多治見でランチ
駐車場入り口がわかりづらくて
通り過ぎてちゃったけど
すっきりとしたカフェ風店構え
ビストロ ヒコさん
ランチはお魚お肉を選ぶタイプか
両方か。
サラダ
ゴボウのスープ
これ、おいしい。
お魚のエビと帆立のなんちゃら
食感も味もいい
栗のアイス
お肉もサーロインを食べたのに
写真忘れた
すんごくおいしかったのに。
全部よかったし、
内容から考えるとだいぶお値打ちに
多治見でランチの機会があれば
またいきたい。
ホントは4月に予定してた
はまぐりツアーin桑名
旬とか関係なくいってきましま。
朝から桑名のスタジオで
遠征バレエレッスンを受けた後、
はまぐりをたべる遠足
いつもよりだいぶ大きなスタジオで
へとへとの身体を引きずって
はまぐりプラザへ
公共の施設の食堂!って感じの場所で
こじゃれ感はゼロだけど
お値打ちにはまぐり料理をいただけます。
サラダ、酢の物、カボチャと椎茸、ししとうの天ぷら
はまぐりはフライとてんぷら
メインは焼き蛤4つ。
ご飯と味噌汁はあさりご飯にシジミのお味噌汁
デザート
で2000円
お値段上げてもいいから、
ご飯と味噌汁もはまぐりにして欲しいなー
運動の後だったのもあって
あっという間にペロリ
ごちそうさまでした
ninyaさんと久々お茶をする事になった。
よければご一緒しませんか?と
同級生に声をかけたら、隊長が参加。
それならと今日は仕事だと言う同級生が働くホテルでランチになった。
ninyaと隊長は今年からチビさんが
同級生になった事もあり
序盤はお勉強とお受験。
途中から、人生が突然変わる話に。
そんなお年頃になったのか
我が身に置き換えると頭が真っ白になる。
老後も気になるけど
こんな感じに関わりながら
歳を重ねていけるならなんとかなりそうな気がする。
楽しかっただけでなく
いろいろ考えさせられた日でした。
でもやっぱ楽しいの方が大きいから
またみんなで会いたいな。
楽しすぎて写真ほとんど撮ってなかったわ