束の間のオフ
先月から始まったウォーター練習
私の初飛びはまだまだ先ですが、、
先シーズンの復習をして来シーズンの予習。。
見てる方もあついです。

もはやいろいろ壊れてきている年数。
去年、車、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機が壊れてきてましたが
緊急性を考え車を買いました。
壊れたのが冬だったので、外気温も低く、なんとかもちこたえてきた。
氷は作れず、アイスクリームは買えず。。でした。
さすがに夏も近づいてきたので冷蔵庫を買いに。
迷っている暇はない!
“冷蔵庫!ううん、冷凍庫の大きいもので!”
私にはパーシャル室とか野菜室とかあまり必要を感じなく。。
でも、最近の冷蔵庫はすべて野菜室が別になっていて真空チルド室もある。。
一目惚れした緑色の冷蔵庫は19年もったからいい仕事をしたと思おう!
次は洗濯機だよぉ、、、
あ、車検もあるし、固定資産税もくる。。。

天気よし!
体調よし!
しかし、強風でリフト動かず!
山頂にて待機。。。
ゴンドラ乗っただけです。

期間限定スタバのストロベリーフラペチーノ
毎日数量限定なのでなくなったら終了!
タイミングがいつも悪く夜とか夕方なので
いつもsold out。。。
なくなくいつも通りのオーダー。
いつかは飲みたいストロベリーフラペチーノ

GW前半2日目にして最終日
チビは勝手に滑らせておいて
私はスキー仲間の友人がお手伝いしているペンションに
散歩がてらお邪魔しにいきました。
梓川越しの北アルプスは本当に綺麗でした。
その後、足湯につかり
スキーを終えて帰ってくる娘を待つのでした。。
こんなんだから、だんだん下手になっていくし、
運動不足になるんだぁぁ。。