投稿者: ninya
デラックスホテルに泊まる母
今の時期どのホテルも取れなくて、3人部屋となるとビジネスホテルはなく、お高ーいホテルしかないと言うのも現実。
無知?不慣れ?なんでしょうか、
まず、スタートから。
直結でもほっておくと直結ではない。
もちろんチェックインなんてできないから省略。カードキーの使い方わからないねー。カードキーを持たずにエレベーターのってもうごかないよー。
最上階の部屋に。。
さすが、奮発しただけある!アミニティは最高!冷蔵庫のビールワイン、アルコール、ソフトドリンク飲み放題!
またウェルカムドリンクは桐の箱にはいった備前焼のコーヒーカップと小川珈琲。バルミューダでおゆをわかし、バルミューダスピーカーで音楽をながしながらひとときのコーヒータイム。。
随所随所におかやまグッズがおいて愛をかんじましすよ。洗面台のコップはグラスではなく木製のコップ。
そして、感動はリネン系
なんと、3種類えらべます。
普通の寝巻き、そして上下セパレート型はUNIQLOの部屋着。
ドライヤーもレブローナイザー、、試す時間がなかったけど、、、
シャワーベッドはリファさん。
やはり高いだけあるよね。貧民のわたしはできるだけアミニティもってかえるよねー。
ただ、母は落ち着かない様子
いっぱい物があるだけで何がなんだかわからない、、、って。
岡山倉敷へGO!
チビからのプレゼント
誕生日にはハーブス
誕生日にはハーブス
乃木坂真夏の全国ツアー@静岡
断髪式ー
運転免許更新でーす
思い返すと前回はコロナ禍、、、
待合も外で椅子が並べてあり炎天下待たされ、待たされ、、やっと講習受けて写真と視力か、、と思ったら公務員、、12時から1時間の休憩に入りまーす。って、、休憩全員で同じタイミングで入らなくてもよくない??という思い出が、、
今回も残念ながら違反者講習です。。
一旦停止2回つかまっているもので、、、
違反をすると罰金はらいますよね、、、更新の時も追加で違反者講習代ということでさらに払うことを知りました。
五年前と違うところは更新は全て予約制
事前に予約してQRコードを握りしめて受付→手数料→視力検査→写真撮影。一気にいきます。
スムーズにいけばここまで30分。
キャッシュレスだとよりスムーズ。
あとは一般、違反者によって講習時間が異なり違反者は2時間のお説教タイムです。。
ちなみに、、駐車場は立体ができたのだが入るのに時間がかかるため予約時間に間に合わない可能性があるため車でお越しの方はゆとりを持ってきてね
病院送り迎え3連勤
二週連続!
月曜日オペ
火曜日、水曜日再診。。
名古屋市の病院は大体地下鉄直結
田舎はねー。交通の便悪すぎ、、大体バスなんだが、路線は少なく本数もない。
こんな暑い中後期高齢者をバスに乗せるわけにはいかないので二週連続運転手
認知症の父は
“よーく見えるようになったー”と。
以前はどんだけみえなかった??
でも、よくなるものならよくしておいたほうがいいものね。