アフタヌーンティーを@ストリングスホテル

お久しぶりの投稿です

すっかりインドアな毎日で仕事にいくか病院にいくか、、、です。

チビがアフタヌーンティーに行きたいとのことで久しぶりに外食

予約して正解、、

ほとんどの人がこれを目当てに来ている。。

不思議の国のアリスがテーマでチョコ、ストロベリー、ラズベリー。
アフタヌーンティーなのでスコーンなどの軽食も付いてます。
アフタヌーンティーなのでいろんな種類の紅茶、日本茶、コーヒーもいただけます。

ボリュームもあるので空腹状態でいくことをおすすめしますよ。
あと、おしゃべりしながらにはもってこいかと!!
{CAPTION}

パイの実パン!

コンビニ限定ものが話題

最近ではミニストップではおっきいカントリーマーム
ファミマはパイの実のデニッシュパン

あまりコンビニに行かないので逆に行ったら探してしまうがなかなか無かった。

探してるのよねぇ、、と周りに話しておくといいことあり!
“あったよぉ”と買ってきてくれました。

パイの実17個ぶん
若干凍らせてパリパリにして食べたい

{CAPTION}

またまた手術です

ちび今度は左膝の靭帯断裂のためオペです

コロナ対策もあり、術前PCR。家族はオペ当日しか付き添えず、着替え荷物は警備員さんでのお渡し

コロナの状況によって命を左右するオペが優先になるかも、、、といわれてました。

怪我のオペだからゴールはみえているけど長期戦の入院はやっぱり本人も家族もつらいねぇ。

ちびはオペの後が一番つらい、、というので何が辛いの?痛いの?ときくと
“空腹と体勢が変えれない”
だそうです
{CAPTION}

るろうに剣心見に行ったのだ。

先日デレビでるろうに剣心が放送されていて初めて見た。

ずっと”流浪、に、剣心”の区切りだと思っていたが”るろうに、けんしん”だったのね、、、、

結論からいうと、、アクションがすごい!!
ストーリーとかではなく、剣捌きや格闘シーンが鮮やかすぎ。。

健くんもすごいが、江口洋介さんがかっこいい、、、、
{CAPTION}

熱海温泉ぷりんです!

チビは彼氏さんと温泉旅行

残された私はおみあげとおみあげ話をまつ。。。

子離れできない親になりつつある。。。
はやく独り立ちしてほしいと思う反面、いつかは離れてしまうと思うとかなしい、、、

“二世帯に、、、”
ってWin-Winだよね。。。

はなしはそれたが、今回熱海から伊豆、下田にかけて伊豆半島一周したようです。
JKの彼氏が大学生で車でおでかけ、、、なんて、自分たちの時代に当てはめて考えるとヤンキーか漫画の世界か、、、

はなしが、またそれました。。

熱海のおみあげ!熱海温泉プリン!!
入れ物もかわいい!かばって。。。
味もいろいろあるようです。
どれにしようかなぁ、、
{CAPTION}

ひまひまGW

特に予定もいれていないGW

本当にどこか泊まりでいきたい!
GW明けにチビの入院もひかえているため一応自粛

食べては寝て食べては寝て、、ではダメだ!
と思い散歩がてらスタバに。。

結局散歩してカロリーはとっているところが悲しい、、、

時間があるから”新しい何かをしよう!”と思える人ってすごいわぁ、、自堕落な生活に馴染んで楽じゃん??と思っている自分も悲しい、、、
早く海外旅行行きたい!!
{CAPTION}

ラ・コリーナ近江八幡にいってみた

クラブハリエ、たねやが営業しているラ・コリーナにいってみた。
バームクーヘンといえばクラブハリエさんか治一郎さん。よく食べるのは治一郎さん

近江八幡検索でかけるとトップにでてくる

バームクーヘン王国
まだこれからどんどん広げる予定らしい

バームクーヘンでこれだけ会社を大きくするのもすごいなぁぁと。
石井製菓さんのクッピーラムネを彷彿させます。。

出来立てバームクーヘン、ふつうのバームクーヘン、新作サブレ、サブレサンド、カステラなど両手いっぱいかってしまうんだな。。。

出来立てバームクーヘンは賞味期限が当日までなので帰りの車でぱくぱく予定です
{CAPTION}

ワクチン接種しました!

一足お先に1回目のコロナワクチン
接種させていただきました。

ありがたい

医療従事者優先の枠の中に薬局がはいっているのは
より国民が安心して接種できるよう
データ数を多くとりたいのかな?

ともおもっている。

一応任意ではあるもののいち早く接種できる権利、
これは義務でしょ、、と思っております。。

正直薬局での感染より、
高齢者施設のスタッフさんのほうが
何倍もリスクは高い

薬局でマスクなしで15分話す人なんて
いるわけないし、、、

接種会場では速やかに事が運び
いっぱいシュミレーションしたんだろうなぁ、、とあっぱれ。

15分一斉待機した後帰宅、
すると次のグループが待機、、

映像でみると”あんな長い針さされて痛そう!”
と思うが痛みは無し

50%に痛み、筋肉痛、発熱、倦怠感があるとのこと。。
幸い昨日接種したスタッフは特に何もなかったと。。

明日か、、、
{CAPTION}

パン屋さんのマリトッツォ@マナの森

家近のお気に入りのパン屋さん

マナの森

ハイジのクリームパンとボリューム満点なサンドウィッチがおすすめ

最近イタリアお菓子マリトッツォを食べてみたいと思っていた、、もしかしてマナの森さんならつくってくれているかも!!

あるじゃん!あるじゃん!
クリームと抹茶の2種類が販売されていた。

食べるのたのしみぃ!
{CAPTION}

ユニバーサルのマリオに行ってきた

だいぶ前の話になるが、、

ユニバーサルスタジオにいってきた。

入場チケットはすぐとれるもののちょうどマリオがオープンしたてのときだったのでエクスプレスパスがほとんど売り切れ。。

本当はマリオとハリーポッターとバックドロップの組み合わせでとりたかったが、うりきれ、、、、

とりあえずマリオはおさえておこう、、と。
追加料金で購入

案の定マリオエリアは当日券は抽選
入ってもマリオカートには80分待ち
ハリーポッターができた頃のようです、、、

マリオエリアはマリオのゲームをやったことのある人には懐かしくてたまらない、、あの定番の音楽、イラスト、、などなど、、

マリオカートエリアは入るとクッパ大魔王に迎えられ、すすんでいくと、帽子をわたされる。。
これなに??とおもうが、後々これがカートのゴーグルとドッキングするのだ。。

あとは秘密ですが、初見だとなにがなんだかわからない。。カートにのりながら相手をたおしていくのだが、、これも難しいのだよ。。

朝から晩まで遊んだ、、、、

翌週からだんだん大阪が凄いことになってきて一抹な不安を感じたが今のところ大丈夫。。
マスクなし、ソーシャルディスタンスなして大声をだして気にせずたのしむことができるのはいつのことやら、、
{CAPTION}