虎発見!

金山駅スタバ付近で[:びっくり:][:びっくり:]

車で通りすがりに思わず、二度見[:ぎょ:]

だってトラの耳がついてたし、まだ午前中なのに・・・・

今日は中日vs阪神戦なのかな?[:野球:]

タイガースファンはアツイなぁ~。

試合内容は教えてくれないヴェルニノ・ガッツナイターも好評掲載中[:オッケー:]

疑惑

痔疑惑は晴れたんですが、便秘のお薬の為に2度目の野垣病院です。

本日は初診じゃないので午前中に・・・[:病院:]

すっごい人・ヒト・ひと[:ぎょ:]

んでも今日はすいてる方なんだって。

痔の人どんだけいるんだろ[:はてな:]
(他人は全員痔だと思ってる勝手なワタシ)

あの記事掲載以来、【痔の調子どう?】とのお声をいただきますが

痔じゃありません。拭きすぎです。

結局、どっちでもあんまカッコよくニャイ[:ねこ:]

ゴチで~す♪シリーズ

本日もいただきました[:音符:]

岩手・盛岡の南部せんべいです。

盛岡は南部鉄器とかも有名でだけどなんで何でも【南部】かというと
盛岡藩の藩主が【南部さん】だったからなんだって[:えんぴつ:]

いろんな味があって何から食べようかまようぅぅぅ[:あげ:][:あげ:]

いつも、ごちそうさまで~す[:拍手:]

きよめ餅@熱田神宮

きよめ餅は尾張国の熱田神宮詣でにちなんで売り出された餅菓子です。

餅粉と白玉粉を合わせたやわらかーい求肥でこしあんを包んだお饅頭。

名古屋では有名だよ。コチラ[:下:][:下:]

そのきよめ餅さんにも三笠フーズ転売の汚染米がはいちゃってたんだって。

新聞・TVでいっぱいでてたね。きよめ餅さん。

まぁそれも去年の12月の話だし誰もお腹痛くなってないんだから
今さら社名挙げるのもかわいそうじゃない?

どうせこの話題もリーマンの影にかくれちゃうけどね[:汗:]

それより私はきよめ餅を美味しく食べたいぞぉ[:びっくり:]

これできっと売り上げ落ちちゃうんだよ~

やわらかモチモチは応援しなくちゃ[:love:]ヴェルニノはきよめ餅応援します[:パンチ:][:にかっ:]

今日のゴン太

ゴンちゃんの満面の笑み[:にかっ:]

ホントに笑ってるのかどうかはわかんないけど

だって笑ってるようにみえるんだもん[:ぽわわ:]

癒されちゃいますぅぅぅ[:love:]

ゴン太~笑って[:音符:]

      ほらっ、笑って[:あげ:][:あげ:]

ってカメラをもって近づいたら・・・・

逃げられちゃいました[:しくしく:]

もうしないから、一緒に遊んでぇぇぇ[:いぬ:][:にくきゅう:]

おバカなゴン太ママ[:汗:]

あとちょっと・・・

秋冬の画像をめちゃがんばって処理中・・・・

地震くるからやらない。ってウソついたし・・・

まだまだ下手っぴだから時間かかるんだよね~

写真ももっと上手に撮れるようになりたーい[:しくしく:]

10月にはトップも全面改装!できるといいなぁ・・・

烏森せんべい食べながら、宣言だけでも元気よくしとこっと[:にかっ:]

ゴチで~す♪烏森せんべい

またまた、いただき物です[:ケーキ:]

わが町の銘菓烏森せんべい

知ってて当然らしいです[:汗:]

私は見るのも聞くのも初めてだったので逆に驚かれました[:ぎょ:]

TVにも紹介された地元では定番のお菓子らしいです[:汗:]

まぁひと目で美味しいに決まってる。
落花生せんべいだし、同じ会社の八丁味噌せんべいも食べたけどおいしかった。

あっ[:ヒラメキ:]ご想像ほど味噌味はしませんよ[:オッケー:]ほんのり味噌風味[:音符:]

東京には同じ烏森と書いて【からすもり】と読む地名があるみたいですが
名古屋は【かすもり】と読むの。

結界師が守ってたのも烏森(からすもり)だったね。

お煎餅、作ってる会社が北名古屋市なのはお引越ししたからなのかなぁ[:はてな:][:はてな:][:はてな:]

知ってる人、教えて~[:メモ:]

なんとなく応援しよぉっと[:あげ:][:あげ:] 

いつも、ごちそうさまでーす[:拍手:]

烏森せんべい(米倉製菓):愛知県北名古屋市六ツ師宮西49-1 TEL:0568-25-0833

コメダに夢中 コメダ珈琲店

以前にも登場のコメダ珈琲店[:コーヒー:]

駐車場があって、誰にでもわかりやすいから名古屋人ならみんな知ってます。

友人Aとコメダ日置橋店へ。

コメダの内装はどこもこんなカンジ。

メニューもほとんど同じ。

散々しゃべって店を出るとAの携帯に電話が・・・。

A:うん。うん。んじゃ、8時半に松河戸のコメダね[:コーヒー:]

私:あはははh、またコメダだね[:にかっ:]

A:実はさ~朝、尾張旭のコメダで昼、名東区のコメダだったんだよね[:あげ:][:あげ:]

私:はぁ?[:ぎょ:][:ぎょ:][:ぎょ:][:ぎょ:]

A:昼のコメダはバナナジュースがなくってさぁ~[:下:][:下:]

そういう問題?

喫茶店好き・名古屋人でも休日に1日4回、コメダに行った人は未だ聞いたことがありません。

今頃、Aは松河戸のコメダにいるハズです[:コーヒー:]

隠れ家的ラーメン屋 金鯱亭@中村区

名古屋コーチンにこだわってるラーメン屋さん[:ラーメン:]金鯱亭です。

ちょいと裏道でわかりにくいかもしれないなぁ。カーマ八田店の裏だよ裏。

大元はかしわ屋さんの鳥重商店。かしわは名古屋では鶏肉のこと[:にわとり:]

んで、こちらのオススメは断然餃子[:びっくり:]

左下の透明な液体がタレの『塩ポンズ』んで赤いのが『ゆず胡椒』

赤い柚子こしょう[:音符:]

青いゆず胡椒は、熟れる前の青柚子と青い唐辛子。
赤いゆず胡椒は、熟れた黄色の柚子と赤い唐辛子を使用して製造したもの。

青は風味豊かで赤は辛味にこくがあるカンジかな。

ゆず胡椒好きにはたまらーん[:love:] あっさりしててモリモリ食べれるの[:ぶた:][:ご飯:]

写真は2人前。とりあえず。

私は餃子のみいーっぱい注文しまぁす[:にかっ:]

金鯱亭 愛知県名古屋市中村区野上町67 TEL:052-413-2278