危機感持ちすぎな日本人

“デマです”と張り紙がしているのに
トイレットペーパーとティシュペーパーを買う日本人

わたしもなぜかしら買わなきゃいけない感に
とらわれかっちゃった。

だってアスクルで発注したのに
明日こないんだもの。
次3月9日配送って。。。
明日超えて翌月やん。。

一歩、危機感があるのかないのか
再来週の北海道はまだキャンセルせず。。

母親から”お願いだから行かないでぇぇ!!”
と言われたものの、アメリカ行きもキャンセルしちゃったし、
春休み暇じゃん。。と。

そこも危機感がない。。
もう少し様子をみようと。。

オイルショックは知らないが(知識としては知っている)
記憶にある”不足”事件はお米。
オーストラリア米とかタイ米替わりに食べたなぁと。

この次は何不足が発生するのであろう。。

話題の鬼滅 一気放送

{CAPTION}

来週から急に学校がお休みになった
チビドラさん。

基本お出かけできないので
毎日我が家でずーと過ごすことになると
何かしらのアイテムが必要。

そこで!
3/1 朝9時からcsのAT-Xで
鬼滅の刃 一気放送を録画。

ご多分に漏れず、彼もにわか鬼滅ファン。
去年放送されたアニメは見てない。

この録画があれば、
彼に言う事を聞かせるなどわけないこと。

チビドラくんには、鬼滅をエサに
たっぷり予習復習してもらおうww

伝家の宝刀を手に入れた気分

3/1は13話まで放送。
残りは来週。

来週からの対策にオススメです!

ワンコOK春日井フトゥロカフェ

{CAPTION}

ゴンさんも行ける飯うまカフェ
春日井フトゥロさん

わざわざ足を運ぶ価値ありなお店。
1番オススメはスペアリブの
ガーリック醤油

真似をしようと何度も挑戦しましたが
近づくものの、ぜんぜん違う。
真似できないおいしさ。

{CAPTION}

看板犬のヴィゴくんもじーと大人しいので
ワンコがいるとは思えない静かな空間。

ワンコの存在に気付いてないお客さんもいるかも。

食後はお店の隣の川沿いをお散歩
まったりしたいい時間でした。

三河一色のえびせんべい

{CAPTION}

青山のえびせんべいいただきました。

三河一色は香典返しとかにも
割と普通にえびせんべいという土地柄

他の地域の人にはあまりイメージないけど
えびせんべいがおいしいんです。

その中でも青山は、三河一色のエビを使い
昔ながらの製法で焼き上げていて格別。

素材を強く感じるおいしさです。
ごちそうさまでした

今日は雨です

今日はほぼほぼ富山。

雪なし。
頑張ってコースをつくりましたが、豪雪地帯が豪雪ではない。。
そして、雨。。

今年は雪不足で大会がほとんど中止になってます。
さらにコロナの影響でどうなることやら。。

チビも怪我後初めてのエア練です。
{CAPTION}

あっという間

{CAPTION}

だいぶ前に消毒液があったら買ってきてー
っていわれたが、売ってない。

たまたま覗いたマツキヨ

あるよー 何個いる?ってLINEしてたら
あれよあれよと残り1個になっちゃった。
慌てて購入。

体感的にら秒でなくなる感じです。
すごいねー