久々っ!中国南北酒菜 『味仙』、しかし。。。

超久しぶりに中国台湾料理『味仙』に行ってきました[:ラーメン:] 

 

台湾ラーメンって、名前は台湾だけど名古屋ご当地ラーメンなんだよね[:ラーメン:]

20番テーブル。   

 コレを振って店員さんを呼ぶのかな?  使ったことないけど。  

   台湾ラーメン[:ラーメン:]

???味変わった???  何か辛いだけ。。。

いつものメニュー      

酢豚、ニンニクチャーハン(大盛り)、マーボー豆腐。。。

アレも、コレも、何か味が変わった気がする・・・  私的には残念な感じに・・・

何だろ?  残念です[:しくしく:]

つけ麺キング!!@大府市『晴レル屋』

一度は行ってみたかった!

ラーメンランキングでもいつも上位

「晴レル屋」

そんなに待たずに食べることができました(≧ω≦)

とんこつビバ!ビバ!

最後に雑炊にしてもらい

大好きなスープの最後の最後まで堪能!!

ほんと大満足!!

こちらに行ったら、全のせ(トッピングをすべてのせる)、

ぞうすいは絶対頼んで!!

晴レル屋 愛知県大府市月見町1-29-7 TEL:0562-47-5432

名古屋といえば手羽先@風来坊

名古屋食といえば味噌煮込み、ひつまぶし、手羽先。。

手羽先といえば、世界の山ちゃんか風来坊

前の会社の集いで久しぶりにいきました!

風来坊!!

しかし、名古屋人のクセに
いまだに手羽先が上手にたべられない。。

甘い辛いのが食欲を増進させるぅ

みんな風邪ひきでしたのでアルコール消毒ときたものです。。

しかし、喉いたさんなのにタバコはよくないと思いました(__;)

流行ってる。 ハマってる。 『馬喰一代』

うおっ!  ヴェル姉に先を越された[:がーん:]  言ってくれたらお味噌買ってきたのにぃ[:ダッシュ:]

やっぱいいよね、馬喰一代[:にかっ:]     私も行ってきました[:ご飯:]

前回は炭火焼ランチだったから今回は・・・    悩んだ挙句やっぱり炭火焼ランチにしちゃった[:うし:]

   

         

野菜スティックと自家製ざる豆腐、付け出しはまたしてもじゃこでイクラがのってたものでしたが美味しい[:オッケー:]

お肉ぅ~[:うし:]

上手に撮れないけどサシが入っててかなり美味しそう[:音符:]  実際美味しいし[:にかっ:]  

  

焼き野菜ってこんな量だったけ?  もう少し欲しいかな[:しょぼん:]

デザートは・・・店員さんに聞き直したのに忘れちゃった。 けど美味しかった[:にかっ:]  
 お口に合わなかった連れの分も貰って2個完食[:チョキ:]

最近は 『焼肉=馬喰一代ランチ』 になってる我が家です[:にかっ:]

名古屋 馬喰一代

愛知県名古屋市中村区名駅2-41-10 アストラーレ名駅2F TEL:052-581-4129

わたしもイートファイティング!!@ラーメン横綱

内藤選手と亀田選手の試合を見たあと
無性にお腹が空いた。。。

ラーメンいっちゃう???

車を走らせて小牧まで!!!

とんこつラーメン一筋横綱さん!

ねぎはおかわり自由!

( ̄〜 ̄;)たぶんほとんどの人は内藤選手を応援していたと。。

謙虚さがないんだよなぁ。。亀田選手って。。。

それは別としてラーメンはおいしかったなり!!

はまるかな?? ダイエット?に丁度よい??

カップラーメンはほとんど食べない。。

3年で1回あるかないか。。

でも、もし食べるとしたらシーフード。。

前からカロリーオフのカップラーメンがあったのは知っていたが
特に興味がなかったんだけど、
いただいたので食べてみました。

全く普通のシーフードと変わらない!!

麺も味も従来のものと一緒!

そしてカロリーは半分。。。198kcal

やるやん!日清さん!!

さすがタイムズスクエアに看板をだしているだけあるわぁ。。

でも、、夜中に食べている姿はなんらダイエットにならないし、
なにか淋しいものはある(__;)

しそ、キューカンバーに続き新作『ペプシあずき』

「ペプシブルーハワイ」「ペプシしそ」「ペプシアイスキューカンバー」など

悪魔合体などと評される独創的なコラボを見せているペプシ[:ジュース:]

新作はAZUKI あずき

遅ればれながら挑戦です。

ペプシとあずきの雅な出会い
上品な甘さとペプシの刺激が新しい
 というキャッチコピー

まっ確かに新しい。

透明感のある液体は、見た目はどーみてもファンタグレープ

口を近づけると確かに小豆の香り。

飲んでもやっぱり小豆の風味。

おしるこ缶ジュースを炭酸で薄めたカンジ。

少し粉っぽさが残るあのカンジです。

でも原材料に小豆は入ってません。

飲めるっていやー飲める。おいしーか?と聞かれればうーん[:しょぼん:]

甘いことは確か。

ペプシさん、どこへ向かって走っているの?

広島つけ麺本舗 ばくだん屋

実はつけ麺、初挑戦[:ラーメン:]

辛いラーメンでメディアでも有名な廣島つけ麺本舗 ばくだん屋

東海地方ではココだけ。

辛さが何段階にも分かれてて、20倍以上だと名前がのるみたい。

廣島つけ麺セット¥900 だったかな?

見た目は、まるで冷やし中華のようなカンジ。

韓国のりでつつんだおにぎりもなかなかいい。

そして問題のつけ汁。 

左側が2倍、初心者用 右は13倍

赤さが違う。20倍以上ってどんなんだろーーー[:はてな:]

食べるとうん。うんまぃ。

辛さが得意に人にとっては、たまらないだろう。

辛いだけじゃなくて、かなりんまぃ。茹でキャベツが甘ーく感じる。

自分の辛さが見つけられるのも人気の秘訣かも。

ラーメンなのにヘルシーなカンジがしてどんどん食べちゃうかも。

つけ麺本舗 ばくだん 名古屋店
愛知県名古屋市中川区山王4-5-5内 TEL:052-350-2027

丹波の焼き栗

天橋立でもっと買っておけばよかったと後悔した丹波の焼き栗

近鉄の地下に売っていて最終日と書いてあったので思わず買っちゃいました

たったのコレだけで¥1050[:ぎょ:]

こんなのぜんぜん足りない[:しょぼん:]

でも天橋立のケーブルカーの売店の方が倍くらい入ってて、味も数倍おいひかったなー