とりあえずお茶でも『ボンドカフェ』

{CAPTION}

バレエからダッシュで移動

ninyaと隊長とランチ
隊長はおちゃけも。

とりあえずBBQしよ。
となり、手ぶらBBQの打ち合わせ

ただ会いたいだけ?

結局、あっという間の6時間
隊長は9杯も飲んでいらっしゃいました。

たぶん覚えてないよね…
ninyaの送り迎え付きだから
飲み過ぎ隊長も安心。

今日も楽しかったぁ♪

お魚が美味しい!蟹江『元海』

{CAPTION}

呼子のイカが食べたい!
と言っていたら呼子じゃないけど
活イカ食べられるよ。

と教えてもらった蟹江の元海さん

生け簀もあって楽しみに行ったのに

イカいない。売り切れ。

とりあえず日替わりランチ

{CAPTION}

どーん。
今日の日替わり2種の中から
さばのネギ味噌

どれがメインかわかりません。
右上の蓮根がのってる青いお皿がサバです。

サバのネギ味噌はもちろん小鉢まで美味しい。
これで¥1200はお得。

次回はイカがあるか確認してからこよう。

最近のお気に入り

{CAPTION}

北陸の食材が揃う
富山本社のスーパーアルビスにある
羽二重もっちりシュー

福井県の西洋菓子店さんのもの。

冷蔵庫の中を見たママンいわく
小さなシュークリームがつぶれちゃった?って
見た目。

シューの内側が羽二重もち
もっちりふんわりクリームがたっぷり

スーパーのスイーツの価格(¥128)で
このクオリティー

サイコーだ

ハマる!HATOGI屋

{CAPTION}

切れが悪くなった包丁をどうするか。
シャープナーで研いでもいまいち。

研ぎに出せばいいのはわかってるけど、
デパートに持っていくのは面倒。

調べたら意外と近くにあるじゃん!
中川区 HATOGI屋さん
早速2本持ってった。

2時間後にはOK。
一本1000円

すごい!
めっちゃ切れる。

キャベツの千切りとかめちゃ上手くなった気分。
ご機嫌です。

こちらも

{CAPTION}

ninyaの書き込みを見た
tomocchiが持ってきてくれたー

ビアードパパさん。
ノーマルとラングドシャ、抹茶

ラングドシャ、うんまぃ。
シューについてるカリカリがすき。

ごちそうさま

お寺de結婚式

{CAPTION}

お寺で結婚式ありました。
親族だけのとっても素敵な式で
終始笑顔の時間

{CAPTION}

菓子まきも。
名古屋の!とよくいわれますが
名古屋に限らず東海地方の風習で
家からお嫁さんが出発する時に行われるものなので、結婚式場やホテルで着替える感じのお式が多くなって減ってきたみたい。

私のまわりは結構な割合でやっていて
愛知県だけでなく岐阜の子も数人やってました。
私観ですが、大きめのお家の子がやっていた印象。そりゃそっかもなー

子供の頃の菓子まきのお菓子はセットじゃなくバラバラにとんできた。近所のおばあさん達が凶暴化してちょっと怖かったな。

何十年かぶりにみた菓子まきだったけど
その何十年か前にみた菓子まきも身内だったよーなw

なぜか興奮しちゃうのは、血が騒ぐってやつか。血は争えないな。