一般的には夏のウォーターが終わり、
雪山シーズンまでなんとなくオフ
私たちはずっとオフ(涙)
そんな時の練習にはクエストにいきます。
巨大なエアマットに落下
私はやったことはありません。
もちろん11月11日はわすれもしません。
今日はチビの学校行事もあり母校にいってました。
あと少し!ってところで
今先生当てる??みたいな。
中2がアホのように楽しかった。
苦い思い出もあるが、
たぶん一番毎日を楽しんでいたと思う。
学校からまっすぐ帰ることなく
駅で寄り道して食べて喋って。
帰ってきたら電話で喋って、、、
でもちゃんと勉強はして(したのかな?)
ヴェルは基本あの頃と顔は変わってないということは
どんだけ中学生なのにしっかりした顔立ちだったことか。。
懐かしく思い今日はポッキーの日ということもあり
ポッキーを買いました。。
色気のないアオハルだったなぁ、、、
色気なかったから楽しかったんだなぁ、、、と、
まだまだ先のお話ですが、チビの受験が終わり、
私も仕事が3月末で一旦区切りをつける。
自分へのご褒美という言い訳をし、旅行を計画中。。
だって今のところに勤続して
長期でおやすみをとったのは最大4日間のみ。
GWも年末年始も祝日も関係ない。。
GWでも、年末年始でもいいから
アジア脱出できるぐらいのお休みが欲しかった。。。
ってことで
アメリカ、フロリダ、ディズニーワールドに行こう!!
それも一番いいホテルに泊まろう!!
となると行動は早い。
もう予約しちゃったもんねぇ!
グランドフロリディアン!デラックスです。
車道にある食パン専門店とく川さん。
今年5月にオープンしまして噂はききましたがまだ行ったことはなかった。
まずは休日ならば予約はしておいた方がいいであろう。
予約していったが、取りにいった時間には完売。
次の焼き上がりまで2時間待たなくちゃいけないか諦めるか。
実食
なめらかぁぁ。。です。
パン耳までなめらかですわ。。
だいたい生食パンは小麦とバター、塩、生クリーム。。
で、私の中で違うのは甘さをなにでだすかなんだと思う。
個人的には塩も効いていて甘いパンが好き。
ハチミツを使っていると割と甘みが前に出てくる感じ。サトウキビだとほのかな甘みって感じがします。
あとはプチプレゼントに使えるかどうかも大切なのでパッケージもこだわっているほうがすき。