今週は高鷲スノーパーク! 週末はあいも変わらず雪山通い 去年と違いこの時期にまあまあな雪が降ってくれたのでコースができました。 コロナ対策として、マスク着用はもちろん、ゴンドラに乗る時もフェイスマスクやマスクをしていないと乗れません。 ゴンドラの中にも”会話はさけて外側を向いてください”と表記が、、、 いろいろ対策していただいてます。 いよいよ本格的にはじまりそうです。
クリスマスプレゼント!! ちょっと早めのクリスマスプレゼントもらいました!! エアマックス 一足オーダーで頼んでつくってもらったのもあるのですが、グレーandイエローって最高な組み合わせ!! “これ履いて学校いっていい?”とチビが言うので、”絶対盗まれるからやめてぇ” お出かけ用なスニーカー ちなみに、スキーのときはワークマン1足1500円なり。。
私も色をチェンジ! だんだんカラーリングが取れてきて金髪and黒髪のツートンカラーになってきたので美容院へ。。 なぜかしら昔から年末までに美容院とか理容室にいく家族の中での風潮があったなぁ、、と、 今回もお任せ ピンクが入ってます。。。 年齢を感じさせません!!(笑)
スキー場対策@ダイナランド 週末はダイナランドにいきました。 レストランはアクリル板で仕切り。 食事以外のときは基本的マスクです。 不要不急な外出じゃないの?といわれそうですが、必要早急な外出 もう年明けには大会がはじまる。 明日から積雪をきたいできるが個人的には雪神様がみえるのならばおねがいします!
リピ買いハイジのクリームパン@マナの森 家近にあるパン屋さん。 最近ここのパン屋さんでリピ買いしているのがハイジのクリームパン 普通クリームパンというとクリームが全体の半分入っていたらすごく入っている部類 しかし!ここのクリームパンは9割?ぐらいカスタードクリーム!! むしろハイジのパン薄皮カスタードパン!!片手で持てるぐらいの大きさなのですがズッシリ重い、、、なぜならカスタードがたんまりはいっているから。 食べている時にこぼれないように食べなきゃいけない。。 これで150円?という安さ!! それ以外のサンドイッチ類バーガー類もボリューム満点で萌え萌え系。 どれも美味しそう。 一度食べてもらいたい!!
シーズンイン!@ウイングヒルズ いよいよシーズンはいってきました。 今日は初滑り コロナ禍の中対策もしっかり、レストハウスの中ではマスク着用。レストランも器は使い捨て、、テーブルはもちろんついたて。。 滑っている時はフェイスマスクにゴーグルだからある意味完全防備 フェイスマスクをしない人も多くの方々もマスクをして滑るという素晴らしい国民性 運動不足、筋力不足ぎみな私は初日を理由にぼちぼちスタート ほんと減量しないとやばいやばいと思いつつ運動するとお腹はへる。。。 これからのシーズン乗り越えられるか!減量と体力不足!
コロナ抗体検査しませんか?? 抽選でコロナ抗体がうけれます!! 愛知県が大規模に無料で行う調査 抗原はちょっと抵抗があるが抗体なら!と思い申し込んだ。 もし、陽性だったら”あ、もうかかっていたんだ”と。 居住地によって募集人数と検査の日時は異なりますが申し込みは今週末まで!! 初日にもうしこんだのだが、、用事が突然入ってしまいもうキャンセル。。。 受けたかった。。
不揃いバウム買い占め 差し入れを考えていて、、 あ!無印の不揃いバウムにしよう!! いろんな種類を一つづつかってお好きなものを、、、、 一つ150円なのでなんとなくいっぱい買ってしまった。。 もちろん自分用も。。