ゴチで~す♪シリーズ

コレ、何かわかる?

写真じゃわかりづらいかなぁ~

正解は・・・お米です[:おにぎり:]

玄米だよね[:はてな:]精米前のお米って。

英語でBrown rice。確かに[:びっくり:]

精米ってしたことない。
農協さんに機械があってお金入れてやるんだって。

玄米ご飯って聞くからこのまま食べられるのかな~と思ったりもしたけど
やっぱ言われたとおりに精米しよっと[:おにぎり:]

くださった方によれば

【どっかのイイカンジのところの米らしいよ】

ぽやーん

お米って事以外の情報はなんら盛り込まれていない・・・・・・[:汗:]

けどまっいっか[:にかっ:]

そんなことはどーでもいいのさっ[:おにぎり:]

ありがとぉございましたぁ[:love:]

新商品キター!!

秋冬物撮影会は終えた訳ですが実はまだまだマッタク手がつけてアリマセーン[:しくしく:]

地震がくるなら、いまやってもダメかなって。

ウソです[:びっくり:]

日々忙殺されておりまして・・・・怠けておりまして・・・・・すびばしぇん[:汗:]

なんとか新商品だけUPしました。流行のラリエットも入荷です♪

一部です。

ホラっ[:びっくり:]ココにっ [:右:][:右:][:右:][:右:][:右:]
ブログの右端[:音符:]

あとは来月がんばろっと。
まだ暑いもん。うん。夏だ夏だ。まだ夏だ[:スイカ:]

ブレイドシリーズ Disc1

さぁ、ヴァンパイヤハンター・ブレイドが大活躍の米TVシリーズ・ブレイド[:びっくり:]
先出の続きです。

Disc1(3話分)みましたぁ[:cd:]

エピソード2:変異 Death Gose On 監督:マイケル・ロビンソン
エピソード3:侵入 Descent     監督:ジョン・フォーセット
エピソード4:血族 Bloodiness    監督:フェリックス・アルカラ 

映画よりも時間がある分、話が作りこんである感じ[:あげ:]

最初弱くて(今も弱いけど)なかなか面白くなってきたよ[:音符:]

いやぁ~映画(ドラマ?)っていいもんですね~[:にかっ:]

ミニストップ ピーチ

しゃべれる食べれるコンビニエンス[:音符:]
のミニストップさん。

白桃ピーチパフェ

もぐもぐ・・・桃がまだシャリシャリ。
凍ってる。残念だけどこんなもんか。

ミニストップのソフトクリームは不二家のミルキーソフトと並び、
やはり安定感があるなぁ。

ところで・・・・

あのぉ~すごぉーく今さらなんですが、tomocchi&ひちリンの熱い地震のウワサ。

私、このブログでしか聞いたことないんですけど・・・・
なぜでしょう[:はてな:]

家族会議開いたり、防災用品買いに行ったりしてるって聞いて
なぜ我が家にそのウワサが届かないのかが不安になってきた姉でゴザイマシタ[:しょぼん:]

ミニミニ 肉うどん

外食で困るのはラーメンとかおうどんとか1人前が決まっているもの。
ちょっとだけ食べたいぃぃぃってのができないでしょ[:ラーメン:]

そこでミニミニ肉うどんを作ってみました。

おうどん5本入り[:にかっ:]

満足度高っ[:キラキラ:]

自分磨き

かなり年下の友達(あえて年齢は言うまい。自分の歳がバレる[:にひひ:])が1年の海外生活から帰ってきた[:ひこうき:]

気分的には友達と言うより、私の中には妹か子供のようなカワイさがある。

彼女を見ているといい意味でも悪い意味でも【若いなぁ】と思ったり、
昔の自分と重ねて甘酸っぱーいカンジになったり、
そして、少しでも人生の先輩として、おせっかいがやきたくなったりもする。

1年はたったの1年。
多少の変化はあったものの、その前の1年と概ね変わらない私の1年。

でも、彼女にとってはきっと人生の中でもエポックメーキングな1年だったんだろうね。
その彼女の達成感に満ち溢れた顔は、正直ちょっと、憧れた[:キラキラ:]

オトナになると責任やら何やら制限も増える。
またソレとは別に、日々なんとなく忙殺されて、まっいっかって腰も重くなる。

でも出来ることはあるはずだよね。達成感かぁ~。そういや最近感じてないかも。
そう[:ヒラメキ:]現状に甘んじてないかい?と突きつけられた気がしました[:拍手:]

美肌スープ

たいそうなタイトルだけど、それほどでもない。
オンナリョク低下を感じたら野菜スープです[:四葉:]

冷蔵庫のお野菜をなるべくいろんな種類お鍋のお水にポイっ[:びっくり:]ってしてコンソメ入れるだけ。
ご飯を入れても美味しいよ。あとは適当に塩コショウで整えてOK[:オッケー:]

ほぉ~身体にいいことした気がするぅぅぅ[:にかっ:][:チョキ:]

今日の1枚

今日のDVDは・・・・
ブレイドTVドラマシリーズゼロを見ましたぁ[:音符:]

エピソード0:覚醒 Pilot
監督:ピーターオファロン

ウェズリー・スナイプス主演で人気を得た映画
「ブレイド」シリーズは、3部作で完結ちゃったけど
新たなにTVシリーズでよみがえりました。

新・ブレイドの主役は、カーク・“スティッキー”・ジョーンズ

人と吸血鬼の混血児にして吸血鬼ハンターのブレイドが頑張るお話。

映画はめちゃ強かったんだけど、TVシリーズは長くやらなきゃいけないのか
はじめは圧倒的強さは封印。

にんにく・銀・日光という基本的なカンジで戦ってる割に
違和感なく楽しめるのが不思議。

あっ[:ヒラメキ:]ちなみに十字架は効果なし。

映画は3までみましたよん。

そしてテレビシリーズの始まり・・・・

これから続くネタばれなし程度のBLADE速報に期待してね。

お天気がいいので・・・

病院ついでにゴン太と行ってみた[:車:][:ダッシュ:]

成田山。千葉の成田山の別院なんだって。

でも成田山といえば名古屋人には犬山の成田山

交通安全が有名なのか、よく車に成田山のお札?プラプラしてるのとか
成田山シール貼ってる車見るよね。

んでこの成田山からの景色、結構好き。

犬山城と木曽川・・・すごく気持ちいい[:音符:]

そうそうこの犬山城、一応国宝で2004年まで個人の持ち物だったんだよ。
日本で唯一、個人のお城。すごくない[:はてな:]

ちなみに白帝城とも言うんだって。

三国志ファンなら聞き捨てならない名前だよね。
劉備が亡くなったお城と一緒。そこからきてるのかなぁ。

気持ちいぃぃぃ~でもちょっと暑い・・・[:汗:] ねっ[:ハート:]ゴン太っ[:にくきゅう:]

専門医

今日はゴン太を病院へ[:病院:]

病気という訳ではないけど、親バカなので定期的にいきます。

彼は我が家にきたときから目が変で比較的有名な病院に2件行ったけど
もうできることはありませんって。

あきらめてたけど、あきらめきれなくてたどり着いたのがコチラ[:下:][:下:]

犬山動物病院さん[:病院:][:いぬ:][:ねこ:]

通常の診察室だけで18 画像診察室に眼科診察室もあり、
獣医師21名。眼科の専門医もいます。

もう設備がぜんぜん違うし、当然症例数が違います[:びっくり:]

人間も今はいかに自分の病気にあった医師をさがすか。という専門医時代。
動物病院に眼科の専門医がいるなんて考えたこともなかったけど当然と言えば当然かも。
ペットにもそんな時代がきてるんだね。

1時間以上かかるけどドライブ気分で通うゴン太とおバカなママでした[:車:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]

犬山動物病院:〒484-0894 愛知県犬山市羽黒大見下29 TEL:0568-67-1267