食べ比べ第三弾!@乃が美

またまた高級生食パン

卵をつかっておらずカナダさんの小麦使用。

以前の二軒の食パン屋さんも
”次の日が1番おいしいです”と。
乃が美さんも同様

でも出来たてもたべたいじゃん?

前回のい志かわさん。
やっぱり2日目はメッチャおいしかった。

実食!
安定のおいしさ!
明日もたべよぉ〜

じゃじゃ馬娘よ、さようならか?

またまた車故障。。
今年に入ってレッカー3回目

今度の車検までもてばいいかな?とおもっていたが、
今度の車検までって?あと9カ月もある。

それまでもつとは思えない、、、

でも欲しい車はない。
一目惚れで買った車だし、
車代と同じぐらい修理代もかかった。。

ああ、もうさようならなんかなぁ。。

オーストラリアから帰国しました

大会も無事終わり、怪我なく帰国。
コーチなどみなさんもお迎えにきていただき、
たくさんの出迎え。

帰ってきて、ご飯2合、おうどん、アイス、牛乳、、
とオーストラリアで美味しくなかったものを貪るように食べ、
やっと旅の終わりを実感したようです。

長かったようで短かった。。

帰国して覚えた歌が”三年目の浮気”
なんでそれ?って聞いたら

”歌がいま高校生の間ではやってるんだってえ”

そーいえば、ピコ太郎が爆発的に売れる直前に
”面白い歌おしえてもらったぁ”
っていってたから、さすが高校生はあなどれない。。

もしかしてヒロシアンドキーボーも再ブレークか??!!

高級食パンんん〜〜食べ比べ@い志かわ

先週に引き続き第2弾
高級食パン!

今回は覚王山にあるい志かわさん。

伊勢神宮納俸品という。

実食!

美味しいことは美味しいのだが、
なんとなく小麦の甘い感じは
前回のフリュールドリュクスのほうが強い

やっぱり国産有利か?

もっちり感というよりは
絹のような優しさというようにさっぱり。

もっちり、しっとりが好きなわたしとしては
前回のほうがいいかな。

あと、皮の硬さも好きなので、
やっぱり乃が美さんがナンバーワンかしら。

フリュールドリュクスさんの袋がもう少し高級感があれば
いい勝負かしら。。

軍配は乃が美さんかな。
個人的志向ですが。。

オーストラリアチャンピオンシップ始まり始まり

いよいよ今日と明日大会です。
チビは前走で出場。

全然どうだったか夜まで連絡なし、、
前走は朝8時半には終わるのに。。

転んでもいいけど携帯なくしたとか
そちらの方がきになる。。

また、英語が聞き取れず
いつスタートしていいかわからなかったスタート。。

とりあえず完走はしたらしいから、、よかったよかった。。

明日も前走。

世界チャンピオンとかいるんだから
写真ぐらい一緒にとってもらえばいいのにさっ!

生食パンんん!@フルールドゥリュクス

いつもは生食パンというと乃が美さんですが、
今回は違うところで。

19時まで営業ということで駆け込んだのが18時
”パンありますかっ!!!”

あと3本ありました。

種類はプレーン、メープル、レーズン

とりあえずプレーンでしょ。

さあ、帰ったら試食?

今週は覚王山の”い志かわ”さんも予約してあるから
また食べ比べ報告します!!

名古屋の高級生食パン三つ巴祭りです!!

ひさびさにオーストラリアからの手紙

3日滑って1日オフというスケジュール

オフはお洗濯か買い物
またはお出かけをしているみたい。

宿泊しているベースキャンプはそこまで都会でもなく田舎でもなく。
普通にカンガルーがいる土地

お悩みは朝夕ごはんがビュッフェ形式ですが
選ぶのがいつも一緒みたいでご飯に飽きた、、、と。

”お米、ラーメンがたべたぁぁい”

今日は大自然のなかでヨガらしいでした。

いよいよ週明けから大会がはじまります。

ちびはまたまたコーチのご厚意により
前走ででれるみたいです。

父の誕生日に、、@丸明

父の誕生日プレゼントってほんと困る、、

そう必要もないし、何が好きかもよくわからない。
糖尿ぎみなんて言われた日にはスイーツもあげれない。

てことで、お肉にしましたぁ!

飛騨牛専門 丸明

うちの店から徒歩3分のところにあり,いつもいっぱい。
こんなにみんな肉好き?とおもうぐらい。

おとんは喜んでくれました。

韓国ばらまき土産!止まらない!@ソウルナビ

以前はマーケットOのチョコブラウニーが
韓国お土産で定番でしたが今はこれ!

ハニーバターナッツ のシリーズ

アーモンドに甘いハチミツがコーティングされているもの。
それ以外にもミルクやヨーグルトやチョコ、海苔、わさび、、、
などなどがある。

大袋、小袋があり、ばらまきお土産には最適!

1番のおすすめはプルッツェルのハニーバター。
一回開けたらとまらない、とまらない、、、、
甘いのとちょっとしょっぱいのと最強コンビ

絶対まちがいない!とワンコ買い

って横をみたらもうすでに封を開けていたヴェル。。

”おなかすいたんだもん、、、”

お手軽に食べれるスナック!
お土産にもおやつにもサイコー

ホテルに帰ってひろげてみましたぁぁ(╹◡╹)