今日はダイナランドへ!

週末待望の雪がふりまして
なかなかの雪化粧!

しかしリフトがペアしか動いていないため30分まち!

そのため今日はチームでエア台をつくりエア練習

ウォーターでバックフリップを練習してきた小学生男子は初掛け!

さすが度胸のある男子!
みんな怪我なく完成!

私はビッグエアで不時着
ウォーターと雪はちがいすぎる。。

不時着した瞬間トレーナーがかけつけるほど
膝をぐにゃって曲がって着地

あばら骨折に続き(まだなおってませんが)
靭帯損傷かなぁ

あるくこともままならく、
自宅でも松葉杖かわりにストックつかってます。。

はぁ、情けない。
上手ならけがはしません!

一家で大流行!アンダーアーマー

もともとは野球のユニフォームメーカーの服

それからランニングやフィットネスなど
あらゆるスポーツジャンルに進出して、
ナイキ、プーマなどよりもデザインも可愛く、
保温性などもかなり優秀もの

今年はこのメーカーにかなり投資しちゃいました

インナー、アウター、アンダーパンツ、Tシャツ、パーカーなど。

パタゴニア並みなお値段ですが、、

そのおかげ?で普段服までお財布がまわりません。。

ちなみに、もうクリスマスプレゼントにあげたものを
上下きている相方さんです

白地に銀のライン、ブルーのマークは
なかなかかわいいです。

はまりすぎなグラノーラ

このグラノーラはまりすぎて
毎日スプーンですくってたべてます

ごろっと大豆のグラノーラはきな粉味

今回投入したのは冬限定のコーンシチュー

かぼちゃ、コーン、ベーコン、いんげん、じゃがいもなどがはいっていて
ホットミルクにあわせたら即席野菜ミルクシチュー

一度はまるとその商品が消えないかぎり
ずっと食べ続ける性格。それも毎日。。

今の食生活の三種の神器はアイス断ちをしているので
チョコ、ドロリッチ、チョコチップパンそしてこれです

四種か。。

私の場合はおいしいものは糖と炭水化物でできています。

師走ですな。。

12月にはいったというのにお昼間はまあまあポカポカ
はやいわぁ。。一年。

ふりかえることができないぐらい速い。

なにした?と聞かれたら“楽しくすごしていました”しか無い(-_-)
スキー以外に何か新しいもの、自己啓発的なものをしたかというと何もない。。

このままではぬるま湯につかりっぱなしになってしまうなり。。

願わくは“幸せな波乱万丈!!”

さ、1ヶ月のりきりまする!!

今週のウイングヒルズ!

週末に雪がふってきました。
先週まではアイスクラッシャーで作っていたゲレンデも
全面滑走可能ではありませんがスキー場らしくなってきました

今日も基本的な練習と確認。

二時間滑っただけでへとへと。

年期の入ったみなさまはゲレンデ食は飽きているらしく
だいたいがお弁当もしくは、作ってしまう。

車に電子レンジやカセットコンロ。
なかなか車中泊の方々の車はおもしろい

後部座席を二段にして四人が寝れるように改造したり、
洗濯物が干せるように棹や換気扇もつけている。

わたしもゲレンデ食、コンビニはあきてきたので
おにぎりをにぎるようにした。
一番いけないのは帰宅してからのドカ食い。。。

運動したことを理由にまちがいなく
消費カロリー < 摂取カロリー。。

気がつけばいつものチョコチップパンとキットカットと
カントリーマアムの大袋がなくなってました。。

でもリフレッシュしすぎていつも月曜日はいきたくない病です。

四半世紀前の知識ひっぱり。。

因数分解、因数定理、、、

よく解いたもんだが、
ただいま昔の記憶をひっぱりだして解いてます。。

大学受験のときが一番かしこかった。。

微分とかΣとかログとか普通に解いていたのが不思議。。

あぁ、、わからない問題があってイライラするぅ

やっとGET!mont-bell


寝袋購入!

−14℃まで耐えれる!

知り合いのmont-bellの方に少し安くしていただき購入。

これで車泊はしませんがみのむしになれます。。

登山で使うことはないかとおもいますが、
行こうとおもえば行けるかしら。。

雪山で使うよりわたしのうとうと生活に使用しそうです。。

琉球の香り@藍風珈琲店

清水近くの喫茶店

沖縄料理をメインとした珈琲店

私はいただかなかったのですがランチはこんな感じです。
絶対体によさそうなメニューです。

店内には沖縄の特産物も販売されており、
名古屋にいて琉球を感じさせる店内です。

駐車場もあるのでご安心を!

藍風珈琲店 愛知県名古屋市北区杉村1-17-10 TEL:052-913-7741

そりゃあ痛いわ。

ちびっこの話

一昨日の夜ご飯を食べたあとにめっちゃ泣いてる

話を聞くと矯正が歯茎に刺さって痛いと。
それ以来、口も開かず、飲み物すら飲めない

昨日は祝日だったためどこも歯医者さんはやっておらず、
ネット検索してみつけた歯医者さんにかけこんだら、
なんと矯正の針金が舌と歯茎に刺さったまんまとれなくなっていたらしい

お魚がつれた状態。
先生もこれは痛かったねぇ、よく我慢してたね。。と。

それを聞いて

(我慢したんじゃなくて、させてしまった上に
塾は休んじゃダメ!といって行かせてました。。)

と私がうつむいてしまいました

今回の塾の成績は不問にしてあげよぉ。さすがに。。

お庭完成!!


お庭のリフォーム完成

パッと見そんなに変わらない。
大幅変更をしたのは地面なので。。

おっちゃんが一人で毎日お仕事してくれました。
暑い夏にこの仕事はつらいだろうなぁ、、
寒い冬にこの仕事はつらいだろうなぁ

ってことでいい時期に完成!

しばらくはお家関連の建て替えや塗り直しの電話をもらっても
無理だからねぇ

っていってると冷蔵庫とか洗濯機など
家電の寿命がくるんだろうなぁぁ。。