香港3日目オーシャンパークからの夜景

香港です

3日目は香港島の南オーシャンパークへ行ってきました
おそらくめっちゃ大きなリゾート地を作りたかったんだろうね。遊園地、動物園、水族館、プール、ホテル。
ただ、ディズニーができちゃったのと老朽化もありという感じ。
しかしながらこちらは双子の一歳のパンダと親パンダが観れます!ということでした。

夜は九龍島の南の公園に行き夜景を観に。
ゆっくりご飯を食べてたら19時45分!
毎日20時になると香港島からレーザービームと音楽が流れます。
ちびすけは”これが100万ドルの夜景?”と聞くので”これでもないし、昔は100万ドルだったけど今はどうなんでしょうね。ドルも変動しますし”と回答しておいた。
{CAPTION}

香港2日目ディズニーランド満喫!

香港ディズニー20周年

思い返したらオープニングの時行ったわ、、そして去年も行った。。
物価高が半端なくちけっとは約18000円
バンバーガーセットで3000円
水は600円
さすがに高すぎであろう、、と事前に飲み物と食料とお菓子を忍ばし、、、

これは、節約andめいいっぱい楽しんで元を取るしかない!!

ビックサンダーマウンテンは3回 
アナ雪は2回
スペースマウンテンな6回のっちゃった。

最後は城と街全体のプロジェクションマッピングに花火ドローンと、、、
朝イチから終わりまで休憩することなく動いてた
満喫ー
{CAPTION}

城崎温泉と言えば!

{CAPTION}

城崎温泉といえば
志賀直哉の『城崎にて』の舞台

ですが
私の城崎と言えば!は

忘れもしない国試の時、
唯一間違えた(個人的見解)問題が城崎温泉

考えすぎてめちゃ簡単な問題間違えたのが悔しくて、終わってすぐ、城崎間違えた!って同期に言ったら落ちたな…って言われたの
今も覚えてるわ

いやいや、その一問だけ間違えたって意味だったのよ
結果、私に落ちたなと言ったヤツらは落ち
私は合格したけどね!

って何十年も前の事を根に持つタイプ

たぶん死ぬまで城崎と言えば思い出すと思う

{CAPTION}

しかし、初めて城崎温泉にきて
カンちゃんとの思い出ができたので
今後は違う事を思い出すかもしれません

カンちゃんも浴衣でそぞろ歩き

ランチ!大須『ワイン渡辺』

{CAPTION}

カンちゃんも一緒だったので
外の席があるワイン渡辺さん

カニクリームコロッケ
めちゃ濃厚!

カニクリームコロッケの中ではかなりうんまぃ

満足だけどやっぱ暑い

カンちゃんバッグは保冷剤で冷えてるから
気持ちよさそーに寝てました

郡上八幡に鮎を食べに行く@新橋亭

父が郡上に鮎を食べに行きたいとのことで暑さを避け、郡上八幡へ。

大雨です。。。

雨のおかげなのかいつも激混み新橋亭さんも心なしか空いている?
13日から始まる徹夜踊りの時はえげつない、、って店員がいってた。。
父は鮎づくし、私たちは鶏チャン、母は朴葉味噌。。

みたらしも食べ雨でしたが近場で涼みましたー
{CAPTION}