うどん県で跳ぶ

1番の目的

{CAPTION}

日本のウユニ塩湖こと父母ケ浜
1日雨予報だったけど
奇跡的にあがって撮れた!

めっちゃ跳んでる風に見えるし
これは楽しい。

{CAPTION}

寛永通宝の砂絵もみた
もうお金に困らないらしい。

{CAPTION}

もちろんうどん
釜揚げ400円

2日目は16ミリの雨で
こんぴらさん参りをあきらめたが
ミラクルな旅だった。

明治村より10年越しの手紙

明治村では10年後配達される手紙を書ける郵便局がある。

帰ってきたらチビが10年前に書いていた手紙が届いていた。
全然忘れていたので感動!!

たしか、3年ぐらい前にチビとチビの彼氏と3人で明治村に行って手紙を書いたことを思い出した。。
そして2人は別れている。、
10年の月日ってあっという間なのか、長い年月なのか、、、
{CAPTION}

ウォータージャンプ始まりましたK-air

今年もなかなかいけなくなりそうですが、とりあえずシーズンイン。。

チビは休日バイトに勤しみ、私も日曜しかあいていないのでなかなか都合がつかず、、、

年々体力は低下する傾向。。
階段登ると息切れが、、、
でも、新しくドライスーツもかってもらったし、、、

完全”水に飛び込む楽しさを感じませんか!!”みたいなアクティビティになってきてますが、飛べれる時まで年齢とあらがってみた。
{CAPTION}

ロレックス中古の買い取り金額がすごい

私がスマートウォッチが3コインズで意外におもちゃ感覚で楽しいよ!と話したら家族が使っていたロレックスを売ろうかなぁ、、と。
オーバーホールに出すと3万から5万するし、いま中古が高値で取引しているから、、、と。。

とりあえず見積もりだけ、、、と思ってきいてみたらしい。。

25年前に26万で購入した(写真とは違うものですが、、)時計。。

な、な、なんと、、30万。。
高額取引とは聞いていたものの元値より高いじゃん!
身内はすぐに売ったらしい。。

ついでに売る?と言われたものの社会人になって自分で働いて買った時計だし、、もし、チビが20歳とかになったら綺麗にしてあげようと思っていたら、、チビは”いらなぁい。それならアップルウォッチがいい!”と。。

今の時代、高級時計は時代遅れなのかも。。
{CAPTION}

スリコでゲットスマートウォッチ

普段腕時計は仕事上邪魔になってしまうためここ何年もつけていない

5月1日に3COINSで発売になったスマートウォッチが気になり、なんと3000円
去年も発売になったら不具合を解消して再販とのこと。。
どの店舗にいっても完売、再入荷未定。。。

3000円なら初心者の私でも価格的にお手頃。。

オンラインショップなら次の日とどいたよ!

なにがしたいというわけではないが、大概のことなら3000円なのにできました。
まだまだ勉強しなきゃ
{CAPTION}

ノリタケの森へ

今日は母の日でしたので、みんなでノリタケの森へ。
といっても雨。。

結局室内でお茶、、、、

母はプレゼントはいらないから、こうやって娘たちと雑談するのが最高のプレゼントなんだって。

{CAPTION}