ママンの誕生月です。
枕が欲しい欲しいと言っていたので
ご希望のエアウィーブ さん
せっかくなのでsライン
店員さん、丁寧なのはいいけれど遅い…
買うものが決まってるのだから
これ下さい
↓
〇〇円です
↓
お支払い
で、すぐ終わるはずなの買物だったのになー
まず話し方がゆっくり。
そして説明が過剰。迷ってないんだよな。
ちょっぴりイラッとしちゃいました。
ninyaさんは年末にカナダグースを購入していた。
こちらはダウンのネクストトレンド!
(と思われる)イタリアのケープホーン。
ゴージャスファー付で7万。
特徴は、ヘルノ並みの軽さとファッション性
「-10℃対応」、「-25℃対応」の2カテゴリーの保温性。
機能性とファッション性を考えると
コストパフォーマンスが非常に高い。
知る限りフラッグショップはまだ日本になく
これから価格も上がってくる事が予想されます。
ダウンで次にくるのはケープホーンだな!
去年洗濯機を買った。
その時に"オリンピック観戦チケットand宿泊プレゼント”
に応募した。
当たった。。。
わぉ!
今日から仕事はじめ
スキーから帰ってきてお風呂に入って
後ろにあったタオルを取ろうとし
変なひねり方をして足の付け根の骨がへんな形に入ったのか?
次の日からうまく歩けず、力が入らず、、、
仕事から帰って車をなんとなく見てみたら
右の前輪タイヤがなんか凹みすぎじゃない??
釘がささっていて徐々に空気が抜けていた様子。。
雪山中に痛めていたらスキーできないし、
パンクが仕事行く前だったら仕事行けなかっただろうし、、
ネガティブに考えるかポジティブに考えるか。。
無いに越したことない事柄ですが、、、ポジティブに考えよ!!