怒濤な一週間。。

とりあえず目の前のことをこなしていた一週間

ちょっと時間をみつけた
お店のとなりのお店で久しぶりにランチ

だいたいチョコレートで満足するので
「お昼ご飯」をちゃんと食べるのってすごい久しぶり

4月になってからのストレス食べが
かなり身に付いている(>_<)

またまた山アイテム増えました!ジェットボイル

今日はヴェルと山登り

ちょうど去年のGWに初登山。
装備は大切!といわれかなりの出費をしましたが、
湯沸し器、テント、寝袋この3つは
なんとなく越えてはいけないアイテムだと思っていた。

以前スキー場でスキー仲間から
めっちゃ勧められた湯沸し器

効率よく短時間で沸く。

確かにスキー場でもお湯は使うし、
山でも温かいものが欲しくなる、、、

って口実をつけて

下山→お店へ

とうとう3種危険神器のひとつを購入してしまいました。

またまた同級生集合!!


出張で名古屋に来た同級生からの集合命令!

今回はみんな小学校つながり。

出張で来た子にいたっては、小、中、高、浪人も一緒。ちょっと恐ろしい繋がり。

気がつけばあっという間にもう深夜。。
仕事、家庭などだれにも言えないような話の暴露大会が始まるととまらない

みんな心に爆弾でも抱えているんだなぁと。。

それぞれ爆弾を爆発させた会でした

口を動かすか手を動かすか。。


ネイルに行ったときのはなし

担当したネイリストさんが初めてだったのですが
基本的によくしゃべる。

だいたい二時間を目安で時間を読んでいるのですが、
仕事をしながら話してくれるのならいいのですが、
身振り手振りしながら会話をされるので時間が長い長い。。

心底、口を動かすのはいいが手を休めるなぁ!!
と思ってしまいました。

具体的に何時までに仕上げてください!
って言うべきだったのかしら。。

春登山にいって参りました!@藤原岳

雪山が終わり、動くことがなくなり
どんどん膨張している現実に歯止めがかかるか?

ってことで今年初の登山です

今回は桑名インターからちょこっと走った藤原岳です
標高1200メートル。

9時に登り始めてずっと登り、、、
やはり始めは心臓がバクバク。。

なかなか平坦の道がないのがつらいけどお昼には頂上!!!
まだ残雪が残っていました。

山頂は靄がかかってましたが晴れていたら360度パノラマ。
下りは二時間でいい感じで下山

名古屋から行ける中級レベルのコースなので
朝早くなく、3時には帰れちゃうので練習にはいいコースでした

練習??でも失敗したのが
行動食として前日に買ったカントリーマームとキットカットを
行動していないのに夜中に食べきってしまったことです。

六月になると虫が出始めるので4月、5月がいい季節ですよぉ

久しぶりにガストに

もしファミレスにいくならデニーズ派なんですが、、
近くにガストしかなかったもので、、

ファミレスで真剣な話って。。。
真剣さも軽減。。
内容はかなりブラックなネタなのに、、、

なるほどファミレスのよさというのは
守備範囲が広いということだね。

時間、メニュー、、年齢層。。。

新学期始まりどきどきのPTA


PTAにものすごぉぉく力をいれている学校

六年間でほぼ全員なんらかの役員をさせられる

六年生で役員をするのは荷が重く、
選択肢は逃げ切るか、
役が軽い六年生以外の学年でやってしまうかのどちらか。

そして役員の選出は欠席不可能な
本当に厳選なくじが行われて決戦に近いピリピリ感。

それで一年の生活が一変する

基本的にやりたくないスタンスの私、はラッキーなことに逃れ、
今年に終わらせたい友人は見事当たりを当て、
それぞれの思惑がかなったような。。。

一年の計は元旦ではなくこの行事にあります。

転職って難しい

リクナビに登録した瞬間から
すごい量の募集メールが届いた。

こんなに需要はあるんだと。
私を需要しているかは別ですが、、

担当者からも電話があり。。

自分がなにがしたいのか
何を条件にしたいのか明白でない状況で

転職を考えるのは危険だと思いながら
考えている今日この頃。。