時間がなーい!!@上海

上海ダッシュで往復してきました~[:ダッシュ:]

なにせ時間が1日しかない[:ひこうき:]

お仕事をちゃちゃっと済ませ・・・

頼まれ物を急いで買う。

それだけでタイムオーバー[:きゅー:]

だから上海蟹シーズンだけど食べたのはKFCと

半ば無理やり中国らしいものをということで

おなじみ小楊生煎館@南京東路

生煎包(蒸し焼き小籠包)

歩きつかれて

マッサージ。

足マッサージ+背中、肩、頭マッサージ、爪と角質をキレイにしてもらって2時間以上で¥800くらい・・・・

安っ!!!毎日してほしいっ!!!

あっという間に終わってしまった・・・・

ずーーーーっとしゃべり続け・・・・喉が痛い[:がーん:]

駿河湾&富士山をみながらお寿司三昧!

お寿司食べ放題の旅

自分がいくらたべられるか数えてみました

43貫

がんばりましたぁ(-_-)

がんばりすぎましたぁ(-_-)

お寿司なのでのちのちおなかが膨れてまいります。

一応運動も兼ね行ってきました久能山東照宮

たぶん5貫ぐらいしか消化していないかも。。

北京な夜

青島経由でやっとついた北京

昼過ぎには着くはずが夜だし[:月:]

渋滞すごいし[:汗:] お腹すいたし。

一応、日航・・・・?”北京京倫飯店”

古いけど最上階で快適

今回は先方の手配なので早速食べ物を求めて近くを散策

マックとスタバ徒歩3分。

コレだけあれば問題ない。

早速ディナーはマック。

そしてホテルでマッサージ。

おしまい。

嵐のセントレア

台風の影響で飛行機遅れまくり…

9時発予定が12時発になったけど、12時過ぎてもまだ12時発予定のまま…

同じ北京行きの中国国際航空は早々と9時ちょい過ぎ発を22発に変更。

まじか〜(*_*)

おかげでスタバは長蛇の列…

ロイズのチョコポテチを購入し長時間待機に備え中…

ふぅ〜

豆もち事件@京都

京都出張~[:車:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]

1時間10分くらいで到着!

京都は近いね[:音符:]

閉店までにギリ間に合うか!!

とダッシュで出町ふたばに向かったけどシャッター閉まってる( ̄▽ ̄;)!! 

”火曜定休”って書いてあるし・・・

今、確認したら17:30閉店だったからどのみち間に合わなかったけど、

朝からずっと”豆もち”を何個買えば足りるか・・・

とノリノリで考えていたのに本気でショック・・・・[:あうっ:]

到着寸前やっと『20』と決めてたのに・・・・[:しくしく:]

残念すぎる・・・・・

頭も心も、豆餅でいっぱい[:しくしく:][:しくしく:][:しくしく:][:しくしく:]

アンパンマンお遍路さんの続き

四国の続き・・・

こういう看板見ると遠くに来た気がするね[:車:][:ダッシュ:]

こんぴらさん参りは善通寺も一緒にいってはじめてご利益があると

ひげおやじに言われ、素直にGo!

うーん・・・ココ、不思議なオブジェがいっぱい。

ご利益・・・・どーなんだろう・・・

あると信じたい。

帰り道、並んでいたので並んでみた

堅パン???

とりあえず全部10個ずつ。

善通寺名物らしい。

買えてよかった。

善通寺名物 本家堅パン製造本舗 熊岡の菓子 熊岡菓子店 さん

堅い!確かに堅い!

がじんわりとけていき、おいしい[:音符:]

セラミックの歯が欠けそうな気がするので

注意深く食べ進めるましょう!(やめる気はない)

そんなこんなであっという間のアンパンマンお遍路さんの旅でした[:車:][:ダッシュ:]

チビドラちゃん、アンパンマントロッコに乗る!

ヴェル姉の計らいで、

チビドラちゃんが熱望していたアンパンマントロッコに乗る事ができました

岡山から高松まで2時間弱の電車旅[:電車:]   


 

見ただけで、大人もテンションあがってしまいます[:あげ:][:あげ:]

電車に乗り込んだ瞬間、チビドラちゃんが何かを発見!  

そこから動かなくなってしまった・・・

2011081613490000.jpg   

アンパンマン弁当[:おにぎり:] 

トーゼン、購入ですわな[:汗:]   

お腹の空いてなかったチビドラちゃん、食べもしないのに、”おべんとーたべるー”って、
何度も中をみて楽しんでました[:汗:]

さて、アンパンマントロッコ[:電車:]    

こりゃすごい[:キラキラ:]

何から何までアンパンマンなのだが(当たり前か・・・)、
細かなところまでアンパンマンでした。

 
 天井

下窓   
 

 
 床下窓

座席の背もたれ
  


2011081316110000.jpg

   

ジオラマもありました[:音符:]

このアンパンマン列車、各駅での停車時間が長くしてあり、
ホームに出て、外から列車を見たり撮影したり出来ます[:オッケー:]

2011081316090000.jpg   

すごいねぇ~  痒いところに手が届くというか・・・

カンドーしました[:キラキラ:]   

ちなみにこれはごみ箱   

 

   

テンション上がりまくりで、走ったりもしました[:走る:]

ひとしきりアンパンマンを満喫した後は・・・   

でた!  鉄男!
2011081316240001.jpg      

ひたすら走る線路を見て楽しんでました[:にかっ:]

”チビドラちゃん、楽しかった?”  

 ”うん[:音符:]  またいくぅー[:あげ:]”

・・・また???[:がーん:]

  
満喫[:キラキラ:]  満喫[:キラキラ:]  

     おじまま、おばまま、ありがとー[:拍手:]

こんぴらさん

初・こんぴらさん[:いぬ:]

気楽~な気持ちで上りはじめたら・・・・

なかなか・・・・[:汗:][:汗:]

辛く・・・険しい・・・・道・・・・・[:汗:][:汗:]

ゴン太を抱いて上っていると、

”こういう人にご利益があるんだよ”

といわれる。

後から知ったんだけどこんぴら参りができない人が
犬の首に住所氏名・初穂料やエサ代をつけて代わりにお参りさせたとか。
だからこんぴらさんでは犬を大切にしてる。

その犬を抱いて上っているから”ご利益がある”らしい。

しかし、クチも聞けないほど疲労困憊[:がーん:]

とりあえず、お約束のおみくじ

やったー[:クラッカー:][:クラッカー:] 大吉[:キラキラ:]

早速のご利益[:音符:] いいことあるかも!

だがその前に上ったものは下りなくちゃ[:あうっ:]

下っていくと・・・・くんくんくん    いいにおい[:love:]

行きも思ったんだよね~ きょろきょろ

においのもと、みっけ[:びっくり:]

ひとりでひょこっと入っていき

店員さん:”すぐ食べられますか~?”

ワタシ:ハイ、もちろん[:パー:] 10個ください。

店員さん:包んだものがいいですか?

ワタシ:いえいえ、今すぐいただきながら下ります

焼きたてのお饅頭をパクパクしながら、次の目に付いたのは

和三盆ソフト

暑い時にはコレだ[:アイス:]

またまたくだっていくと

釜玉ソフト

これはまさにブログネタ。

しょうがのきいたソフトクリームにねぎとしょうゆ

しゃれかと思いきや

これがなかなか、んまいの!

行きはあんなに遠かったのに帰りは近い。

一生一度はこんぴら参り。

四国ロングドライブの訳

瀬戸大橋を越え

高松駅へ到着[:車:][:ダッシュ:]

今日はお祭りのようで浴衣姿が結構います。

花火もあがるようですが、目的はソレではなく

お出迎え[:電車:]

アンパンマントロッコを満喫したチビドラさんを。

中での様子は見れなかったけど、

まぁ楽しんでいただけたようでよかったよかった[:にかっ:]

ちょっと中をのぞいてみてかった。

アンパンマンってすごいなぁ

電車なのに四国まで動員する力がある・・・・

久しぶり〜

瀬戸大橋です[:にかっ:]

修学旅行以来

と言っても修学旅行での瀬戸大橋の記憶はありませんが…

橋を渡るとテンションあがるのは私だけ?

遠くにきた気がしてワクワクしますo(^-^)o