あっという間の1週間

image1_6.jpeg

ここ4月に入り、毎日ちびを学校に送り、
仕事を抜けては2日に一回リハビリに連れて行き、
単調すぎるハードな毎日です。

そんな中で週末お墓まいりにいき、
墓締めをしに行きました。

めちゃめちゃ久しぶりにあう親戚。
叔母なんて全然わからなかった。
いとこさんも久しぶり。

で、京都のお寺さんに永久供養に。
帰りにみつけちゃった。。
ブラックサンダーシリーズ

 

ゴンさん、病院

IMG_5243.jpg

今年でゴンさんも15歳
最近ちょっと痩せてきたかなー
と思ってたら、急に歩き方が変。

いろんな所にゴツゴツぶつけるし
踏ん張りがきかないのか
よろよろしてる。

昨日までとぜんぜん違う。

ダッシュで犬山動物病院へ。
レントゲンと血液検査と尿検査

尿検査は異常ナシ
レントゲンは15歳と思えない美しさ

じゃあなんでー??
余計心配。
血液検査の結果は後日。

ゴンさん自身は、食欲もあるし
めちゃ歩きたがる。

ゴンさーん。
早く元気になって。

おススメ!スタバのストロベリーフラペチーノ

image1_5.jpeg

11日から新発売になった双子のストロベリーフラペチーノ

イチゴたっぷり派とクリームたっぷり派の二種類

去年はその日のイチゴがなくなったら販売は終了ということで一回しか飲めなかった。。

飲み比べをしたかったが、トールサイズのみの販売で640円。
まずはイチゴたっぷりです。。

間違いない。。
美味しい。。640円の価値はあるかも。

初!焼肉あみやき亭に行ってみた

image1_4.jpeg

焼肉にいってみたい!とちびのリクエスト。

私も焼肉は外ではまずたべないので
食べログでおいしそうなところを検索していたら
“まずは安全なチェーン店にしよ!”
と、なぜかのあみやき亭。。

確かにお肉の美味しいさもわからない2人が
高い所にいってもね。。

いろんな部位をたべたはずですが、結論は2人とも
“上ロース”
普段お肉をたべないからお肉の良さはわからないか、
仕事上高いお肉しか食べたことがないのか、
単に味音痴なのかはわかりませんが、、
たまには外で焼肉というのもありですな。

鉄板焼『匠』@ストリング

70A837FD-C826-4713-B6B2-0DA4F1511817.JPG

久しぶりに匠へ
家から近いし、お値段もソコソコ。

雰囲気も合わせて使いやすい。

この日は貸切。
割と混んでる日が多いのにラッキー

チビドラさんもご一緒。
一人前のコースをペロリ
うまっ!を連発。

そりゃそーだろーよ笑
また行こうね。

たまには!

広島の旅最後に!

image1_3.jpeg

ずっと行きたかった広島を堪能しました。
あっという間の二日間

ちびたちのデート姿も見られてさらに満足
ちびの彼氏も本当に素敵な方で
なんでちびとつきあっているんだろう??
とさらに思ってしまいました。

新幹線まで時間がない!!
絶対買いたかったのは
もちろん八天堂のクリームパン。

中国地方限定品で瀬戸内海の
フルーツのクリームパン。
テッパンにしき堂の生もみじまんじゅう。。

で、いつかはたべてみたかった
プレスバターサンドも発見!
時間があったらもっとみたかったが、
とりあえず必須なものを購入。

本当に楽しかった。。
彼はもう一泊うちにとまり
朝方つくばまで帰ってしまいました。。

お寝坊さんのちびすけは
起きたらもういないことに愕然としてました。