知恵袋。。

困った話。。。

ちびすけにはかれこれすごく欲しいものがあった

しかし、私が必要なものと考えない限り、
稟議書を提出しなければあげないことにしている。

欲しい旨の稟議書を受け取ったが納得がいかず、
折衷案であることをがんばり、結果がでたらあげることにした

ちびすけもがんばる→結果をだす→欲しいものが手に入る
というシステムを構築している最中、事件勃発。

春休みであったため、おばあちゃんのところへ

帰ってきたら手には欲しいものが握られていた。。

もちろん誰も責められないが、
欲しいものがあるから頑張る!というシステムがくずれてしまった。。

ディープな夜 @スッコンター


今日はタイ料理。

今週は月曜をのぞき連日連夜座談会。
すでに二日目にしてすっごい眠いのですが、、、

それはさておき、、

スッコンターはヴェルニノブログでも何回か登場しているタイ料理のお店。
名古屋にもいくつか店舗ができましたが、やはり一番好きなのは東急裏にある店舗。

今日はどの料理もいつもより辛い。
となると、おいしいかどうかはわからず。。
まあ、そもそもタイ料理の真髄がわからないもので、、、

いっぱい食べたことは覚えています。。

袋の中には(@゜▽゜@)


すごい雨、風らしいね。

となると、ドライブスルーは激混み!!

いただきます!!

今日は雨女二人が集まり、楽しみなイベントがあるから「嵐」なのです。。

暖かぁい。。&え??って思ったこと。

お昼は暖かい。。[:太陽:]

最近のninyaは毎朝のお弁当づくりのため、
花粉症ではないが薬を飲んで副作用の検討のため眠い。。

そして今日耳を疑う事が、、

4月から新しい社員が入る予定なのだが、連絡があり、

「4月2日やすみをいただきたいのですが、、、」

会社の有休がつくのは入社してから半年後、
2日って初出勤一発目ぢゃん???

いったいどんな神経しているのだか。。

ぐうたら休日。。

ふとふりかえると何をしていたのだ?

ドライブスルーでおもいがけなく高カロリー摂取
→友人のお店にお茶をしがてら仕事をしようかとおもったらお店休み
(ニドさん、ぎっくり腰のため)→

近くのマックで仕事する。→ソウルみあげのお菓子を食べながら甲子園を見る→

食事会→おみあげにいただいた蓬莱軒のぶたまんを食べる。。

はて??

休日脱け殻になっていましたわ。。。

おもいがけなく食べてしまった。。ラッキーなのかアンラッキーなのか。。。

ドライブスルーで。

ちょっとだけおなかがすいたし、
今日の夜はがっつり予定だから、ハンバーガーとポテトのSをたのんだ。

気にせず受け取って食べようとしたら、パッケージかわったのね。。

あら、なんか重たい。。

これ、ビッグアメリカシリーズじゃん。

かつ、ポテトLだし!!

飲み物は微妙にあっているが
シェイクがMにかわっている。

注文したのがすべてビックになっていた。

ドライブスルー渡し間違え。。

今はアドガボソースね。。

軽いつもりが、めっちゃしっかりたべてしまいました。。

一年終了!!!!

プライベート?な話。

ちびすけが終業式でした。
一年間わたし、がんばった!と思いました(まだまだ続くが。。)

そして、学校の先生もすごい!!

生徒ひとりひとりのフォトデータとDVDを作成し(内容は個人個人違う)全員に配布。
入学からの一年間をすべてデータにして。

そして、、成績表。

さすが遺伝子、、、

体育はすべての項目「とてもよくできました。」

あと、一年間の皆勤賞。

健康優良児としか思えない。

まだまだ続く(-_-;)

はやく成人してくれないかと心から思う。。

現実にもどる。。(>_<)

楽しいことはあっという間。

昨日までお休みだったから今週はすぐ終了!

であろうとたかをくくっていた。。

一日一日いろんなことがあり、それもまたあっという間。。

働く→消費する→働く。。

こんなネバーエンディングストーリー。。[:がーん:]

ソウルナビ。。はやくもスイーツおみあげ編!!


今回、わんこ買いをした私のおみあげ←自分用

化粧品はもちろんだが、スイーツはこれ!
Market Oのチョコブラウニー!コンビニでも売っているのですが高い。

確かにギッシリチョコブラウニー。

次におすすめなのはドクターYou のドーナツ。

これらもわんこ買い。。
韓国のお菓子は意外にクオリティーが高く、日本人の味覚に会うのでどれも外れなはい。

すでにホテルで一箱。
帰国して一箱。

もっと買ってきたらよかったかも。。