九州の旅 観光編

食べてばかりもどうかと、、と少しだけ観光。

まずは夢の大橋へ

日本一の高さと長さのつり橋。

こんな高さになると日本一だろうが二番だろうが怖いものは怖い[:汗:]

内股の神経がヒャってする、、[:ぎょーん:]

その後湯布院に移動!
湯布院と由布院。

昔話風景な温泉でしたが、湯布院という名前の響きと
和テイストが重なり女子の人気温泉スポットへ。。

もちろん食べますよ!歩きながらの、、[:にくきゅう:]

ソフトボールぐらいの大きさのばくだん焼き

お煎餅

豊後牛&ピザ

常にモグモグしておりました[:ぶた:]

九州上陸!レトロ門司港&ふぐ三昧

本州と九州の近さにびっくり[:ぎょ:]

あっというまに九州です

まずはレトロな雰囲気なある門司港へ[:ダッシュ:]

時間で開閉する橋やレンガ造りの建物
こんな雰囲気ならスイーツも!!

さっきお昼ごはん?先ほどお茶?

食べ続けツアーですので。。[:汗:]

いよいよ夕ごは~んん!!

ふぐふぐふぐづくし

てっさ、てっちり、唐揚げ、、、こんなに食べたことがない!
ぐらいな量がでてくるでてくる。

みんな満足満腹!!
その夜は温泉にはいり、みなソッコー睡眠へ。

その中、まだ食欲がとまらない私はひとり宴会へ突入でした[:にかっ:]

まずは山口県 秋吉台&秋芳洞

まずは新山口をおりて秋吉台にいきました

カルスト台地&西日本一の鍾乳洞。
母は高校の修学旅行以来とのことで。。

その後長府、功山寺、火の山と山口県名所づくし。。。

夕方には関門海峡をわたり、本州を離れ九州入りです!![:ダッシュ:]

西日本&九州へ出発!

地震もあり、とりやめようかとも思いましたが、
行くことにした旅行[:新幹線:][:ダッシュ:]

今回は両親を招待して今までお世話になりましたツアーです

その名も

「旬を食す!玄海天然印食べ続けツアー」

[:上:][:上:]

命名はモチロンわたくし。。

朝7時の新幹線にのり出発!!

駅はツアー客でごったかえしております。

お家を出たときから食べ続けツアーは始まり

朝ごはんを購入していざ出発です!![:新幹線:][:ダッシュ:]

プチ旅 お伊勢さん

ちょっと暖かくなってきたので、

もぞもぞドライブ行ってきました[:車:][:ダッシュ:]

約2時間

そう!山積みの赤福といえばお伊勢さん[:にかっ:]

ってゆーか・・・

なに、このヒト・ひと・人[:汗:]

おかげ横丁はエライことになってます[:汗:][:汗:]

まずは参拝前に腹ごしらえ。
帰り道はおやつを食べなきゃいけません。

どこもすごい行列でとりあえず、

入れそうだった”お食事処やまだ”さんに飛び込み

伊勢名物てこね寿司と伊勢うどんのミニセット ¥800?¥850?だったかな。

うん、おいしー[:love:]
ちょっとずついろいろ食べられるのがいい。

もう少し量があっても食べられたケド[:にひひ:]

お店から出てきたら

行列してました。

たまたまタイミングよかったみたい[:音符:]

ラッキー[:キラキラ:]

参拝もすんごい人[:汗:]

こんな人ごみ久々かも・・・・

お伊勢さんも大忙し[:ダッシュ:]

お約束のおやつは・・・

枯山水のお庭を眺めながらお茶とお菓子をいただく

五十鈴茶屋さん

お茶の種類とお菓子をひとつ選ぶのですが
和菓子やロールケーキ、赤福など・・・
たくさんの中からひとつ選ぶのにめっちゃ迷って。

ロールケーキに決めました[:ケーキ:]

数種類選んでもいいんですが、
そんな人はいないのでちょっと恥ずかしいんです[:ぽっ:]

プチ旅でリフレッシュ[:音符:]

ソウルナビ おまけ

偶然入ったカフェ

PARIS CROISSANT

ソウルではそこらじゅうにあるらしいけど。

ソファー席でゆったりで・・・・

さらにパンがめっちゃおいしい[:パン:]

名前がわかんないんだけど、
結構大きなパンだったのにあまりのおいしさにもう1個。

絶対ninayも気に入ると思うなぁ。

次回は日本へお持ち帰り予定です[:パン:]

ソウルナビ おひとりさま

ソウルはおひとりさまでご飯を食べる場所が少ない。
というか1人で食べてる人はあまり見かけない。

元々、ひとりじゃなくてもあまり食べないのだけど
ひとりだと余計食べなくなって

こんなんつまみながら昼夜抜いて

夜中にジャンク[:ハンバーガー:]

最悪。

そこへ救世主登場[:キラキラ:]

同じくおひとりさまお仕事でソウルにきていたお友達・ひめちゃんっ[:love:]

あわびのお粥をご一緒しただけでなく

”今日お仕事で知り合った人がネイル
サロンのオーナーで
無料でやってくれるっていうんだけど、時間ある?”

実は私、ソウルに来る直前、まつげとネイルを同時予約してたのに
当日行ったらまつげしか予約入ってなくて、できなかったの。

まさに神さまの思し召し[:キラキラ:]

ソウルの流行発信地といわれ、芸能人もよく来る
オシャレ&セレブな街・狎鴎亭(アックジョン)のロデオ通りにある

超有名ネイルサロンBUB さん

少女時代やBoA、KARAなど芸能人御用達サロンです。

オーナーは日本人のだんな様と
韓国人の美人奥様AIさん。

韓国ネイル界のドンのようなスゴイ方だそーです

こんなカンジで・・・・とかわいらしいのをお願いすると

”もっとセクシーなのが似合うわ” とAIさんチョイス

自分じゃたぶん選ばない色たっだけど完成してみたらめっちゃ好み[:love:]

BoAちゃんと同じなんだって。

アイスジェルという種類でカルジェルやバイオに比べ
乾燥時間が半分なので早い[:ダッシュ:][:ダッシュ:]

早いからといって雑なわけではなく
下処理などは日本よりも丁寧で時間をかけるくらい。

コノ技術力、素晴しいです。

なんかすごーく得した[:キラキラ:]

このアイスジェルネイル自体にも、興味津々[:にかっ:]

凍えたココロもあったまったー[:お風呂:]

ありがと[:あげ:][:あげ:]

ソウルナビ 空港鉄道AREX

仁川国際空港はセントレアや関空同様、島にあるんですが、
開港から10年間、なぜか鉄道がなく
ソウルに行くためには車で橋を渡るしかなかったんです。

ところがやっと、去年の年末だから1ケ月前?に開通[:電車:]
ソウル駅までだけどね。

実はコレがどんなもんか、ちょっと楽しみにしてたんだ~[:音符:]

イミグレ出て空港鉄道マークにしたがって歩いていくと
右手にソウル駅直行便の乗り場がありました。

直行は所要43分 13300ウォン

残念ながら今出たばかり。
一番多い時間帯で30分に1本????
あまり本数があまりに少ない!

ということで左手に進み各駅停車で行くことに。
各駅停車は所要53分
あんまり変わらない・・・・[:がーん:]

しかも料金3600ウォン[:ぎょ:]

10分の違いで料金4倍。
どういう計算?

しかも本数少ない上に直行はT-Moneyも使えない。

えぇぇぇぇぇ。
直行なくなるんじゃないのぉ???

まぁデメリットと言えば各駅は地下鉄みたいなシートで
荷物置き場がないくらい。

混んでないので全く問題はなかったけど。

大韓・アシアナ・チェジュの仁川発なら
帰りはソウル駅でチェックイン可能です[:ひこうき:]

上海みたいに直行びゅーんと速くなればいいのにね。

ソウルナビ きれる

今日は昨日よりさらに寒い{{(>_<;)}} 最高気温-6度。 最高ですよ最高。 昨日と同じ格好でホテル出た瞬間、ダメだと思い、 お部屋に戻ってタイツダブルにばばシャツダブルに強化。 手袋をしてるのに指先あかぎれ。なんだこりゃ。

かといって建物に入ると暑いしダウンじゃまだし…

もうひとがんばり、いきますか。