ゴン太はお散歩中にのどか乾くと自分で水道に行きます。
教えたことはないのに、上手にお水を飲むの[:いぬ:]
迷ってた頃に覚えた技なのかなぁ。。。。
1時間半・・・・・・・・お散歩長いよ。ゴン太ぁ[:にくきゅう:]
クタクタ、ヘトヘト[:走る:]
面白ブログいっぱいだよ[:love:]
ゴン太はお散歩中にのどか乾くと自分で水道に行きます。
教えたことはないのに、上手にお水を飲むの[:いぬ:]
迷ってた頃に覚えた技なのかなぁ。。。。
1時間半・・・・・・・・お散歩長いよ。ゴン太ぁ[:にくきゅう:]
クタクタ、ヘトヘト[:走る:]
面白ブログいっぱいだよ[:love:]
さぁ、ヴァンパイヤハンター・ブレイドが大暴れの米TVシリーズ・ブレイド最終2話[:びっくり:]
先出の続きです。
エピソード11:同士 Monsters 監督:ケン・ジロッティ
エピソード12:謀略 Conclave 監督:アレックス・チャプル
壮大なる戦いの結末を見届けろ[:びっくり:]
ってあるのにえっ?はぁ?
めっちゃ続く~ってカンジぢゃん[:ぎょ:]
やるき満々すぎてびびる[:チカラコブ:]まぁいっつけど[:音符:]
いやぁ~映画(ドラマ?)っていいもんですね~[:にかっ:]
面白ブログいっぱいだよ[:love:]
さぁ、またまたヴァンパイヤハンター・ブレイドが大暴れの米TVシリーズ・ブレイド[:びっくり:]
先出の続きです。
Disc4(2話分)みましたぁ[:cd:]
エピソード9:深淵 Angels and Demons 監督:フェリックス・アルカラ
エピソード10:転生 Hunters 監督:ブラッド・ターナー
邦題と原題ってじぇんじぇん違うね[:あげ:][:あげ:]
字幕もそうだけど、えぇぇぇ[:はてな:]ってとこもあるし
やるなっ[:びっくり:]ってとこもある。
それがセンスってもんかも知れん[:拍手:]
そぉおもうと戸田奈津子さんはスゴイ[:キラキラ:]
いやぁ~映画(ドラマ?)っていいもんですね~[:にかっ:]
面白ブログいっぱいだよ[:love:]
さぁ、ヴァンパイヤハンター・ブレイドが大活躍の米TVシリーズ・ブレイド[:びっくり:]
先出の続きです。
Disc3(2話分)みましたぁ[:cd:]
エピソード7:犠牲 Sacrifice 監督:デヴィッド・ストレイトン
エピソード8:懇願 Turn of the Screw 監督:ノルベルト・ハーバ
いやぁ~みなさん、美人さん揃い[:キラキラ:]
当然か、女優さんだもんね。
いけいけ、クリスタぁぁぁ[:グー:]
いやぁ~映画(ドラマ?)っていいもんですね~[:にかっ:]
面白ブログいっぱいだよ[:love:]
さぁ、ヴァンパイヤハンター・ブレイドが大活躍の米TVシリーズ・ブレイド[:びっくり:]
先出の続きです。
Disc2(2話分)みましたぁ[:cd:]
エピソード5:反逆 The Evil Within 監督:マイケル・ロビンソン
エピソード6:奪取 Deliveryt 監督:アレックス・チャプル
だんだんテンションもあがってきたぁ[:あげ:]
はなから必殺武器つかわんかーい[:グー:]とは思うけど。
いやぁ~映画(ドラマ?)っていいもんですね~[:にかっ:]
コレ、何かわかる?
写真じゃわかりづらいかなぁ~
正解は・・・お米です[:おにぎり:]
玄米だよね[:はてな:]精米前のお米って。
英語でBrown rice。確かに[:びっくり:]
精米ってしたことない。
農協さんに機械があってお金入れてやるんだって。
玄米ご飯って聞くからこのまま食べられるのかな~と思ったりもしたけど
やっぱ言われたとおりに精米しよっと[:おにぎり:]
くださった方によれば
【どっかのイイカンジのところの米らしいよ】
ぽやーん
お米って事以外の情報はなんら盛り込まれていない・・・・・・[:汗:]
けどまっいっか[:にかっ:]
そんなことはどーでもいいのさっ[:おにぎり:]
ありがとぉございましたぁ[:love:]
秋冬物撮影会は終えた訳ですが実はまだまだマッタク手がつけてアリマセーン[:しくしく:]
地震がくるなら、いまやってもダメかなって。
ウソです[:びっくり:]
日々忙殺されておりまして・・・・怠けておりまして・・・・・すびばしぇん[:汗:]
なんとか新商品だけUPしました。流行のラリエットも入荷です♪
一部です。
ホラっ[:びっくり:]ココにっ [:右:][:右:][:右:][:右:][:右:]
ブログの右端[:音符:]
あとは来月がんばろっと。
まだ暑いもん。うん。夏だ夏だ。まだ夏だ[:スイカ:]
さぁ、ヴァンパイヤハンター・ブレイドが大活躍の米TVシリーズ・ブレイド[:びっくり:]
先出の続きです。
Disc1(3話分)みましたぁ[:cd:]
エピソード2:変異 Death Gose On 監督:マイケル・ロビンソン
エピソード3:侵入 Descent 監督:ジョン・フォーセット
エピソード4:血族 Bloodiness 監督:フェリックス・アルカラ
映画よりも時間がある分、話が作りこんである感じ[:あげ:]
最初弱くて(今も弱いけど)なかなか面白くなってきたよ[:音符:]
いやぁ~映画(ドラマ?)っていいもんですね~[:にかっ:]
しゃべれる食べれるコンビニエンス[:音符:]
のミニストップさん。
もぐもぐ・・・桃がまだシャリシャリ。
凍ってる。残念だけどこんなもんか。
ミニストップのソフトクリームは不二家のミルキーソフトと並び、
やはり安定感があるなぁ。
ところで・・・・
あのぉ~すごぉーく今さらなんですが、tomocchi&ひちリンの熱い地震のウワサ。
私、このブログでしか聞いたことないんですけど・・・・
なぜでしょう[:はてな:]
家族会議開いたり、防災用品買いに行ったりしてるって聞いて
なぜ我が家にそのウワサが届かないのかが不安になってきた姉でゴザイマシタ[:しょぼん:]