会社の人たちと飲みに行くことはまずないのですが、
初めて飲み会にいきました
少人数で働いているからこそ出てくる愚痴、、
私はあまりお店にいないため見えてなかった
(見たくなかったというのもある)全体像
言い方さえ気を付ければ
人間関係うまくいくと思っていましたが、
尺度と方向性が違えば歩み寄ることにも
限界があると感じた飲み会でした。
ちびすけはGWを満喫しすぎだろ?ってほど満喫
昨日と今日は白馬でモーグルキャンプに参加中
昨日は雨でしたが今日は晴天!
スキーして、陸上トレーニングして
公園でいかだのって、スキーしてビデオ指導されて、、、
ほんとに羨ましすぎる。。
しかし、このちびっこ軍団。
誰かはオリンピックいくと思うほど上手なんだよなぁ。。
客観的にみても恐ろしい軍団ですわ。
今日と明日はモーグルキャンプ
まあ、みんなでモーグルコースを作って集中練習ってことですが、
この時期、普通にエア台があるわけないので
自分たちでコースとエア台をつくる。
高さは私の身長を越えるたかさ。
親ががんばって作って子供が飛ぶ!
暗黙のルールがあり、エア台があっても
「うぁぁ!飛んでみよぉ」って勝手に飛ぶのは駄目!!
スキー場が作ったエア台は問題ないのですが、
今回のように個人団体が作った場合は、他の人は使ってはいけないのです
キャンプのときはスキー場に申請しコースやエア台を作っています。
わたしもせっかくなのでモンスターエア台に挑戦。。
飛んでは板を担いで雪山を登り飛んではのぼりのハイクはほんと辛い。
雪山に登山しに来た感覚でしょうか。。
1ヶ月ぶりのスキーでしたのでヘトヘトでした。
天気はよく暑く長袖一枚でも気持ちいいです!
汗をかかないわたくしのここ最近の一番の発汗だった。。かも
明日も運動します!