もちろん旅のはじめはこれ!
ジャバチップフラペチーノ ヴェンティーサイズ!
素敵な旅になりますように!
今回は「食ツアー!!」
もちろん旅のはじめはこれ!
ジャバチップフラペチーノ ヴェンティーサイズ!
素敵な旅になりますように!
今回は「食ツアー!!」
セントレアの駐車場もすでにいっぱい!
人もいっぱい!!
今日からプチVacation゜+。(*′∇`)。+゜
飛んじゃいまぁぁす!![:ひこうき:][:ダッシュ:]
渋滞だけはいやだぁ。。。。
[:しくしく:][:車:][:車:][:車:]
京都のパン屋さんといえばここ!!
普通のチェーン店なんですけどね。。
フランスパンにハムとチーズをはさんだだけの
“カスケード” がよく目に入ってきます。
パン好きのわたしはもちろん朝ごはんはこちらで購入!!
おいしかったぁ!
京都の喫茶店といえば・・・
名古屋でいうところのコメダかな?
とはいえ京都7店舗、大阪・兵庫あわせても11店舗
パフェが180種類!!!
ほんまなににしようか迷う(ノд<。)゜。 結果、、お抹茶白玉ソフトパフェに決定! 女子はみんなパフェが好きぃ!!
先斗町の三条よりにある
創作中華のお店『華めぐり』さん
川床でいただけるんです[:ご飯:]
夏の京都は川床でまったり食事
和と中華を融合させた創作中華のお店です。
創作中華だけど十分に京都の夏を満喫[:音符:]
もちろん京野菜もふんだんに使っています
夏の京野菜といえば加茂茄子。九条ねぎ。
風情があるなぁ。。大好き京都!!
先斗町 華めぐり
京都府京都市中京区先斗町三条下ル2丁目若松町141-12 TEL:075-213-5678
はい。
京都にまた戻ってきました。
いつもながら京都東インターからおりた道は混んでます。
母校を右手に見ながら夜の先斗町へ!![:車:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]
何でも黒ってつけたいらしい長浜・黒壁スクエア
黒壁ソフトクリーム¥350・・・・・普通にミルク。
あと竹墨の黒とミックスがあるので
コレは普通にソフトクリームというネーミングでもいいんじゃないかと[:汗:]
お土産(モチロン自分用)も買ったし、ご飯食べて、アイスも食べたし満足満足[:音符:]
ん?
んんん?
え? かき氷 カレー風味 ちなみに¥350
えー試してみるにはお腹いっぱいだし、カレーっていかにもヤバイ空気感じるしぃ[:カレー:]
ってことで気になるものの、試さず帰ってきちゃいました[:車:][:ダッシュ:]
どなたか勇気のある方、いかがですか?
彦根でランチ難民となった私たち[:しくしく:]
そーだ[:ヒラメキ:]琵琶湖畔ならテラス席とかあるオッサレーなカフェとかありそーじゃない?
と思い立ち最短距離で湖畔へ
びわこぉぉ[:音符:] 日本最大にして世界で3番目に古いといわれてる古代湖。
通常湖は河川からの堆積物でちょびっとずつ埋め立てられちゃうから、
数千年~数万年で消滅すると言われている。だけど形を変えながらも十万年以上、
中には数百万年から2千万年以上の寿命の湖があってこういう湖を古代湖と呼ぶ。
世界でも20ケ所くらいしかないんだよ。やるな!琵琶湖。
なーんておもってたら、長浜城が見えてきた。本日2つ目の城。
写真はとり忘れちゃった[:きゅー:]
すぐに黒壁スクエア到着ぅぅぅ
早速お昼探し。時間はもうすぐ3時・・・・・ぺこぺこ[:ぶた:]
豊臣秀吉公茶亭門? 奥はレストラン?
秀吉・長浜・茶といえば石田光成の三献の茶だけどあのエピソードに関係あるのかな?
おっ!なんだかお庭がありそーだ。
やったー[:あげ:][:あげ:]テラス席あるぅぅ[:オッケー:]
2:30ラストオーダーですが、30分ぐらいなら・・・ とOKだって。
蔵を改装したCafe Restaurant Yoya 洋屋さん
スプーンやフォークが入った入れ物にカガミ??なんでだろ?
まいっかぁ[:あげ:][:あげ:] おなかすいたの、私。
ハイハイ[:パー:] ダッシュで食べます[:ダッシュ:]
私、早食いは得意なんですぅ[:チカラコブ:](何の自慢にもならない)
オムライスがメインということで『黒壁オムライス』¥1200
真っ黒です。
中も真っ黒。黒壁だけに黒いメニューがほしかったのね~
とあまり期待してなかったけど、イカスミが主張しすぎず優しい味で期待以上[:オッケー:]
遅い時間のせいもあったのか、静かで石畳のお庭の木陰にはひんやり涼しい風がきもちぃ[:にこっ:]
涼しいのでゴンちゃんもご機嫌です[:にくきゅう:]
テラス席は時折、隣接の黒壁博物館のお客様と目が合ったりしますがね・・・[:汗:]
洋食屋さんとしてはいたってフツーの洋食屋さん。観光地なので少し割高かしら。
あぁ、そぉそぉ[:ヒラメキ:] カガミ。なぜ入ってたのかわかりました。
イカスミの後は・・・・・・・・ね デートのときは気をつけて[:love:]
黒壁14號館 カフェレストラン 洋屋 滋賀県長浜市元浜町11-23 TEL:0749-62-0230
お腹がすいたので、ゴン太OKなお外で食べられるお店をさがしにキャッスルストリートへ。
ゴン太もOK!ベロタクシーで行きましたぁぁ[:あげ:][:あげ:]
初めてです[:チョキ:] 愛知万博でも乗らなかったしぃ。
行く道中でいろいろ説明してくださるので楽しい[:音符:]
これは現在の裁判所だそうです。
遠山の金さんが出てきそうな裁判所[:さくら:]
暑くてダルダルのゴン太もご機嫌[:びっくり:]
結論から言うと、彦根はワンと一緒にご飯食べられるお店はありませんでした[:しょぼん:]
ワンに優しくない。残念。
ランチ難民となった私は長浜・黒壁スクエアまで9kmとの看板だけを見て
ありそーなきがするってだけで長浜へと向かったのでした[:車:][:ダッシュ:][:ダッシュ:] つづく