いのなさ。。

かたや、、今年もいただいてしまいました
女子力の高い女子より。。

手作り。。

なんか自分の女子力のなさを痛感しました。

とほほ。。

選べる焼き加減チーズケーキ@PABLO

ステーキのように焼き加減が選べるチーズケーキ
PABLOさん。いただきました~♪

焼きたてチーズタルト(ミディアム)

絶妙なふわとろ感
サクサク香ばしい生地となめらか食感

甘くなくて、軽くてとぅるんってなくなる。

プレミアムなチーズタルト

こちらは打って変わってTHE 濃厚!
チーズそのものってくらい

香ばしいカリカリブリュレ

好みにあるけど、どっちもんまい。
名古屋にもできるといいなー

ごちそーさまでした♪