ドラマみてる?押しドラマ

ドラマを見る習慣がなかったが
ハードディスクを買ってから
とりあえず気になるドラマを録画して
セレクトしていくのですが、

意外におもしかったのが
「重版出来」漫画の編集のはなし
コメディなんですがクスッとくる。

で、時間帯が微妙ですが
火曜日のNHKのお昼3時という「コントール」

NHKらしからぬ未亡人と旦那を殺した犯人の恋愛という設定。

お昼から石田ゆり子と井浦新が、あらあらって。。

蛇とピアスから井浦新くんはすきでしたが。。

ハマりドラマ『セカムズ~』

あまりドラマは見ないのですが。

1話を途中からたまたま見て
なにこれ~このベタベタのラブコメ
大野くんに癒されるぅぅ。

と今週から録画始めました。

水曜10時 『世界一難しい恋』
略して セカムズ

おばかで不器用な鮫島社長ににまにましながら
ただただ大野くんを見て癒される1時間。

コッチまで、ちょっとした恋の病。

来週も録画決定!
内容より癒しの時間です。

チーズタルト@豊明市『フレベール』

中京競馬場近くのお菓子の家
フレベールさんのチーズタルトいただきました~♪

まずタルト生地がいいにおい
焼き菓子がお得意なのね。

チーズは本格的で濃厚なクリームチーズ
おいひー♪

ごちそーさまでした♪


フレベール
愛知県豊明市前後町大狭間1445-7 TEL:0562-92-4090
 

えびたっぷり!かき揚げ丼@北区『光村』

言わずと知れた名古屋の天ぷら有名店光村さん。
11時半と早い時間だったのでギリ待たずに席へ。

元々エビたっぷりな光村のかき揚げ丼。
さらに2倍のスペシャルで!

サクサク、ぷりぷり。
出汁もいい。
あーお腹がはちきれる。

全部ぺろり。

あーおいしかった♪

ぐるっとまるっとシミトリいってきました。


3年に1度の顔面ぐるっとまるっとシミ取り

明朗会計なクリニック
シミの量にあわせてお値段は3万か5万。

どんなに探してもこれ以上なお得なクリニックはないかと。。
もちろんエステではないのでちゃんと医師が施術

人気なので新規予約は7ヶ月待ち。
予約は1日(ついたち)の電話受付だけなので
その時はつながるまで、片時もも電話を離せない状態。。

5日目ぐらいまではアレルギーがでた?
ぐらいな酷いかさぶたがいっぱい

その後このかさぶたがとれると。。

゜+。(*′∇`)。+゜

それまではマスクとメガネでごまかします。

最近は覚王山に分院ができて、そちらではカーボンによる
美白メンテができるようになったみたいです。

雨なのでトレーニング

雨になったので本日は雪山ではなく室内トレーニング
子供たちはトランポリン→プール→トランポリン

わたしはプールはちょっとお恥ずかしいので
二階にあるジムで。

春日井市の体育館ですがすごいいっぱいマシンがあって利用料は300円
夜も22時まで空いている。

ふだんめったに汗をかかないわたしでもすこし汗をかきました。。

もうすぐ山登り、陸トレがはじまる。その前にコソ練です

すでに恒例!中日vs阪神戦

行けないかも・・・って思ってたけど
行けた!

同級生と子供たち
トラキチとドラキチの中日阪神戦。
すっかり年中行事化。

到着したのは3回表
2回までに中日6点

で、そのまま終了ー

いいとこ見れず。
トラキチ隊長はいつも通り反省会~と。

そして東寿司さんへ移動。
子供たちにぶーぶー言われるまで
大人はぐだぐだしゃべっては飲む。

あー今日も楽しかった♪
なんかスッキリ爽快。

ごろっとシリーズグラノーラ


はまりにはまっているごろっとシリーズ

シリアルなんですが
塊になっていてお菓子感覚で毎日一袋。

一番はきなこ味の大豆。
黒豆、青豆がはいっていてかなり美味しい

その他にも期間限定商品もありますが次に押すすめは

宇治抹茶あじ
小豆、栗、きなこがはいってる。。

一袋やりすぎと思いながらもついつい。。

ロックオン!

我が家にホームステイ中のタイ人の要望で
長島のアウトレットへ

一度来たことがあるから覚えているというので
自由行動に。

フラフラしているとジャズドリーム内に
フツーに鎮座しているこの広告。

日本人にはジャズドリームのロゴ以外
さっぱり読めない。

タイ人だけに熱烈アピール。

タイ語で「あけましておめでとう」
タイのお正月は4月だからだね。

とはいえ、タイ語”も”ある訳ではなく
タイ語オンリーってすごいなー

ご近所カフェ@中川区『白亜』

お近くカフェ 白亜さん

急にランチ。
4人全員車。

駐車場広めということで決定。

実はランチ初めて。

クロックムッシュにしたけど
よくみると、もしかしたらカボチャ押しなのかも・・・
ってくらいカボチャを使ったサンドイッチがある。

次はそうしてみるのもいいかも。

以前来たことがある人は
「量が減った気がする・・・」と言ってました。

ちょうどいいけどね。

カフェ・ド・白亜 愛知県名古屋市中川区柳森町1705 TEL:052-351-0087