B級ハチ北モーグル大会1日目@兵庫

無事に1日目終了!

ちびはあいかわらず最下位の定位置でしたが
なんとか完走。

だんだんみんなが結果をだしていく中
全く動じないメンタルの強さ?に立ちくらみしそう。。。

ちょっとはなにくそぉ!と思ってほしいが、、

とりあえずお疲れ様です!

プーケットで結婚式参列!

ドレスコードはタイドレス!?

知ったのは出発前日。
まぢかー!!タイトスケジュールなのに。

バンコク到着日にダッシュで買い物。
ドレスに合わせる超たっかいヒールで歩き回ってるから
足めっちゃ痛いし。

もう夕方だし無理かも・・・・

とあきらめかけたとき、発見!!!

ありがとう。お店開けていてくれて。
あぁ完全にふっかけてるね。
でもね、いいんだよ。
値切らないよ。うんうん。安いもんだ。うんうん。

髪飾りも全部、ひっくるめて
全部お店の言いなり。

とりあえず何でもいいや。
と思ってた以上に本人気に入ってます。

タイトなので前日は断食。
当然だ。

タイ人にチェンマイ式だねと言われました。

踊り子ではありません。

と言っていましたが、
結局割とノリノリで踊っています

海沿いの美しい景色の中で
チャペル式、タイ式、パーティーと
楽しく素敵なお式でした。

ハチ北モーグル大会2016開催!!@兵庫

雪不足で大会がなくなっていくなか
ガッツで開催になったハチ北大会!

今回総勢20人での遠征。
ほぼ夜は修学旅行!

いよいよはじまります。

いままでで一番の傾斜

わたしでも滑落しそうになりました。
これは絶対滑れない!

それをちびにがんばれ!っていう、、、、

いい天気になりそうだし!!

みんながんばれ!

西へ西へ!


只今西へ西へ

22時に自宅を出発して、、ほぼ鳥取まで。
兵庫県と鳥取の県境まで。。

ナビによると3時につくらしい。。

私は助手席ですが。。

大人誕生日会@馳走庵 ひじり


定期開催される誕生日会

今回はちょっと街から離れた東片端にあるお店

お仕事帰りのサラリーマンさんがちょっと美味しいものが食べたいなぁ。。と思えるようなお店。

飲みながら食べながらしゃべるにはちょうどいいかんじ。。こういう店をセレクトするようになってきたことに年齢を感じるけどなかなか会えない貴重な会。。

かれこれ10年ぐらいになるかね。。。

懐かしの場所へ

友人に誘われ、恩師の元へ。

なんと!ぜーんぜん変わらない。

元々可愛らしい先生であったが
今もなおなんと可愛らしいことか。

懐かしい音楽室
こちらも全く変わってない。

ひとしきり音楽室で遊んで
先生とランチをしながらお話

あー。なんて不思議な時間。
だいぶ年をとったんだなーと思ったけど
まだまだ青いな。とも思いました。

誘ってもらってよかった。

痒いよぉ(>_<)花粉症皮膚炎

すごい花粉症というわけではないけど
多いときは少しくしゃみがでるぐらいと思っていたら、
顔や首がかゆくなってきた。

最初はお化粧品か?
とおもっていたが替えてないし、、、

調べたら花粉症皮膚炎というのがある。
花粉が直接つくところが痒くなるという。

となるとお化粧をやめてマスクで生活するか??
いやいやそれはない。。

花粉症じゃないとあなどっていたら
こんな症状も花粉症のひとつだったとは。。

モーグルハートカップ2016年開催!!


週末は草大会ハートカップがウイングヒルズで開催されました

雨の予報でしたがギリギリ降られることなく開催。

この大会に初出場したかったのでしたが
怪我と実力不足ででれず。

草大会は選手登録しなくても出場できるので
老若男女皆楽しく参加。

上は約60歳下は5歳ぐらいから!!

来年は念願の親子で出たいなぁ、、ちびは“恥ずかしいから出ないでよ”と言いますが。。