消費税を改めて実感


ネイルにいったときのこと、、

4月から税金があがっていることは知っていたが、さほど気にしていなかった。
が、改めて消費税ってかかるんだぁとおもった

メニュー表に「5000円」って表記されていて精算時に5400円

400円の消費税ってほぼワンコインだぁ。と。
特に500円玉貯金をしているのでより痛感したよ。

10%かぁぁ。。
ある意味、平等でなく公平な税金なんだけどね。

日帰り旅行!!八ヶ岳へ食べログ


ひちひちたちと日帰りで八ヶ岳へ

アルプスは少し雪がかかっていました。それを横目にぃぃ

ビーフシチューを堪能
予想外なおいしさで綺麗に完食!!

八ヶ岳といえば定番のチーズケーキ工房
その中でいただけます

お帰りの際はおみあげももちろん。。
日帰りでも食べますよぉ

冬山への準備 ブーツ購入


チビも新しいブーツと板を購入

チビの板はモーグル人にとっては憧れ、
上村愛子ちゃんもご愛用のID
モーグル専用に作られた日本製の板です

金額もなかなかでしたが断腸の思いで購入。。
しかし、人気なため夏に発注をかけたが、まだ届いていない。

今回はブーツを購入

子供用のブーツは基本的に足首が曲がらないように設計してあり、
板にブーツを固定してあるだけ、、

なので、もう足首が曲がる大人用のブーツに変更。

親子そろって新しい板とブーツにリニューアル!!

雪山貧乏。。

名古屋老舗ケーキ屋@ボンボン

昔っからのケーキ屋といえば
東片端にあるボンボン

車で通る度に気になってはいたが行ったことはない。。
名古屋の雑誌にもよく掲載されているよ。。
老舗というか、レトロ感満載!

喫茶店も併設されているが
小倉あんトーストやスパゲッティといった喫茶店の王道!!

今回はケーキをお買い上げ(自分用。。初めてたべるんだぁ)

ケーキの種類も期待を裏切らない王道。。

ショートケーキ、ロールケーキ、チーズケーキ、モンブラン。

変にゴテゴテデコレーションされておらず
長いカタカナの名前はついていない。

そういうのいいよね。。。

帰ったらたべよぉ゜+。(*′∇`)。+゜
今度は喫茶店も行ってみたい!

スペシャルキットカット!ル パティシェ タカギ!が家にある!

この間、テレビで放送されていた
スペシャルキットカットがお家で発見!!

これをゲットするのに朝イチで駆け込むみたい。。。

私にはその価値がわからなかったけど、
普通のキットカットの16倍の価値らしい。

お値段が16倍??
ちなみに、一本300円!!かつ、一人三本までしか購入できない。
味はジンジャーと普通のとラズベリーがあった。。

これほどまでにお値段のはるキットカットはパクパク容易くたべられなぃ(ToT)
パクパク食べれるキットカットのほうがいいかもぉ

まだ食べていないけど、
最近の話のネタとしては喜ばれるとおもいますよぉ。

10月29日に松坂屋にオープンしたキットカットショコラトリーです
名古屋初上陸なりぃ

キットカットの専門店って、、すごい時代になりました。。

きゃりーぱみゅぱみゅ!めっちゃ可愛い!!


何年かぶりにライブにいきました

なんときゃりーぱみゅぱみゅちゃんです。

キャリーワールド全開でした。
日本の「カワイイ」が世界共通語になるのもわかる気がします

みんなキャリーみたいな格好で来るのか?
と思いきや、年齢層幅広い。
子供さんも多めでした

あんな小さな、細い体でよく踊って歌えるなあ。。
と、もはや気分は親戚。。

初めてライブにいったうちのチビはテンションあがるかと思いきや、
どうやってのっていいのかわからず
ずっとキャリーちゃんを目で追いかけていました。

中学生のときライブ(当時はコンサートだね)行ったときは
失神するぐらい跳ねたり、筋肉痛になるぐらい拳をあげていたなぁぁと。

大人になるとノリノリのほうがドン引きしてしまいそうですが、
そんなに熱くなれるものがあるのも羨ましいです。

お弁当会 ぐつぐつお弁当

今日のお昼は。。

ハンバーグランチ!!
子供みたい。。

びっくりなのは紐をひくと蒸気がでて
お弁当が温まり、出来立て風が味わえるのさ

化学反応で起こる発熱を利用してるのね。。
カイロは酸化熱。

温かいお弁当ごちそうさまでした。

アットホームなイタリアン!!@一味一笑


覚王山にある隠れ家的なアットホームイタリアン

一味一笑

名前からするとイタリアン?と思ってしまうが、
熊さんのようなシェフが作っていただくイタリア

アラカルトで注文しましたが、石鍋でたべる
ブイヤベースの手打ち付け麺パスタはめっちゃおいしかったです!

食後には一人一人丁寧に入れてくれた
コーヒー&ケーキで満足、満腹になりました。

他の料理もおいしく、お値段も意外にお安くいただけます。

お弁当のテイクアウトもされているようで
そちらもぜひたべてみたいです!

ピアモーグルJr.の輪を広げる!!


モーグルの陸上練習トランポリンがありました。

空中感覚の練習

今回コーチが珍しく(すみません!!)襟つきシャツで登場
NHKの取材が入るための打ち合わせみたいでした。

愛知、岐阜の連盟トップな方でJr.の育成にご尽力されている。
かつ、息子さんはオリンピック強化選手

なんと12月11日の夕方NHKの生放送に活動をご紹介されるようで
トランポリンの様子が映されるみたい。

だから絶対来てね!!と

行きます!行きます!

いよいよシーズンちかくなってきましたぁ!!
いまからうきうきです。

ちなみに、写真は関係ありません。
綺麗だったからのせてみました。