フェラーリランチ 多治見『CORSA』

多治見でランチ
指定のお店に行ってみるとりあえず…
真っ赤な扉と馬の旗

中は見えないのでそぉーっと
扉を開けると

こじんまりだけどいい感じ

ランチは1200円〜だけど
本日は3000円のコースを。

前菜はイチゴと生ハム

んまぃ!
これは期待大

スープはじゃがいも

これもめちゃ好み

パスタはたくさんの中から選べて
わたしはアスパラのトマトクリーム

メインはチキンのグリル
トマトソースで被ったか?
と思ったが、想像よりだいぶおいひー

デザートはカタラーナ

多治見という立地もあってかもしれないけど
お値段以上。
近所にあったら週1はいくくらい
全部おいしかった。

CORSA
多治見市光ヶ丘2-85 ハイツリバーヴィレッジ 1A
TEL:0572247033






下見

{CAPTION}

ママンが下見に行こうと言うので
リニューアルした魚太郎の浜焼きへ

平日だったので空いてる。
入場料が900円でフリードリンク付。
アルコールは別。

食べたいものを食べたい分だけ
トレーにとってお支払い。

全部インクルのとこより1品1品は割高かもだけど
食べたいものを食べたいだけ食べられるからいい!

雨でもできるようになってるけど
天気がいいとやっぱ気持ちいい

アルコールなしで1人5〜6000円くらいかなぁ
男性だともう少しup?
手ぶらで後片付けもいらないから、こんなもんかな。

なんの下見かは知らないけど、パッと行ってパッと食べる。2人でも楽しかったよ。

カンカンと

{CAPTION}

ゴンさんと一緒に行っていた桜を見に
今年はカンカンと。

ゴンさんと出逢った事や
毎年桜をみにきてた事を思い出しながら
元気に歩くカンカンと桜を楽しみました。

お芋の食べすぎで、元気がなかったカンカンも
たくさん歩いてプリっと出たらすっかり元気に!

食べさせすぎに注意しなきゃ。
来年も来ようね

おちょぼ

{CAPTION}

今月は春休みも残り少ないチビドラさんと。
平日だけど結構人いる

{CAPTION}

おちょぼでお気に入りのカレー。
好きなカレー、No.1

家庭のカレーよりスパイス感強めなので
チビドラさんが食べられるか心配だったけど、
あっと言う間に完食。

翌日、あのカレーまた食べたい!
と言っていた。

だよねー!

鹿児島

{CAPTION}

鹿児島行きました。
去年も今頃、チビドラさんと。
その前はninyaさんをはじめとする同級生と。

去年の鹿児島はコロナを感じなかったけど
今回は
{CAPTION}

唐船峡も

{CAPTION}

コロナ休み
それ以外もあっちもこっちも

って感じでした(..)

泊まりは指宿 秀水園
プロが選ぶ料理が美味しい旅館
35年以上ずっと1位。
もちろん今年も!ちなみに2位は加賀屋{CAPTION}

朝も夜もさすが!
全てに手が込んでいてスキがない。

これで2万代とはかなりお得。

思い通りにいかない事も多かったけど
やっぱは鹿児島うんまぃ!

おちょぼー



{CAPTION}

今月もずらしおちょぼ。
平日だけど結構人いる。

気温や日差しは暖かくなってきたけど
伊吹おろしが強ー!

もう3月か。
もう2年もこんな感じ。

早くいろんな事ができるようにならないかなー