先週は小中の同級生と野球観戦
今日は甲子園まで遠出して
大学の同級生と毎年恒例の野球観戦!!
一年ぶりの再会
びっくり状況変化を聞いたり、懐かしいはなしをしたり。。。
ドームになれている私に甲子園は熱い、暑い、、
ワンダーなアラフォーゲル部の友人から
突如まさかのお誘い
「ナゴヤウィメンズマラソンでない??
とりあえずエントリーしてみて抽選はずれるかもだけど、フルかハーフ」
それって、はずれなかったら走るってこと???
日々、できるだけ歩かないように生活している私には無理でしょ。。
と、夜ちょっとランニングしてみた
200メートルはしっただけで心臓が悲鳴をあげてるし、
脇腹痛い。。
いやぁ、無理だって。。
誘った彼女はアスリート
「おなかいっぱい食べたいから走るの!!」
私は走らなくても、歩かなくても食べたい。。
無理って言葉を使いたくないけど、、どうなの??
やるの?やらないの??
ダンスも終わり、次はいよいよマラソンに手をだす?
衣装はみんなおそろいのTシャツ(ピンク。。)
下は基本自由ですが、お仲間内でお揃いにしたり、
パニエをはいたり、ヘアスタイルも気合いのはいっている方は盛っている。
歳はいっているが気分はチア!
「じゃあ!いきます」といわれると
みんなのボルテージがおかしくなってる(>_<)
円陣組んで、ハイタッチ。
グループででると楽しいかもね
ドームに入るためのドアが開かれ、そこから見る光景には、
いままでちょっと引きぎみで見ていた私もさすがに感動しました。
一言でいうと
“うぉぉ!”
意外に観客席まで見えてヴェルたちも見えた。
ダンスはどうだったのか不明ですが、
うん。楽しかったですよ
来年4姉妹ででてみよっか??
またまたチアドラママネタですが、、
練習会最終日を迎えました。
こっそり仕事を抜け出し、
PTAを欠席してなんとか全日参加できました
ほぼ全員踊れてる(;o;)すごぉぉい!
ママパワー凄いわ。。。
なんか逆にちょっとひいちゃうぐらい。
時間の都合で途中で退室した際にスタッフの方が
「当日3万人が見てますよ!頑張ってください!
でも、自分達が楽しむのが一番ですけどね。。」
とおっしゃってました
確かに、上手に踊れれば格好いいけど、
何かに参加して楽しくて、やり遂げた!
というプチ充実感は仕事では得られませんから。。
当日はなぜか同級生がみにきてくれます(冷やかしに??)
指をさして笑ってやってください。。