おすすめ大人化粧水 フレッシェル


はせきょーがCMしている化粧水

なかなかブースター効果があるプレ化粧水は見かけない

化粧水の前にすると化粧水の浸透力アップ!!

おねだんも千円台なのでお手頃です。
もうすでに二本予備ストックしました!

さあ!最後の大会@ダイナランド モーグルカップ


ちびっこ連日でモーグル大会です。

今シーズンの集大成。
最初は「完走してくれれば」と思っていたら、
やはり欲がでてきました

「表彰台にあがれたら。。」

一年でこんなに滑れるようになってびっくりです

結果、、惜しい!4位!
表彰台にはのぼれませんでしたがよくがんばりました

今日はエアー台の係に入っていたのでスコップをもって整備に。
かつ、自分の子供の時には念入りに綺麗に、
ランディングしやすく整備しておきました

THE!親心です。。

これにて大会参加はおしまい
私も裏方やスキー学などいろいろな経験をしました

デビュー!親子対決!ウィングモーグルカップ

今日はウイングでジュニアのモーグル大会

3月なのに雪の状態はめずらしく最高

大会のおもしろ部門で親子対決がある。
親子で滑って合計点で競う

今回初出場!
スタート地点で気持ち悪くなるぐらいの緊張。。

まずエアーを二ついれて滑りきったことがない。。
滑れるか否か

勢いで出場決めてしまったが
そうでもしないとがんばらないしね。。

滑りきったあとほんとどっと疲れました。
なんとか初出場初完走でした。。

親子で大会にでることなんて
最初で最後かもしれないので写メとりました。

卒業の時期です。。

今日は公立高校の試験日なのか
制服姿の中学生が駅にたくさん

新しい店舗がつくられるのに伴い
担当交代をすることに。。

7年も担当していたのですが、
得意先スタッフの誰よりも長く
いろんな人を見送らさせていただきました。

4月から引き継ぎ、引き継がれ、、、

新たな変化ですが全くうきうきするどころか
変化を嫌う傾向にあります。。

二分の一成人式です

自分達の時代にはなかった行事

二分の一成人式

10歳になりましたという式
事前に手紙を用意し、お互い読んで交換。
あぁ、感動的な会!!!らしい(-_-)

っても私行けなかった上に,
会の主旨がいまいちよくわかっていなかったので
手紙に何を書いたか記憶がない。

叱咤激励の“叱咤”しか書いてないかも、、、
それだったら声に出さずに読んでほしい。。

こういう時に“子の成長”より“親のありがたみ”を実感してほしいと、
、恩着せがましい私です。

でも手紙を読んで泣いてたと聞いたけど、
どんな内容書いたのかしら??
やっぱ叱咤か??

新中古板にかえまして、、

今シーズン買ってもらったツインチップの板

その後またさらにもらった板

私とちびのために雪山貧乏になっている相方は
自分の板まで資金がまわらず,ペラペラの板だったので
最初にいただいた板をカスタマイズして相方仕様に。。

めっちゃ女子子供うけのいいデザインを大人男子が履くことになりました

今日は久しぶりに天気もよく、もうすでに雪はザラメ状態。。
インナーも脱いでしまうほど春スキーになりつつあります。

3月で雪山は終了。
はぁぁ、切ない。。

記憶がないのはさみしい!高級キットカット


ダイエットはどこへやら?
最近めっちゃもりもり食べてる。

カントリーマームとアイスとチョコチップパンは
買いだめしていたのがみるみる減っていく。

昨晩ショックだったのが高級キットカットがすべて食べつくしてした

寝ぼけながら
「チョコなのに甘くない。苦っ」
って文句までいっていたらしい。。
高級チョコに対して。。

ダイエットには強い意志が必要ってほんとだね。。

私には無理です。。

アラフォーゲル部解散か??@陣屋

本日は中学校の同級生と飲み会です

新年会以来って頻繁なのかひさしぶりなのかわからないけど集合!

みんなで去年から山登りも始めちゃったメンバー、、
そのリーダーが鹿児島に転勤になっちゃったとのこと。。

急遽同窓会兼送別会

あわや解散?かと思いきや

「鹿児島にも山あるよ」
「飛行機代だすからみんなきてよ!6月に。1ヶ月に一回ぐらいきてよ!」
ともうすでに寂しがり屋全開

でもこうやって言っていただけるのは
ありがたいことです

で、同窓会@鹿児島は
今年中には決行になりそうです。

叙々苑焼き肉お弁当ぅぅ

好きか嫌いかは別として
叙々苑というだけでテンションはあがります。

実はお店では食べたことはないのですが。。
接待の時も定番すぎてセレクトしなかったし、、

お弁当ならばちょっと嬉しい

パカッと開いたらご飯に焼き肉がのっている
THE焼き肉勉強です。

にんにく入りと無しがあるので
お仕事上も気にすることはない気遣いです。

いただきました。