総理を狙う気さくな男が名古屋市長?

名古屋市長選の推薦をどっちにするかで迷ってた民主党は知名度でこの方に決定したんだって。

総理を狙う気さくな男

『河村たかし』さん

総理を狙うのはやめたのかなぁ[:はてな:]

ホントに一本化できたのかなぁ~
自由すぎるもんなぁ。

と思っていたら、共産党推薦・太田義郎さんのお宅の近くを通りかかったのでパチリ

普通にお米運んでる姿よく見かけますよ。ご近所なので。

4月に選挙かぁ。 でも、あの名古屋弁は濃厚過ぎない?

ninyaの代わりは・・・

お熱でカキコができないninyaに代わって
トレンチコートでキメキメのこの方がカキコしてますよぉ。

 ゴン太:ninyaの代わりです。
      パソコン貸してください。

ゴン太:うーん・・・何ネタで行くか・・・[:いぬ:]

    よしっ[:ヒラメキ:] エイっ[:にくきゅう:]

ゴン太:ninyaちゃん、安心して休むのだ[:チョキ:]

え・・・?まさか・・・@いずみ製菓『花あわじ』

 これ、スキなんだよね~[:ハート:]

 軽い甘さとほわっとしょうが風味+サクサク感[:びっくり:]

 今日もカリカリ1袋いっちゃいました[:チョキ:][:にかっ:]

 で・・・びびった[:ぎょ:]

 1袋あたり715kcal[:びっくり:][:びっくり:][:びっくり:]

 あぁ~食べ過ぎたぁ~[:しくしく:] おいしいものは高カロリー・・・[:汗:]

いずみ製菓 花あわじ

においにつられて・・・@焼きたてパンの店『BAKER B.H.O』

ぜんぜん買うつもりじゃなかったのにぃ、
お店の前を通りかかったらめっちゃいいにおいが・・・・[:いぬ:]

お腹もちょっとすいてきて、ほぼ無意識のうちに入店・・・[:パン:]
以前もご紹介しました・・・コチラ[:下:][:下:]

地下鉄東山線・岩塚駅近く 焼きたてパンのお店『BAKER B.H.O』

夕方6時頃かな?お客さんで結構いっぱいです。
っていうか小さい店舗なのに従業員さんもいっぱい[:ぎょ:]

みなさんテキパキ、気持ちのいい動き[:キラキラ:]

白衣なんか着てませんよ~。Tシャツ+ハンチング帽が制服みたい。

こじゃれパン屋さん[:パン:]

あんぱんまんパン(名前は定かでにゃい)
アンパンマン・・・なのに中身はチョコクリーム[:にかっ:]

いいよいいよぉ[:あげ:][:あげ:] そーいうのスキだよぉ[:音符:]

スイートポテトのクリームパン

女はさつま芋がすきなのさ[:にひひ:]

定番!カレーパン
キーマカレーがどっさり詰まってるぅ[:カレー:]

洋梨のタルト だったと思う

コレは・・・・フランクなんちゃら(もうぐずぐず・・・・)

おいしく食べればいいのさぁ~[:にかっ:]

BAKER B.H.O 愛知県名古屋市中村区豊国通6-2 スワローハイム岩塚1F TEL:052-471-1989

白いスティックレアチーズケーキ@Cherie Dolce

サークルKサンクスのスイーツブランド『シェリエ ドルチェ』
白いスティックレアチーズケーキ ¥170食べちゃいましたぁ[:音符:]

スティックタイプは食べやすいからいいよね[:あげ:][:あげ:]

取り出すと・・・

おぉ~予想以上にツヤツヤぷるんぷるん[:プリン:] これがお肌ならいいのにぃ・・・[:しょぼん:]

見てください!持ち上げると・・・・

こーんなふうになっちゃうほど、プルンプルンなんですよ。
食べると、ほわっと爽やかなカマンベールの風味のムースがつるん[:キラキラ:]
スポンジはあまり主張しない薄めのしっとりタイプ

225kcal となかなか控えめなのもうれしーぃ[:love:]
でもこれじゃ2~3本は軽くいっちゃうな[:にひひ:]

ビバ[:クラッカー:]コンビニスイーツ[:ケーキ:]

ついに!QUARTER POUNDER@マクドナルド

やっとやっと行けました[:あげ:][:あげ:] マクドナルド・レジャック店[:キラキラ:]

わくわーく[:音符:] しゅいーん[:ダッシュ:](自動ドアの開く音)
おぉ~ 店内はクォーターパウンダー一色[:ハンバーガー:]

黒をベースに赤をうまく使ってかっこいいイメージで統一!

せっかくなのでダブルクオーターパウンダー・チーズを注文[:音符:]

あれ?ダブルチーズバーガーとの違いがよくわかんニャイ[:ねこ:]ちょっと大きいサイズ?

ダブルクオーターパウンダー・チーズ ¥490 281g
ダブルチーズバーガー          ¥290 161g
チーズバーガー             ¥120 112g (+D Style調べ)

もぐもぐ・・・・アメリカのマックでバンズが楕円のでっかいバーガー食べた事あって
それがクオーターパウンダーだと思ってたんだけど、あれは別物???

肉のうまみが違う[:肉:]ってウワサだったけど、???びみょー?

やっぱチキン系がいいかもぉ[:あげ:][:あげ:] ってことで・・・

テリヤキチキンフィレオはいるよね[:にわとり:]
照焼きは日本人のココロだねぇ~[:love:](ってハンバーガーなんですけど[:がーん:])

ついでなんで、あっさり・・・

チキンフィレオも行っときますかぁ[:チョキ:]

アイ・ラブ[:love:]マクドナルド

マカロニクラブ姉妹店@ワイン・チーズ&天然木『Unico』

Mccaroni Clubにどんどんお客さんがお見えになるので、地下の3号店に移動[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
店員さんに連行されていくドナドナ達・・・[:うし:][:うし:]

ワイン・チーズ&天然木『Unico(ウニコ)』

一見地味に見える扉や取っ手から天然木へのこだわりが見えます[:むむっ:] 
天然かどーかはまったくわかりませんが。

むむっ[:びっくり:] マカロニクラブより内装にお金がかかってるぅ[:拍手:]
雰囲気も客層もちょっと上め[:あげ:][:あげ:]

お腹いっぱいで食べられなかったけどチーズの種類が豊富。

マカロニメニュー+チーズとワイン[:ワイン:]

メニューも料金大体同じなのね~んじゃコッチの方がお得[:はてな:]
同じメニューだからこんな風にハシゴするお店じゃないのかも[:にかっ:]

でも楽しいおしゃべりで楽しかったっす[:チョキ:]

こちらも夕方6時から朝4時までの営業・・・がんばりやさんね[:チカラコブ:]

ワイン・チーズ&天然木 Unicoウニコ
愛知県名古屋市中区錦3-13-24一二三ビルB1 TEL:052-973-0388

こだわり素材のダイニングバー@錦『Maccaroni Club』

カジュアルな雰囲気の中でおいしい料理とお酒がすすむお店[:カクテル:]

『マカロニクラブ』

2階へあがる階段に出てる看板が目印[:えんぴつ:] 
実は友人Mちゃんのお友達のお店。連れてってもらいましたぁ[:あげ:][:あげ:]

この一二三(ひふみ)ビルってのも古いよね~。昔っからある。

階段を上がってエレベーターのすぐ脇・・・

中はカウンター席とテーブル席、あわせて20席程度・・・
いやいやいやいや、不景気なんてどこどこ?

あっという間に満員御礼[:クラッカー:] 満席になった後も次々お客さんがやってきます[:ぎょ:]
お酒と一緒に自慢のお料理をいただきましょぉ[:あげ:][:あげ:]

まずはコラーゲンたっぷり チキン薬膳スープ[:にわとり:]¥650

サムゲタンの鳥ほぐしたカンジ。
薬膳っぽさはあまりなく、ヘルシーなチキンスープといった印象
あったかーい[:コーヒー:] うん。寒いときに中から温まってナイス[:オッケー:]

ゴルゴンゾーラのクリームソースペンネ¥1200

キノコのソテーが乗っています[:びっくり:]
とろーりソースをバケットですくって食べたいくらいうんまぃ[:音符:]

ホタテのカルパッチョ 粒マスタードソース ¥900

粒マスタードがもう少し強くてもいいかなーって感じ。

もっとまったりしたいけど、次々お客さんが来るので地下の系列店に移動[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
なんとなく行ってみたかったしね。

夕方6時から朝の6時まで年中無休でやってるお店。困ったときにはココっ[:びっくり:]

地下のお店レポはまた・・・・

Maccaroni Club(マカロニクラブ)
愛知県名古屋市中区錦3-13-24 一二三ビル2F TEL:052-973-0301

ヤフオク『値下げ交渉機能』

ヤフオクことYahooオークションを利用する人、多いよね。
出品準備はめんどくさいけど私も結構、売るよ。

そんなヤフオクに値下げ交渉機能が付いた。

「値下げ交渉機能」では、開始価格と即決価格が同じ価格に設定された出品物に対し、
入札者が購入を希望する金額を提示でき、なおかつ出品者の合意が得られれば、
取引成立となる。

値下げ交渉可能な商品にはブルーの値下げ交渉マークが付いている。

もう少し安ければ欲しいという人と、
なかなか売れないけど早く売りたいという人の妥協点を見出そうというワケ。

直接交渉とかも結構あったし、実際。
勝手にやられるとYahooには手数料入らないしね。

活用されるのかなぁ?ちょっぴり興味あり[:にかっ:]

忘れ物のワケ 迷?言集シリーズ

”忘レ物ヲ・・・忘レマシタ”

プロフィール 20代男性 アメリカ人 日本語を学び、ケロロ軍曹をこよなく愛す大学生
      
我が家に1ケ月間、大学の短期留学でホームステイに来てた男の子。

とにかく毎日、忘れ物をして学校から途中で家に帰ってくる。
先生も心配で毎日、『明日は〇〇を忘れないように・・・』と電話がある。

ある日、学校へ出掛けようとする彼に、母が『忘れ物はない?』といった時、
勉強中の日本語で返した一言。

”忘レ物ヲ・・・忘レマシタ・・・”[:にひひ:]

そりゃそーだ。忘れ物、覚えていれば忘れない・・・・
(5・7・5心の俳句) ウマイっ[:拍手:]