恐るべし建築物!ワールドカップフリースタイル

知り合いがモーグルのワールドカップ最終戦まで残り、
最後はモスクワ!

モスクワが国をあげてつくってしまったモーグルバーン

まるでホワイトサイクロン。。
これが街中にあるからすごい

日本でも札幌にエアのデモのためにつくることがあるけど
大きさは半端ない

長さはだいたい300メートル、斜度27度の建築物

さすがワールドカップ。。

ワールドカップに出るってだけでもすごい
がんばれぇ!!

子供も親も大変

塾は3月から新学年

6年になったちびすけは
火曜日、水曜日、金曜日、土曜日が塾。
日曜日はテスト

平日は9時まで授業
9時に寝る生活をずっとしているちびにとって
おそらく1日にして睡眠不足であろう

ゆうごはんは??
お弁当ですよ。

これまた大変。
仕事と塾とプライベート?をどうやりくりするか思案中。

受験って大変だぁぁ。

もう3月かぁぁ

はやいですね。もう3月

いつも月初の第一週は
目の前のことをこなすしかないほどの目まぐるしさ。

雪山コース整備隊のなごりか月曜日が一番つらい。
眠気と肩こり。

残念ながら今週末のダイナランドの草大会は
雪不足のため中止。。

お手伝いをたのまれていましたが
なくなってちょっとホッとする自分もいます。

今月もやり過ごすぞ!