草野球か??@ナゴヤドーム


今年のドラゴンズはほんとドベゴンス。

今日は特別席で観戦でしたが、試合はびっくりするほど残念すぎ。。

どうしたら1回で10点もとられてしまうのか。

ほんと、中日まずいぞ。
あまりにも大量得点すぎでぐだぐた。

巨人ファンの友人たちは橙色のタオルをふりながらテンションたかすぎ。。
そうなるよね。。

チビドラさんも来ていて遊びに行ったら
ちびどらさんはドラゴンズのユニフォームを着て
汗だくで応援していましたよ

このシーズンは最後の観戦でした。

はぁぁ、、

現実を8ヶ月ぶりに直視

おぉ(ToT)

やはり現実を直視すると凹みましたわ。。

8ヶ月ぶりに体重計にのってみた。
静かなる大きな増加。。

8ヶ月前はもしかしてガリガリだったんじゃないの?
と錯覚してしまうほど、、、

つまり、今が太いってことか、、、
筋肉ついた?ってことはなく、むしろ体脂肪が増えてる。。

そりゃぁ、ジーンズがパンパンになるわけだ。。

アイスをやめるかチョコをやめるか。
究極な選択にせまられた。。

マーブリングネイル@juicy


だんだん涼しくなり、秋を感じ始めたので秋ネイル。
ボルドーを基本にマーブルものせていただきました。
手の色が白かったらほんとに映えるのですが、なんせわたしは日焼けっ子。

ワンダーなアラフォーゲル部!山にいく!木曽駒ヶ岳


小中の同級生。冗談でいった一言
“みんなで登山する?”

が現実になり11名が参加!
一番遠いのは茨城、横浜からの参加の同級生。
嬉しい。

朝の四時に出発し、七時のバスにのり、八時に登山開始。
三時間で頂上到着!

みんなでお湯をわかし、ラーメンをたべ、
お酒もはいり天気もよく、風もなく、さほど寒くもなく、絶好調!!

なはずが、、初めての高山病になったわたしとちび。
ちびはひざの靭帯に亀裂が入っている状態だったので実はめっちゃ痛かろう、、

が、登ったらおりるしかない。。

最後までがんばってました

行きが二時間半。帰りは三時間。。
なかなかな歩きっぷりだったかと。。

でもおおきな?ちいさな?目標を達成すると喜びを覚え、
次は更なる高みをめざしたい!とおもいました。

つづきはヴェルがアップしてくれるはす!

夜バイト始めました


今月から夜のバイトを始めました

バイトといっても同じ系列のお店で
やることは工場のように薬をつくること

鶴の恩返しのように機械を動かし
ノルマを終えたら帰宅。

自分でもいまとなってはなんでやります!
と言ってしまったのだろうか。。

止まらない食欲と体重増加

運動するとすぐ筋肉がつく、THE筋肉質体質。

4月からの定期的な運動、夏のジャンプ、トランポリン、
先月のダンスでみるみるうちにふくらはぎに肉が。。

ジーンズのふくらはぎ部分でつまる。。
動く以上に食べたせいもあり、全体的に重い。。

痩せたい→運動する→筋肉つく→たくましくなる

これは果たしていいのかな?

単に細くなりたいなら運動せずにじっとしていたほうがいいのでは?
と首をかしげてしまいました

私にぴったりなダイエット方法があったらおしえてください。
ちなみにチョコとアイスクリームとパンを夜中にたべるのはやめたくありません。

恐るべし妖怪ウォッチの人気 マクドナルド


マクドナルドのハッピーセットのおまけが
妖怪ウォッチのカード。

それが品切れ!

そこまで人気なのかぁ
私はよくわからないけどそんなカードにどんな魅力??

知り合いのお子さまの小学一年生の運動会のダンスは
妖怪ウォッチダンス?らしい。。

帰りに寄り道。コストコ 尼崎店


甲子園の帰りにコストコに。

最後に行ったのは増税前??

コストコマジック炸裂。
定番のコロコロパン(実家ではみんなこのように呼んでいる)、
ピザ、プルコギ、フライドオニオンチップ、日用品。。。

毎回の顔ぶれは変わらず。
無かったら無くても過ごせるのだが、、
“せっかくだから、、”節。

果たして年間費も考えると本当にお得なのか??

目的のヘルメットはちゃんとゲットできたのがラッキーかも。。

バームクーヘンまでの道。働く子供たち!キッザニア 甲子園

もうキッズという年齢じゃないと思っているのだが、
本人が行きたいというのでキッザニアにいってきました。

いま一番人気はユーハイムが協賛している
バームクーヘン作りらしい

かつて人気だったのは、ピザ、寿司屋、パン屋。
やっぱり作ってすぐ食べれるのが人気なのかな。

八時半開園のために、受付の受付のためにならんだのは6時。
それでも五番目だった

去年は5時半に並んで一番だった。らしい
(子供のために並ぶ親って、、私にはできない。。)

オープンと同時にユーハイムに向かい一番をゲットし
無事にやりたいことはできたらしい。

9時の段階でバームクーヘンの事前受付は終了!!

攻略云々かんぬんあるが要は、
やはり、やりたい事があったら早起きして並べってことか、、、、

キッザニア世代が大きくなって
転職ばかりする大人にならないように願うばかりです。

夜の甲子園ランニング?散歩?

同級生とあって、飲んでは食べて、
定番の粉ものをがっつりいただき、
551の豚まんも2つ。

ちょっと反省したのと、甲子園を一週したくなりランニング。

気温もちょうどよく気持ちいい!!
で、ホテルにはお土産でいただいた
めっちゃおいしい大学芋がまってる!!

まってろよ!!

夜の散歩いいわぁ。。
あまりにも気持ちよくて甲子園のまわりを三週しちゃいました。。

大学芋!大学芋!