祝!卒業式!!!

今日はチビの中学校の卒業式

コロナの影響で規模が縮小され、
来賓の挨拶なし!在校生は出席なし!
練習は一回のみ!付き添いの家族は最低限の人数で。

という中でおこなわれました。

そのかわり合唱の部分を増やしたり
本来在校生が歌で送り出す部分は自分たちの録音したものでカバーしたり
と縮小を感じることなくいい卒業式でした。
みんな小さかったのにこんなに大きくなって!!

小中一貫校。
いつも一緒につるんでいたのは小1のときのママさんたち。
9年間。。
運動会のときは子供の出番を忘れてしゃべっているし、
授業参観の前は必ずお茶していて授業参観はじまっている。。

すごい遠くもなく近くもなくいい距離感がお互いわかっている感じ。

“絶対最後に写真撮ろう!!”
子供と撮るのはわすれてしまいました。
おふざけをしているのはもちろんわたしです。

ヴェルも私も30年ほど前同じ場所と空間を共にしている。
卒業式が終わったらみんなで写真をとり、
親と一緒にかえるわけでなく、
その足で池下のモスバーガーにみんなで行き

“無料なのは今月まで”という理由で
東山動物園を閉園まで満喫したことを覚えている。
中学校は遊んだ記憶しかない。
そして未だに中学校のメンバーと遊んでいる。

楽しかったね!中学!!

{CAPTION}

危機感持ちすぎな日本人

“デマです”と張り紙がしているのに
トイレットペーパーとティシュペーパーを買う日本人

わたしもなぜかしら買わなきゃいけない感に
とらわれかっちゃった。

だってアスクルで発注したのに
明日こないんだもの。
次3月9日配送って。。。
明日超えて翌月やん。。

一歩、危機感があるのかないのか
再来週の北海道はまだキャンセルせず。。

母親から”お願いだから行かないでぇぇ!!”
と言われたものの、アメリカ行きもキャンセルしちゃったし、
春休み暇じゃん。。と。

そこも危機感がない。。
もう少し様子をみようと。。

オイルショックは知らないが(知識としては知っている)
記憶にある”不足”事件はお米。
オーストラリア米とかタイ米替わりに食べたなぁと。

この次は何不足が発生するのであろう。。

今日は雨です

今日はほぼほぼ富山。

雪なし。
頑張ってコースをつくりましたが、豪雪地帯が豪雪ではない。。
そして、雨。。

今年は雪不足で大会がほとんど中止になってます。
さらにコロナの影響でどうなることやら。。

チビも怪我後初めてのエア練です。
{CAPTION}

コメダのGODIVAコラボを探しに

先週金曜日から期間限定、数量限定でGODIVAとコラボしている

チョコシロノワールやチョコクリームのトッピング

のはずだったが、、、
三軒回ってもない、ない、ない、、、

結局みそかつサンドになりました。。
どなたか食べました??
{CAPTION}

ひさびさの雪山

とりあえず私立が終わったのでリフレッシュでスキーです。
また今週末が終われば気持ちを切り替えて受験勉強開始なはず。。

やっと少し雪が降ったようです
まだまだ降ってもらわないと!!

しかしながらこの週末に受けた学校の合格発表があるので、それもネット発表。。
スッキリしたのかもやもやなのか、いろんな意味でスッキリなのか。。
{CAPTION}

こんなリップがほしかった!!

神リップ発見!

簡単に済ませたいときは色付きのリップで対応するのですが、色をのせたくなく、且つちゃんとしたい時ってどうするんだろう??と思っていた

具体的にいうとマツコデラックスのようなくちびる(例えがいいのか?)浜崎あゆみ??風??
ほぼ肌色。でもそもそも唇って色あるじゃん??
よくあるのはファンデで隠してからグロスだけ塗るというが取れたときパサパサするんです。

なんとこれ!リップなのにコンシーラー色。
もちろんリップ下地だから普通に口紅のせてもよし、透明グロスだとナチュラルナチュラル。。
{CAPTION}

なつかしのメンバーで再会

以前の会社でお世話になった方が退職されるとのことで送別会

わたしの方がだいぶ前に退職しているのに声をかけていただいてありがとうございます。。

当時の所長もきていただき、なつかしいメンバーで久しぶりに飲み会

気がつけばまた日をまたぐような会合

皆さま退職後も自分の道を進んで見えてすごいなぁと思いました。
わたしはこのままでいいのか??と反省してしまいました。
{CAPTION}