広島旅行1日目前半

 

盛りだくさんな1日

観光ルートはチビにおかませ。
今日は広島市内に
まずは原爆ドームと平和記念公園

残念ながらリニューアルのため資料館は閉館中でしたが、
桜も綺麗で本当に平和を感じる一日になりました。

写真や映像でしかみたことがないので
実際の大きさを見られてよかったです。

ゆっくり見学して次に向かったのは
被爆した旧日本銀行広島支店に。

こちらは街中にあり、ふつうに歩いていても気がつかないぐらい
街にとけこんでいる建物で外観はそのまま当時そのままです。

街並みも札幌や名古屋によく似た感じで、
ちびが松葉杖というのもありますが、
ゆっくりゆっくり春と平安を感じながら過ごした前半。。

もちろんちびと彼氏はわたしがいようがいまいが
変わらずラブラブです。

 
image1_10.jpeg

西に行くのだ!

 

なぁぁんと。
今日と明日で広島旅行に!

ちびが今年の修学旅行で広島にいくので下見とのと。

当初2人でいく予定でしたが、ちび彼に"行く?”って聞いたら
"行きます”と。
ということで、私、ちび、彼氏との3人旅行になりました。

こんな日が来るなんて。。
早すぎるじゃね??

 

またね!エドソン

IMG_5175.JPG

3ヶ月、我が家に滞在したメキシコ人??エドソン
大学院の準備のためにドイツに旅立っていきました。

私もいろいろ、いつもより
ちょっとだけ頑張ってたので、
達成感と脱力感でいっぱい。

特に3ヶ月、ちがうメニューを作り続けた
自分を褒めてあげたいです。

でも頑張った以上に、
楽しい時間を過ごせました。
彼の成長は、これから楽しみです。

行ってらっしゃい。またね。

エドソンがいなくなった我が家は
明かりが消えたようになるかと思いきや
春休みに入ったチビドラが毎朝やってくるので
さらに賑やかです。

外国人テッパンスイーツ@中村区『豆香』

IMG_5132.jpg

エドソンの同じ高校の友達のアンドレアが
たまたま日本に来ていて、

ひな祭りにちらし寿司を食べにきたんだけど
同じプログラムで来ているコロンビア人の
ヴァレが私も行きたいって事で
我が家で夕食を取ることに。

もう誰でもドンとこーい!

女の子なので甘いものも用意しようと
買いに行ったのが、どら焼き屋さん豆香さん

ドラえもんは世界で有名なので
ドラえもんを知ってるほとんどの人が
どら焼きを知っているが食べたことはない。

だから外国人にどら焼きはテッパン。
でもあんは苦手な人も多いので
抹茶系を選ぶと外れない。

豆香さんはいろんなどら焼きがあるので
おススメです。

抹茶ホイップって書いてあるシールを
携帯に貼って大事にしてました。

エドソンと福井@永平寺

IMG_5158.jpg

2日目はちょっと寒い。
でも例年福井はこんなもんかも。

ホントは雪を見せてあげたかったんだけど
今年はどこもない。

永平寺はひんやり。
でも、これくらいの方が雰囲気がある。

永平寺に来たのは子供の時以来。
割といいね。

エドソンと福井@芦原温泉

IMG_5150.jpg

エドソンとプチ旅行
泊まりは芦原温泉。

ご飯はカニありのビュッフェスタイルで
露天風呂が広いとこをチョイス

外国人にはビュッフェの方が食べやすい。
食べてみたいものにもちょっとだけ
挑戦できるしね。

カニ足の所は割とあるけど
丸ごとカニもビュッフェにあって
好きなだけ食べられるのって珍しい。

焼きカニ、カニ天、カニ刺身、
カニ鍋、カニ寿司
ついでに河豚も同じようにいろいろあり。

エドソンもカニと格闘しながら食べてました。
全種類挑戦して、もう一度持ってきたのは
カニ天とふぐ天でした。

お風呂は露天風呂が広くて、足湯まである

高級旅館ではないけど、
お値段以上、気軽に行けるいい温泉。

エドソンもご飯前、寝る前、朝ご飯前に
お風呂に入って、帰る前に足湯と風呂三昧。

畳の上にゴロンと寝転んで
温泉、気持ちいい〜♫と言っていた?

すっかり日本人化してます。