冬至だったので柚子湯

{CAPTION}

寒いねー。
冬至だったから柚子湯したよ。

庭の花柚子の木は小さくて
毎年、5〜6個しかならず
10個以上なった事はない。

今年は狂い咲きで50個ほどなった。
枝が重くて、地面に着くくらい。

今年は何が違ったんだろ。

ちなみにレモンの木は実が1個しかなってない。

めちゃうまい!鎌倉紅谷クルミッ子

{CAPTION}

横浜にいる以前の上司からのお土産
鎌倉紅谷のクルミッ子
箱入りが一般的なもので
左は限定の切り落とし。

{CAPTION}

焼き菓子の中にキャラメルにギッシリつまったクルミ
すんごくおいしい。

切り落としはたっぷり楽しめていい
お取り寄せしたいくらいです♪
ごちそうさま

ダイエットスイーツ!ショコラ胡麻どうふ

{CAPTION}

福井で買ってきたふじや食品の胡麻豆腐
冬限定のショコラ、モンブラン、ラムレーズン
からショコラとモンブラン
胡桃も買ってみた。

ショコラ、いい!
ひとつ89キロカロリー
もっちりした食感でスッキリしたチョコプリン

ダイエットスイーツに最適
近くのスーパーにはない。
箱買いするか

うますぎ!勝山はや川『羽二重くるみ』

{CAPTION}

福井歴が10年ある方が
羽二重ならコレ!っとオススメされたのが
勝山はや川 羽二重くるみ

{CAPTION}

見た事ない感じ
食べると洋菓子!
バターが鼻に抜けてめちゃうまぃ!

羽二重餅の上を行く羽二重。
今後、福井土産の羽二重はコレにしよう!
と思ったがあんま売ってないのね。

勝山か福井市にいったらぜひお試しください。

福井蟹旅!セイコ丼@マツ田

{CAPTION}

ninyaさん他数名で蟹ツアーを企画
セイコ丼も食べたいし、コースも食べたいと
すったもんだの末に期間限定のセイコ丼

ここ数年でお値段あがって6600円
それでも食べたい。

{CAPTION}

ホラ、もうこの内子がクリーミーでたまらん
ご飯もお出汁で炊いてあっておいしいので
大盛にしたはずがなってなかった。

1番蟹を食べたがってた子が仕事で行けなくなって
写真送ったら全身で羨ましいって返事きた。
次は一緒にいこうね。

あー美味しかった。

ワンコOK!なつかしいCats cafe

{CAPTION}

テラス席はワンコOKという事で
港区にあるキャッツ カフェさん行ってきました。
目の前にある駐車場は4時間無料
食事したりお茶するだけなら問題ない。たぶん

我々世代は若い頃行った大きなパフェをイメージするCats cafe
今だとネコカフェと勘違いする人もいらっしゃるとか。

{CAPTION}

ランチは定食になってました。
イメージにはなかったけど、この品数、コーヒー、紅茶、ルイボス茶が飲み放題で1000円ならかなりお値打ち。サラダもかなりのボリューム。

しっかり食べられて、ワンコOK、駐車場有はなかなかポイント高い。
また行くと思う。

{CAPTION}

カンちゃんもバッグの中でおりこうにできました。

フワフワあじフライ!南区『アオハル食堂』

中京病院の向かいにある五島列島直送
アジフライが美味しいお店アオハル食堂さん

{CAPTION}

アジフライ定食¥1300が1番人気みたい

アジフライ、チキンカツ定食¥1400
にしてみた
{CAPTION}

アジフライは粗塩でいただきます。
ふわふわ♪ 衣も軽い。

チキンカツもやわらかー
お汁も甘めでおいしー

こだわりが詰まった定食って感じです。
たまたま入ったお店でしたがアタリ!と思えるお店でした。

早い。11月だ

熊本30度っていってる。
もう11月なのに

{CAPTION}

今月も昼ちょぼ
昼間のおちょぼさん

カンちゃんも一緒。
暖かいし、昼間でもお客さん多い

{CAPTION}

帰りはカンちゃんもOK
津島のバーバスタイルさん。

店内は混んでたけどテラス席は貸切
パングラタン

ここはやっぱパンが美味しいと思う。
今月もがんばりましょー